2017年12月の一覧
今回は、熊本市南区元三町にある「寛蔵」という飲食店を営む内村さんご家族をご紹介!お店の名前といい外見的にも、和食屋さんって感じですが、実は、バリバリの洋食店なんです!ランチのタンシチューはとにかく絶品!お父さんが、熊本ホテルキャッスルで培った味がベースで、7時間煮込んでいるからタンがとにかく柔らかい!夜は居酒屋として営業していて、牛深産の新鮮なお刺身なども味わうことが出来ます!
住所 | 熊本市南区元三町2-10-3 |
---|---|
TEL | 096-357-5123 |
営業時間 | 昼11:30~15:00、夜17:00~22:00 |
定休日 | 毎週火曜 |
駐車場 | 11台 |
下益城郡美里町の老舗お茶屋さん「たかしま園」を営んでいらっしゃいます高島さんご家族をご紹介!今回は、四代目に密着しました。実は今の時季は、お茶以外のある物を作っていらっしゃいます。こちら「干し柿」なんです。たかしま園の干し柿は一味違うんです!






住所 | 下益城郡美里町払川155-1 |
---|---|
TEL | 0964-46-3284 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 6台 |
備考 | お取り寄せ可。ネットでも販売。「たかしま園」で検索! |
今回は、天草市河浦町で山口屋旅館を営んでいらっしゃいます、下田さんご家族をご紹介!今回注目したのは、旅館の大将、貴久さん。先日「出張!くまモンとかたらんね」で、花畑広場の「天草ごっつお市」にお邪魔した時にお会いし、この方に1日密着したいと思いまして、出演依頼をした次第です。貴久さんは、山口屋旅館と珈琲店と、さらに金魚屋さんも経営しているんです!
面白い楽しい旅館という事を、まずは地元の方々に知ってもらって広めてもらい、観光客を河浦町に呼び込み、地元と天草市を元気にしていきたい!という思いで貴久さんは、家族と頑張っています。
住所 | 天草市河浦町河浦4899 |
---|---|
TEL | 0969-76-1301 |
時間 | チェックイン16時、チェックアウト10時 |
料金 | 1泊2食 9000円 |
定休日 | 年末年始 12月30日~1月3日 |
駐車場 | 7台 |
今回は、玉名市横島町でミニトマト農家を営んでいらっしゃる田中さんご家族をご紹介!息子さんがとにかく真面目に真摯にミニトマトの栽培に情熱を注いでいらっしゃいます! 県が推進する「くまもとグリーン農業」に積極的に取り組んでいて、農薬や化学肥料を抑え、天然の有機肥料などを使った栽培をされています。これは熊本の自然環境を守り育てる意味もあり、JA玉名では地域の農家さんと取り組み、農地を守り安心安全の作物づくりを目指しています。くまモンが麦わら帽子をかぶったマークが目印なので、是非このマークの入ったミニトマトを買ってくださいね!
JA玉名のミニトマトは関東・関西に主に出荷され、基本的に県内に出回らないですが、JA玉名の「i-きらめき」で購入できます。
住所 | 玉名市六田5-1 |
---|---|
TEL | 0968-72-5796 |