曜子先生の女性教室

曜子先生の女性教室

毎週火曜よる9:54 OA
知っているようで意外と知らない女性の体について、福田病院の福田曜子先生が皆さんからの質問に答えます。
愛育会 福田病院 産婦人科 福田 曜子先生
Archive

2025年02月の一覧

  • 『妊婦健診について』

    妊婦健診は、妊婦さんやお腹の赤ちゃんの健康状態を、定期的に確認するためのものです。 妊婦健診の内容やスケジュールは、病院によって多少異なりますが、妊娠時期に合わせた頻度で、必要な検査が組み込まれています。 一般的なスケジ […]

    続きを見る

  • 『周産期セミオープンシステム』

    周産期セミオープンシステムは、妊婦さんが妊娠期間中を より良い環境で過ごすことができる、また、安心・安全な出産のため、医療機関のメリットを活用した、連携システムのことです。 福田病院でも、周産期セミオープンシステムに取り […]

    続きを見る

  • 『多胎妊娠について』

    多胎妊娠とは、2人以上の赤ちゃんを同時に妊娠することで、双子や三つ子などのことです。 一度に1人の赤ちゃんを妊娠することは『単胎妊娠』と呼ばれ、『多胎妊娠』は、一度に2人以上の赤ちゃんを妊娠することです。 多胎妊娠かどう […]

    続きを見る

  • 『妊娠中期の体の変化』

    妊娠中期は、妊娠5ヵ月から7ヵ月のことで、妊娠期間中、最も体調が安定する時期です。 妊娠5ヵ月には、胎盤の基本的構造が完成するため、体内のホルモン状態が安定してきます。 合わせて、流産のリスクも減少、つわりも徐々におさま […]

    続きを見る

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!