2019年11月の一覧
今日は、阪急交通社の渡邉さんと一緒に、京都・伊勢バスツアーの魅力をご紹介!1泊2日で人気の京都3社参りと今話題の伊勢神宮をめぐる旅です。そんな2日間の料金が、何と、おひとり39800円~44800円!!お得ですよね!










TEL | 096-278-8939(平日9:30~17:30、土日祝9:30~13:00) |
---|---|
出発日 | 【1月】11日(土)・14日(火)・20日(月) 【2月】9日(日)・11日(火祝)・17日(月)・22日(土) 【3月】3日(火)・9日(月)・17日(火)・21日(土)・24日(火)・29日(日) |
11月22日の今日は、良い夫婦の日ということで、今回は、良い夫婦の日企画です!
あるご夫婦のご主人が、奥さんにいつも感謝しているんだけれど、普段は恥ずかしくて、素直に気持ちを伝えられないから、今回、良い夫婦の日にサプライズで奥さんにプレゼントを贈り、感謝の気持ちを伝えたいと、素敵なご依頼をいただきました。
実は、この撮影のあと、山口の原木市場に行かれたそうなんですが、奥さんは早速、プレゼントのダウンを着て行かれたそうですよ!とっても嬉しそうな奥さんの写真が送られてきました。という事で、サプライズは大成功でした!!
このプレゼントを購入したギャップ熊本鶴屋店では、今年もブラックフライデーが開催されます。本日22日(金)から24日(日)までの3日間、とってもお得にお買い物ができるそうですよ!さらに、各日先着50人の方はGAPの商品が何と990円で買えるイベントもあるそうです!ぜひ、お出かけください!
また、ご協力いただいた、鉄板ダイニングDKさんありがとうございました。
そして何よりも、素敵な福嶋さんご夫婦が作られる、包丁や鎌、鍬が欲しいなと思われた方は、福島刃物製作所までお問合せをお願いいたします。インターネットでも購入できますので、福島刃物製作所で検索してみてください!
みなさんも今日は、ご主人、奥様に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。



住所 | 熊本市中央区新市街1-9 カーナA3 1F |
---|---|
TEL | 096-321-6564 |
住所 | 八代市二見下大野町2072 |
---|---|
TEL | 0965-38-9857 |
備考 | 「福島刃物製作所」で検索! |
秋、ドライブにぴったりの季節になりました。この時期は本当にたくさんのイベントもあって、どこに行こうか悩みますよね。実は11月だけでもたくさんのイベントがあるんです。
「Amakusan SANTA Island」では11/23天草市役所本庁前で行われるオープニングイベントを皮切りに天草の6か所でイルミネーションが随時点灯されます。
・11/23~1/27 Amakusan SANTA Island
また、今からは、湯島大根などの野菜、そして天草大王、新鮮な魚が待ってますよ~。そして、限定20食の「さんぱ~る丼」。天草だからこその新鮮で旬の魚を使った丼が豪勢で、楽しめます。取り分けながら食べていただくほど量も多いですよ~。
そして県央では、何といっても、秋の名物、五家荘の紅葉。五家荘観光案内所によりますと、今紅葉初めでこれからがまさに見ごろとなるようです。また、美里町はフォレストアドベンチャーというレジャー施設や、ハートの石橋で「恋人の聖地」としても人気がある二俣橋もあります。
観光地に行く際、ぜひゆったり泊まって、温泉でゆっくりして、「あか牛のステーキ丼」を楽しんでください。もちろん、立ち寄って食べたくなるグルメも満載です!だご汁やコロッケなど、何度行っても楽しめますよ!
今回は、じゃらん12月号を参考に、この秋行きたいおすすめスポットに行ってまいりました。今回は、九州・山口全157駅を網羅した「保存版・県別道の駅BOOK」も付いていて、ドライブ好きにはたまらない一冊になってますよ!今回はぜひ立ち寄って欲しい2つの駅をご紹介!








住所 | 下益城郡美里町佐俣705 |
---|---|
TEL | 0964-46-4111 |
営業時間 | 物産館9:00~18:00 / 温泉10:00~21:00 (受付終了)/ レストラン11:30~20:00(※平日は15:00~17:00休み) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 90台 |
備考 | ロッジは6か月前から予約が可能ですが、現在、年内は週末はほぼ満室。平日であれば、いくつか空きがありますのでお問い合わせください。 |
住所 | 上天草市大矢野町中11582-24 |
---|---|
TEL | 0964-58-5600 |
営業時間 | 8:00~18:00 / レストラン11:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 140台 |
備考 | 早朝からお客様が多く、新鮮な野菜や魚が売り切れてしまうのでご注意を! |
今日は、天草市東町、天草市民センターからです。今日から始まりまして、5日(火)まで5日間開催の「天草大陶磁器展」にお邪魔しています!今年で16回目、天草大陶磁器展。過去最大の窯元が勢ぞろいでございます! もちろん美味しいものも沢山ありますよ~。みなさん是非おこしください!




住所 | 天草市民センター |
---|---|
TEL | 実行委員会(天草市経済部産業政策課内)0969-23-1111 |
開催期間 | 11月1日(金)~5日(火)9:30~17:00 ※3日は20:00、5日は16:00まで |
駐車場 | 約330台 |