今回は、過去放送した、がまだしもんの母ちゃんを総集編でお送りします。そして現在のビデオレターも届いてますよ~。
笑家
住所 |
熊本市北区四方寄町506-1 |
TEL |
096-328-8703 |
営業時間 |
11:00~14:00、17:00~23:00、(日曜)~22:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
7台 |
Googleマップ で見る
彩食三昧ふじ
住所 |
球磨郡錦町一武2826-11 |
TEL |
0966-38-3253 |
営業時間 |
11:30~14:30、18:00~22:00 |
定休日 |
不定休 |
駐車場 |
約30台 |
Googleマップ で見る
今回は、過去放送した家族の、元気なご長寿さんをご紹介!長生きの秘訣なんかも聞いてますよ~!まずは、細郷さんご夫婦の現在を取材してきました。長生きの秘訣は、ビールと焼酎というのが良いですね!健康のために、少なめの量でたしなんでいらっしゃるそうです。お米屋さんなのですが、コロナの影響で卸先の飲食店などがだいぶ減ったそうですが、笑顔で頑張っていらっしゃいます。続いてのご家族は、家族がいちばんでご紹介した中でも一番のご長寿さんです。なんと現在101歳!ご出演された2年前と変わらずお元気です!ちなみに、100歳の時には、阿蘇市長から表彰をうけられたそうです。そして101歳の現在もコロナ対策をして、毎日かかさずやっているのは大好きなゲートボール!今でも現役バリバリです!さらに、日課の読み書きもかかさずやっておられるそうですよ~!こんな元気なおばあちゃんを見ると、本当にこっちも元気になりますよね!最近ひ孫さんが結婚したそうなので、玄孫を見るまで、元気に頑張るとのことですよ!!
みなさんコロナで大変な時期ですが、健康に気を付けてもっと長生きしてくださいね!!
今回は、過去放送したご家族で、コロナで大変な中、家族で頑張っているお店を総集編でお送りいたします。ご紹介するのは2家族。まずは、豆腐店『とうふや「豆かをり」』を営む工藤さんご家族です。ご主人がすごいこだわりの豆腐職人なんです。県産大豆を使って、昔ながらの製法である釜で作るこだわりの豆腐です。送料は別ですが、お取り寄せもできますよ。そして、中華料理店『中華料理 福来亭』を営むコウさんご家族です。本場中国の凄腕料理人が作る、お得な中華料理のお店です。去年の4月からテイクアウトのお弁当販売も始められて、これがお得で美味しいと評判なんです!油淋鶏のお弁当や、女性にオススメの八宝菜弁当、さらに麻婆豆腐・酢豚・唐揚げが入ったボリューム満点のお弁当など、全て500円なんです!! ぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか♪
とうふや 豆かをり
住所 |
山鹿市宗方1-2 |
TEL |
080-6000-1868 |
営業時間 |
10:00~17:30 |
定休日 |
土日 |
駐車場 |
なし |
Googleマップ で見る
中華料理 福来亭
住所 |
熊本市中央区水前寺1-5-1 |
TEL |
096-240-2582 |
営業時間 |
ランチ11:00~15:00、ディナー17:30~23:00 |
定休日 |
第2火曜日 |
駐車場 |
なし |
Googleマップ で見る
今回は、過去放送した家族で、頑張っているパパをメインにした総集編をお送りします。こちらの2家族ですが、去年放送したイチゴ農家の山下さんご家族と、2年前に放送したお弁当屋さんの齊田さんご家族です。山下家のイチゴは、昭和いちご部会のいちごとしておもに関東関西に出荷され、県内にはなかなか出回らないんですが、JAやつしろ ドレミ館で販売しています。お取り寄せもできますよ!
JAやつしろ 直売所 ドレミ館
住所 |
八代市古閑浜町3448-53 |
TEL |
0965-32-5154 |
営業時間 |
8:30~17:00 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 |
あり |
備考 |
お取り寄せ可 |
Googleマップ で見る
おべんとうのさいた
住所 |
熊本市南区八幡5-14-38-100号 |
TEL |
096-221-5848 |
営業時間 |
9:00~14:00 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
駐車場 |
3台 |
Googleマップ で見る