福島応援取材4
これまでの晴天とは打って変わり、雨模様の福島です!
一昨日のチリ沖地震の影響で、日本では東北地方などで昨日午前3時に津波注意報が発表されました。
それに伴い、我々は午前3時にホテルを出発し、いわき市に向かうことに。
まぁ眠い眠い。。。
運転手さんは徹夜で迎えに来てくれました(^-^;
内容は市役所の対応を取材。
危機管理課の職員が集まり、情報収集したり、防災無線で注意を呼びかけたりと、大雨や台風のときの熊本の対応と同じようなものです!
ただ『津波』というものには非常に敏感で、対応も早く、市民も自主的に避難したりと、それぞれの意識はやはり高いなと感じました。
いわき市小名浜で観測された津波は20センチ。
大きな被害もなく一安心。
ただ注意報が解除された午後6時までずっと市役所に張りついていたため、我々の体力が限界になってしまいました(T_T)
震災直後はこっちのマスコミは毎日こんな生活だったんだろうなぁと思うとすごいです(^-^;
福島に来て6日。
ホテル生活で完全に疲れが取れず、やや体が重たくなってきました。
あと2泊!
もーちょっと頑張ります!
今日も福島は雨。
2時間かかるいわき市に今日も向かってます!
熊本は天気どーですかね?
今日は長男、次男の保育園の入園式!
行きたかったなぁぁぁ(>_<)(涙)
そろそろ会いたくなってきたなぁ(T_T)
あ、写真はなぜか出張の荷物の中に入っていた長男の靴下。
足ちっちゃ!
保育園頑張れよー(^^)/