今回は、長崎県島原に行ってきました!熊本の放送も映るということですし、またフェリーで長洲港や熊本港から短時間で行くことができるので、とても身近な地域ですよね。最近では夏日を記録する日も多くなってきましたが、ひと足お先に、海を感じ、ひんやりなグルメを満喫してきました!
郷土料理のかんざらしはもともと家庭で作られていた料理。現在は島原市内の30店舗以上のお店で提供されています。そして、南島原市ではそうめんのシーズン到来です!もちろん様々なお店で購入することもできますが、ロケーション抜群の専門店で流しそうめんで味わうと格別ですよね。また南島原の特産でもあるパパイヤメロンは今月いっぱいか来月上旬くらいまで!熊本県内にも生産者がいらっしゃるとのことで、県内で見つけたらぜひ!!
銀水
住所 |
長崎県島原市白土桃山2丁目1093 |
TEL |
0957-63-4610 |
営業時間 |
10:00~17:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
20台 |
島原鉄道 大三東駅
住所 |
長崎県島原市有明町大三東丙135-2 |
備考 |
電車が行き来する駅ですので、マナーや安全には配慮してください。 |
山の寺 邑居
住所 |
長崎県南島原市深江町戌3988-22 |
TEL |
0957-65-1550 |
営業時間 |
11:00~14:00 |
定休日 |
不定 |
駐車場 |
30台 |
深江町特産物直売所
住所 |
長崎県南島原市深江町6023 |
TEL |
0957-72-3811 |
定休日 |
1月~3日 |
駐車場 |
30台 |