新米。
去年、震災から4年ぶりに収穫した新米が届いた宮城・石巻から
今年も刈り取りホヤホヤの新米が届きました。
記者として私の故郷であります。渡波から。
取材団に配られたコールドお握りを
降りしきる雪の中で食べてたあの日から間もなく5年。
温かいお米のありがたさを思い出します。
取材するというより、半ば被災地を放浪していたクルーに豚汁を分けてくれた渡波の菊地さん。送料バカにならないのに「新米できたよ!」と送ってくれます。
これは、海と瓦礫だらけの田んぼの復興を知らせてくれる実りなんですね。
去年より届けられた量が増えてるのが何よりうれしいです。
この他にも我が家には石巻の秋刀魚、海苔も届き、
被災者から頂く東北の旬を食べる度に
我が家では父の震災談話が食卓で始まります(笑)。
そして、いろいろ思い出して泣きます。