目指せ!女子力UP?
皆さんは、〝裁縫〟ってされますか?
お子さんのいる方だと、通園バッグや体操服入れなど、日ごろから手作り手芸される方も多いのかもしれませんね
私の母も、私の小さいころは小物や洋服などをよく作ってくれていました。
やはり手作りのものというのは、温かみがあるし、こうやって大人になっても記憶に残っているものなんですよね♪
さてなぜ、こんなブログを書いているのかといいますと・・・
このたび、スーパーニュース内の企画ではありますが、『キルト』作りにチャレンジしました。(16日・夕方放送)
*林しょうこ先生、ご指導ありがとうございました*
社内で針作業をしていると「はっ???何が起きたの?」と言われ、
郡司アナウンサーも「女子らしいことしてるね~ ニヤリ(笑)」と。。。
なぜ制作したかというと、今月20日~22日に益城町・グランメッセ熊本でキルトの祭典
『TKUキルトフェスティバル』が開催されるから!
司会を務めるのですがやはり知らずに関わるより、キルトを少しでも知ったうえで司会をしようと思いチャレンジしました。
自分のペースで制作できることや、完成した時の達成感、作品への愛着は一層のものがあります。
今回のフェスティバルでは、トップキルター達の作品展示はもちろん、体験レッスン、トークショーなどが催されます!
http://www.tku.co.jp/web/event/quiltfestival2015
ぜひ皆様、会場へ足を運び、キルトの世界に触れてみてください★