2017年05月の一覧
今回は、菊池郡菊陽町の空手一家、西本さんご家族をご紹介。とにかくお父さんが空手に情熱を持って取り組んでいる方なんです。子ども達もお父さんを見て、空手を始めたそうです。









TEL | 090-7986-0607 |
---|---|
場所 | ・月曜(菊陽町南部町民センター)19:00~21:30 ・木曜(菊陽中学校・体育館)19:30~21:30 ・金曜(菊陽中学校・体育館)20:00~22:00 |
月謝 | 子ども1人4000円、兄弟2人6000円 |
今回は、山鹿市鹿北町で、老舗のお茶屋さん「岳間製茶」を営んでいらっしゃる中満さんご家族をご紹介!鹿北町と言えば、お茶の産地としても有名ですよね!そして、5月は茶葉の収穫の最盛期でもあります。最も忙しい時期のお茶屋さんのご家族に密着しました!






住所 | 山鹿市鹿北町多久1377-3 |
---|---|
TEL | 0968-32-2526 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 8月15日・16日、12月31日~5日 |
駐車場 | あり |
備考 | ・お取り寄せ可。「岳間製茶」で検索。県内のお届け先 1件5000円以上で送料無料。 |
今回は、熊本市西区上熊本でお寿司屋さんの「福み屋」を営む、田尻さんご家族をご紹介!子ども4人の賑やかな家族っで、ご夫婦が仕事に子育てに頑張っていらっしゃいます。中でも、末っ子のこころ君は、特別な思いで、家族みんなが寄り添い育てていらっしゃいます。こころ君が大きくなったら、一緒にお寿司を作るのがご主人の夢です。






住所 | 熊本市西区上熊本2-11-21 |
---|---|
TEL | 096-325-7375 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | なし |
備考 | ・巻き寿司(中巻)500円、稲荷6個400円 |
今回は、水俣市の創業67年の老舗食堂「喜楽食堂」を営んでいらっしゃる三牧さんご家族をご紹介!とにかくここはチャンポンが有名で、水俣のチャンポン発祥のお店とも言われているんですよ~。今回はそんな喜楽食堂の三代目店主に密着しました。とにかく地元を思い仕事に頑張る三代目なんです!









住所 | 水俣市浜町1丁目2-9 |
---|---|
TEL | 0966-62-2629 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~20:30 |
定休日 | 土曜 |
駐車場 | 3台 |
備考 | ・チャンポン 500円、日替わり定食 600円 |