2018年08月の一覧
今回は、球磨郡錦町で農業と球磨川下りの船頭をしていらっしゃる守永さんご家族をご紹介!球磨川下りは、ご主人がやっていらっしゃいますが、この道41年の大ベテランなんです。そして奥様が明るい人で、二人の面白いやりとりがあったんですよ~。









住所 | 人吉市下新町333-1 |
---|---|
TEL | 0966-22-5555 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 50台 |
備考 | 現在、球磨川下りは、距離4キロ弱・所要時間およそ50分のミドルコースのみ |
今日のご家族は、荒尾市のお寺 妙国寺の渡邊さんご家族をご紹介!今回密着したのが、副住職の息子さんです。
本堂を開放して、定期的にベビーマッサージやヨガ教室、子供たちのクラフト教室など、色んなワークショップも開催しています。毎年5月には、妙国寺でお祭りもやっているんですよ。





住所 | 荒尾市万田239 |
---|---|
TEL | 0968-62-2107 |
駐車場 | 約50台 |
今回は、阿蘇市西町で、大福寿司を営んでいらっしゃいます井野さんご家族をご紹介。娘さんが3人いらっしゃって、ま~賑やかなご家族なんですが、実は意外な物も作っておられるんです。
住所 | 阿蘇市西町845-1 |
---|---|
TEL | 0967-34-1855 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 約20台 |
今回は、上天草市大矢野町の離島「湯島」で食堂と素潜り漁をされている松尾さんご家族をご紹介!お母さんが食堂をされていて、お父さんと息子さんが素潜り漁師をされています。
「おまかせ定食」が1人1200円で、湯島のとれたて海の幸が大満喫できます!基本的に、その時季にとれた食材が出るので行ってからのお楽しみです♪ 今の時季は、海水浴場も楽しめるので、子ども達も喜びますよ!!
【湯島定期船】所要時間30分 片道:大人600円、子ども300円
江樋戸港発(1)8:15(2)10:00(3)13:15(4)15:00(5)17:30
湯島発(1)7:30(2)9:00(3)12:00(4)14:00(5)16:00
住所 | 上天草市大矢野町湯島572 |
---|---|
TEL | 090-6631-8799 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
備考 | おまかせ定食 1200円(※要予約) |
今日は、阿蘇市的石地区でお食事処「あそ路」を営んでいらっしゃる井芹さんご家族をご紹介!あそ路といえば、阿蘇を代表する名店ですよね!そんなあそ路の名物が、元祖と言われている“たかなめし”です。それを作っているのが、三代目の息子さんなんです!ひいおばあちゃんが、高菜漬けをいっぱい食べて欲しいと家庭料理として作った料理を、50年前にお店で出した事で評判となり、熊本県内に広まったと言われています。



住所 | 阿蘇市的石1476-1 |
---|---|
TEL | 0967-35-0924 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 約30台 |
備考 | たかなめし定食1295円(税込)、元祖たかなめし(単品)540円(税込) |