火曜日といえばこのコーナー 本田さんちの晩ごはん

本田アナが料理をマナブ!その日の晩ごはんにいかがですか?
担当 : 本田千穂

2020年04月の一覧

今回教えていただく先生は、向川さんです。芦北からお越し頂きました。今日ご紹介するのはお肉の王様「和王」を使ったステーキですが、英太郎さんも大好きな芦北産のサラたまちゃんも使って豪華に料理をして頂きました。

和王ステーキ~サラたまちゃんの食べるソースとともに~(2人分)

材 料
  • 和王 肩ロースステーキ肉 150g 2枚
  • 塩・コショウ・オリーブオイル・ブラックペッパー 各適量
材料(サラたまちゃんの食べるソース)
  • サラたまちゃんのみじん切り 250g
  • 赤ワイン 60cc
  • みりん 60cc
  • バター 10g
  • すりおろしりんご 1/4コ
  • 濃口しょうゆ 40cc
  • 砂糖 小1/2
  • オリーブオイル 小1
  • 塩・コショウ・ブラックペッパー 各少々
作り方
  1. 肉は焼く前に30分ほど常温に置いておくことで全体に火が通る
  2. 肉の筋切りをする
  3. 塩・ブラックペッパー(コショウ)を肉の片面にふる
  4. フライパンにオリーブオイルをひき 強火で焼く
  5. 焼き色がついたら、返して中火で焼く
作り方(サラたまちゃんの食べるソース)
  1. 鍋にバターを入れ、強火で溶かす
  2. 中火にし、サラたまちゃんのみじん切りを200g入れる
  3. すりおろしりんご、赤ワイン、濃口しょうゆ、みりん、オリーブオイル、砂糖を入れ、強火で水分がなくなるまで煮詰める
  4. 水分がなくなったら、残りのサラたまちゃんを入れ1分半~2分火を通す
  5. 塩・コショウ・ブラックペッパーを入れ、味を調えたら完成
存じ上げませんわ
  1. 2回に分けて入れることでサラたまちゃん本来の味と食感を保つことができる

この記事のPDFを印刷する

今回は、昨今の現状を踏まえ、事前に収録をさせていただきました。今回の先生は、叶さんです。テレビは初出演という事で大変緊張されていたんですが、私がしっかりリードして収録してまいりました!

今日ご紹介するのは菊池産の味彩牛を使った料理なんですが、お肉の焼き方や、ソース作りの一工夫など、様々な料理でも応用できるテクニックもご紹介!

和風ソースで味わう 味彩牛の丼ぶり(2人分)

材 料
  • 味彩牛 150g×2
  • 塩・コショウ・サラダ油 適量
材 料(和風ソース)
  • 海苔の佃煮 大2
  • バター 15g
  • 大4
  • 生姜のしぼり汁 少々
作り方
  1. 味彩牛に塩・コショウをふる
  2. 強火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、肉を焼く
和風ソースの作り方
  1. 中火でバターの色が変わるまで熱していく
  2. 鍋の火を止め、海苔の佃煮と酒を入れる
  3. 生姜のしぼり汁を入れる 余熱で混ぜる
  4. 肉を焼いた際にでた油をソースへ入れる
存じ上げませんわ
  1. 30分ほど常温で肉を置くことで、全体に火が通る
  2. 和風ソースに必要な調味料が海苔の佃煮で代用できる
  3. ソースに油を入れることで香りをつける

この記事のPDFを印刷する

今日の先生は、熊本市東区月出に去年11月にオープンした、カフェ兼レストラン「comer(コメル)」の渡邊さんです。今日教えてくださる料理は、「新玉ねぎと新じゃがの豆乳生姜スープ」です。旬の野菜を使ったスープですね!それでは作っていきましょう♪

新タマネギと新ジャガの豆乳生姜スープ(4人分)

材 料
  • 新タマネギ 小4玉
  • 新ジャガ 2コ
  • 400cc
  • 塩麹 大1
  • 味噌 大1
  • おろしショウガ 小2
  • 豆乳(無調整) 300cc
  • 適量
  • ブラックペッパー、オリーブオイル、スナップエンドウ、菜の花 お好みで
作り方
  1. 新タマネギは4等分、新ジャガは2センチ角に切る
  2. 鍋に新タマネギ、新ジャガ、水、塩麹、味噌を入れる
  3. 沸とうしたら火を弱めて5~6分煮込む
  4. フタをして10分ほど置く(余熱で火を通す)
  5. 木ベラでジャガイモをつぶす
  6. おろしショウガと豆乳を加えて温める
  7. ゆっくり温めて沸とうする前に火を止める
  8. 味見をして、塩・豆乳で味を調える
  9. ブラックペッパー・オリーブオイル・スナップエンドウ・菜の花で盛り付け
こら覚えとかなん!
  1. 塩麹と味噌を入れることでコク・旨み・甘みを引き出す
  2. ジャガイモをつぶすことで自然なとろみがつく
この記事のPDFを印刷する

みなさま、ごきげんよう。さて、今年度から料理コーナーが少しリニューアルして、火曜日に移動してまいりました。そして今年度からは「本田さんちの晩ごはん」というコーナー名に変わりまして、私が先生に教わりながら、みなさんに料理をご提案させて頂きます。

さて、今晩のおかずを教えてくださるのは、初登場の料理研究家 相藤春陽さんです。先生はこういった生放送の料理コーナーにご出演されるのは初めてなんだそうですよ!!では、早速教えて頂きましょう♪ 今日教えて下さる料理は「桜鯛の木の芽焼き」です。今が旬の桜鯛を使った春らしい1品ですね。

桜鯛の木の芽焼き(2人分)

材 料
  • 桜鯛 2切れ
  • 大2
  • 小1/2
  • 飾り用木の芽 適量
材 料(木の芽みそ)
  • 木の芽 約10枚
  • マヨネーズ 大2
  • 西京みそ 大2
  • 砂糖 大1/2
  • しょうゆ 少々
作り方
  1. 桜鯛に酒と塩をふる
  2. 下味をつけたら、しばらく置く(約10~15分)
  3. 魚焼き用のグリルで焼く(約7分)
  4. 木の芽を細かく叩く
  5. 味噌・砂糖・しょうゆを加える
  6. 魚の表面に木の芽みそをぬって再び焼く(約4分)
  7. 皿に盛り付け、木の芽をのせる
存じ上げませんわ
  1. 酒で魚のくさみを消し、塩で下味を
  2. 卵黄のかわりにマヨネーズを入れる
この記事のPDFを印刷する
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!