木曜日といえばこのコーナー くまモンとかたらんね

全国から大注目! 県内各地でくまモンが大暴れ!?
担当 : くまモン ©2010 熊本県 くまモン

今日は荒尾市井手の「有明成田山 大勝寺」からです。

今日は荒尾市井手の「有明成田山 大勝寺」からです。明日3日は節分ということで、今度の日曜日2月5日に、こちらで「春はつり&豆まき式」が開催されます。実は、ここ成田山には、「鬼はいない」と言い伝えられているんです。

さて、こちらの方々は、荒尾市盛り上げ隊「炭鉱ガールズ」のみなさんです。そもそも炭鉱ガールズは、万田坑の世界遺産登録を応援しようと、およそ2年半前に結成されました。今では、下は3歳から上は50代まで、およそ30人が所属し、地元のお祭りに出演したり、万田坑に観光に来られた皆さんに楽しんでいただく「万田坑おもてなしライブ」を開催しています。

お祭りでは、ステージを設けて、太鼓の演奏や、よさこいの演舞など、お祭りを盛り上げるイベントをたくさん用意しています。もちろん炭坑ガールズも出演しますよ。そして、なんと言ってもこのお祭りのメインイベントは「豆まき」です。豆まき式は、普段は交通安全を祈願する御車祈願が行われている祈願殿の屋根から豆をまきます。祈願殿の屋根には、豆まき式で豆をまく、「福男・福女」の皆さんがいらっしゃいます。豆をまく福男・福女は、希望者を募って決めています。厄年の方だったり、その年の干支の方が多いです。

成田山の豆まきは、普通のかけ声とは違って、「福は内」だけなんですよ。当山は、千葉県成田市の成田山新勝寺を本山として尊崇する寺院です。その大本山成田山新勝寺のご本尊である不動明王(お不動さま)は、とても慈悲深いお方で、「鬼をも改心させる」と言われており、そんなお不動さまの御分身が当成田山の御本尊ですので、「福は内」だけなんです。

豆は、白い紙に包んであります。成田山では、衛生面を考えて落花生に白い紙を巻いて福豆として投げます。でも、この白い紙はもう1つ意味があるんです。ちょっと開けてみてください。番号が書いてありますよね。福豆の包みは番号くじになっていて、テレビや自転車などの豪華賞品が当たるんですよ!子どもも楽しめそうですね!2月5日の豆まきは、11時から、13時から、15時からの3回行われます。

お祭りと言えば、美味しいものも食べたいですよね。まずは、荒尾産のエビを使った「エビのかき揚げ」、そして「豚足」など荒尾産の物産品や、お好み焼き・ラーメン・から揚げなどたくさんの美味しいものが大集合しますよ!ぜひお越しください!

有明成田山 大勝寺
住所 荒尾市下井手1595
TEL 0968-66-0001
駐車場 500台
備考 「春まつり&豆まき式」
2月5日(日)9:30~16:00/豆まきは11:00~、13:00~、15:00~の3回
Googleマップ で見る
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!