2022年02月の一覧
今回は、過去にお届けした「家族がいちばん」の傑作選です。4年前に放送しました、菊池市泗水町で牧場と焼肉店を営んでいらっしゃいます石井さんご家族をご紹介!ご主人は、牧場と焼肉店を情熱をもって経営されているがまだしもんで、実は奥さんが難病の中、必死で家族を支えてきた方なんです。そこには家族を思う強い気持ちがありました。







住所 | 菊池市泗水町吉富3024 |
---|---|
TEL | 0968-38-3988 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:30~21:00(時短中) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 約30台 |
今回は、過去にお届けした「家族がいちばん」の傑作選です。6年前の1月に放送しました、菊池市泗水町のパン屋さん「パン倶楽部」の古田さんご家族をご紹介。とにかくご主人が明るくて元気な方なんですが、そこには、家族を思う強い気持ちがありました。そしてこのお店の名物のパン!覚えていますか?「うぐいすブレッド」です!そして今回ビデオレターが届いています!6年ぶりのテレビ出演でご家族みんな緊張したそうです。お元気そうでなによりです!




住所 | 菊池市泗水町吉富3223-8 |
---|---|
TEL | 0968-38-3911 |
営業時間 | 7:30~18:30 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 約5台 |
地域をぶらっと旅して素敵な家族を探す「ぶらり家族がいちばん」。今回は、熊本市西区河内町の2家族と出会ってきました!まずは6年前に取材した「寿しきよ」の濱口さんご家族の元に再びお邪魔してきました。そしてもうひと家族が、今旬のイチゴを生産している農家の坂口さんご家族です。とにかく作っている物が美味しくて、素敵なご家族でした!
まずは6年ぶりにお邪魔した「寿しきよ」さん。今の時季は、脂ののった長崎産のサバを使った棒寿司が人気で、これが美味しんです!テイクアウトも出来ますよ!




住所 | 熊本市西区河内町船津982-133 |
---|---|
TEL | 096-276-1463 |
営業時間 | 11:00~14:30、16:30~19:00(まん延防止期間中) |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 約20台 |
そして、イチゴ農家の坂口さんご家族。坂口家で生産しているイチゴのゆうべには、JA熊本市白浜いちご部会を通して、関東関西を中心に熊本のブランドイチゴとして全国に出荷されています。JA熊本市白浜いちご部会のゆうべには、熊本のスーパーなどでは販売されていませんが、JA熊本市のオンラインショップで購入する事ができます!



今回は、宇城市松橋町のレンコン農家、川島さんご家族をご紹介!レンコンと言えば、今が旬の食材ですよね!そんなレンコンをこだわりを持って作っているのが、こちらの兄弟なんですが、とにかく仲良しで絆が強いんです。そしてレンコン農家ならではの料理もたくさんご紹介しますよ~。今日はレンコン食べたくなりますよ~。
川島家のレンコンは、低農薬で化学肥料を使わない有機栽培なので、安心安全なレンコンなんです。レンコンには食物繊維とビタミンCがたっぷりで、抗酸化作用がある「タンニン」も多く含んでいるので、老化防止も期待できるんですよ!栄養満点の野菜なんです!
ちなみに川島家のレンコンは、松橋町にある「宇城彩館」や、熊本市北区高平にある「you+youくまもと農畜産物市場」、鶴屋フーディーワン各店に置いています。だいたい1袋、100円~300円で販売しているそうです。



