菊陽町「サンリーカリーノ菊陽」
さぁ、今日の中継は菊陽町にあります「サンリーカリーノ菊陽」にお邪魔しています。TSMCの進出で盛り上がっている町ですよー!専門店はこのあと10時にオープンしますが、今日は特別に店内に入らせていただいてます。さて、今日はここサンリーカリーノ菊陽の1階に先月オープンしたお店をご紹介します。それが、こちら!「インパクトワンプラス」です!詳しいお話を伺いますのは、インパクトワンプラス 店長の久冨さんです!店長、こちらはどういったお店になりますか?
『インパクトワンプラスは「安心」「安全」「美味しい」「楽しい」の4つのキーワードを軸に全国各地から選りすぐりの商品をお取り寄せする「食」のセレクトショップです。もともとインパクトワンプラスは玉名に本社がある会社なんですが、本業は卸売業でして、そのノウハウを活かした魅力ある商品を集めています。今全国に8店舗あるんですが、サンリーカリーノ菊陽店が全国最大級の広さと商品数でして2500店ほどの商品を取り扱っています。』
普通のスーパーなどでは見かけないものが結構あるんで、楽しいですよ!
ということで、ここからは店長のオススメ商品をご紹介していこうと思います!まずは?
『まずはこちらの「インパクトスパイス」。キャンプブームで「ほりにし」や「ふぅ塩」など数年前から注目されていますが、オリジナルブランドで「旨みのスパイス」というものを作りまして、これが塩分は控えめなんですが、お肉や魚にかけるだけでぐっとおいしくなるんです。21種類もの厳選した材料から作られた万能調味料で、旨みと香りが濃いスパイスになっています。』
店長、つづいては?
『つづいては、某アイドルがお気に入りの商品なんですけど、公式サイトやネットなどでも1年待ちとなっている商品がうちには在庫がありますので、いつでも買えます!それが、この「老舗の味 つゆ」です。』
個包装されて高級感がありますね!これはいわゆるめんつゆですよね?
『そうです。岩手県でつくられているんですが、たっぷりのかつお節でダシをとって、長期熟成させた醤油をブレンドした4倍つゆです。』
「かけるもの全てを美味しくする」そうで、そうめんなどを食べる頻度はこれから減るかもしれませんが、煮物や丼モノなどの料理に使うのもオススメなんだそうです。
さぁ、つづいては菊陽町ならでは!というものをご紹介します。
『つづいては、TSMCの進出で、菊陽町には台湾から来られた方が増えましたので、店内に「台湾コーナー」をもうけました。』
その台湾コーナーがこちらですね!調味料などが並んでいますけども、なかでも台湾の方に人気のものがあるんですよね?
『私も実は食べたことはないんですが、この「八宝粥」という商品は結構みなさん買って行かれます。』
こちらは台湾で人気のスイーツらしく、砂糖で味付けをした甘い中国式のお粥なんだそうです。中には豆や雑穀が入っています。
さらに台湾の方にも、日本の女性にも今人気なのが、こちらの紅茶コーナーなんですよね?
『特に台湾の紅茶は、パッケージが色鮮やかでかわいいと女性に人気です。』
色んな種類がありますけど、特にオススメはどれですか?
『ぜひともおがっちさんにはさらに美人になっていただきたいので「東方美人茶」なんてどうでしょう?』
では、いただきま~す。
さて、今われわれの後ろにありますのが、お菓子コーナーでして、このような珍しいお菓子が販売されています。そして、私たち主婦の強い味方!こちらの冷凍コーナーも充実していますよー!大きいですよね!この裏側も冷凍コーナーですから!どんなものがあるかと言いますと、例えば子どもも好きな冷凍ピザ!
『こちらはうちのオリジナル商品でして、福岡県産の小麦粉を使用した本格窯焼きピッツァです。定番のマルゲリータや4種のチーズ、ジェノベーゼなど6種類販売しています。』
そしてお隣には英太郎さんが好きそうな「ホタテグラタン」
私なんかはおつまみとして世界の山ちゃんの幻の手羽先なんかがそそられますね!
ただ、この冷凍コーナーをぐるっとまわりまして、正面にまわると「全国各地より美味しい餃子が届きました!お取り寄せ餃子」と大きく書かれていますが、店長的にも餃子は推している?
『そうですね!餃子は宇都宮や浜松などが有名ですけど、全国にはそれぞれ特色のある餃子がありますので、全国!とまではいきませんが、全国からオススメの10種類をこちらで販売しています。』
熊本からは「ぎょうざの家」がありますけど、これは食べてみてほしいというものがありますか?
『まずは、東京にある「餃子の店おけ以」ですかね。こちらは昭和29年創業の老舗店でミシュランにも掲載されているお店です。モチモチ食感の皮とタレがなくてもしっかりと味がついたアンが特徴となっています。つづいては、本場宇都宮から「宇都宮ぎょうざ本舗」。こちらは見てわかる通り、ビッグサイズの餃子で皮がもっちり。具材は野菜中心なので、あっさりとしています。 そして、最後は変わり種ということで、兵庫県の「餃子専門店イチロー」。こちらはサクッとしながらももちもちの皮。キャベツのざくざく感と豚肉の旨みを甘みを引き出したアン。そして、なんといっても、かつおダシをベースに作られた特製の味噌だれで食べるのが特徴です。』
他にもこちらにはご当地アイスなんかもありまして、店長、ネットでお取り寄せなんかをすると送料とかも気にしないといけないですが、ここに来れば現物を見て、送料もかけずに買えますね?
『そうですね!あと、全てとまではいきませんが、こんな商品ありませんか?とリクエストしていただければできる限り入荷しますので、ぜひご相談ください。』
それでは詳しい場所はこちらです。熊本市内から約30分。旧57号を阿蘇方面に走ると右手にあります。
みなさんぜひともインパクトワンプラスにお越しください!待ってまーす!



















住所 | 菊池郡菊陽町津久礼2422番地4 カリーノ菊陽1階 |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 10:00~20:00 |