お母さんとママ
新型コロナ感染の恐怖と寒さで外出を控えがちな我が家
しかも娘はちょっと風邪気味なので、ますますお家時間が増えています。
そんなときは・・・これ!
いつの間にか、卵も上手に割れるようになり、頼もしい娘です。
この日はおやつにマフィン♪美味しくいただきました
ところで、みなさん
幼いころ自分の両親を何と呼んでいましたか?
私は母→「お母さん」父→「お父さん」でした。
で、娘も私を「お母さん」、夫を「お父さん」と呼びますが、保育園のお友達は「ママ」「パパ」が多いようです。
先生たちも「〇ちゃん、ママが迎えに来たよ!」というので、「お母さん」=「ママ」と娘も認識はしていて、最近はこの2つを使い分けるように(笑)
甘えたい時とか、頼みごとがあるときは「ママ~」と
しかもちょっと可愛い感じの声で
将来どんな大人になるのか、、、(汗)楽しみです
最後にクリスマスと節分が一緒に来た、我が家のツリー
心なしか、鬼も困っているような…