2024年06月の一覧
ちょっと気になる健康のこと、専門家に聞いてみよ~!
みなさんは、病院に行くほどでもないかも…とは思うけど、気になっている健康・体のことありませんか? 実はですね、かたらんね木曜ファミリーの恒松さんが、「40代になってむせるようになった」とディレクターに相談したそうなんですよ。みなさんも感じてませんか? ちょっとしたことなんですけど、専門家に聞きました。
「むせる」は正しい反応ではありますが、飲み込む筋肉を鍛えることで安心して食事ができるようになります。喫煙や飲酒はのどの筋肉を傷め、むせやすい原因に。むせている最中に水を飲んだり、何か食べたりするのはNGです。気管に異物が入りやすくなるので、落ち着いてから水を飲んだりするようにしましょう。
武蔵ヶ丘病院の嚥下外来には「むせる」はもちろん、咀嚼しにくいや、脳卒中によって嚥下障害があるなどの患者さんが多いそうです。食事の飲み込みに関することで気になることがあったら相談してみてはいかがでしょうか。







住所 | 熊本市北区楠7-15-1 |
---|---|
TEL | 096-339-1161 |
受付時間 | 午前)8:30~11:30、午後)13:00~16:30 |
診療時間 | 午前)9:00~12:30、午後)13:30~17:30 |
続いては、「サプリメント」に関してです。サプリメントのような健康食品を摂取している人は、2019年の厚労省の国民生活基本調査によりますと、男性の21.7%、女性の28.3%が飲んでいるそうなんです。
あくまでも健康のサポートとして飲むものなんですが、いろんな種類がありますし、何を飲んだらいいのやら、、自分が飲んでいるサプリも正解なのか…? 薬剤師の先生に聞いてきました。
サプリはあくまで健康な人が、健康維持のため、体力が落ちた時や美容のためなど、体のサポートのために飲むもの。薬局によっては、サプリのことなど健康相談にのってくれるところもあります。用法容量を守って、健康な生活のサポートとして活用しましょう!





最新のコインランドリーを取材してきました。梅雨の時期は、「洗濯物が乾かない」「部屋に干すと匂いがする」など、梅雨の時期は大変ですよね。そこで活躍するのがコインランドリー。日本では、およそ10%の方が利用しているコインランドリー。最新式がどんどん増えています。うまく利用すれば、家事の短縮・空いた時間を有意義に使える、など利点も色々。
コインランドリーに関して、街の皆さんにも話を聞いてきました。

住所 | 熊本市北区麻生田4-2-40 |
---|---|
TEL | 096-227-6829 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 30台 |
備考 | 【Green&Red】 TEL…096-348-1717 営業時間…10:00~19:00 定休日…水曜 【ORANGE COUNTY】 TEL…096-338-3338 営業時間…11:00~19:00 定休日…水曜 【COFFEE BAR AA】 TEL…096-338-4039 営業時間…11:00~16:00、金・土18:00~22:00 定休日…水曜 |




住所 | 人吉市相良町1-21 |
---|---|
TEL | 0966-35-6887 |
営業時間 | 7:00~21:00(スタッフ常駐9:00~17:00) |
定休日 | 年中無休、代行・デリバリーは土日祝休み |
駐車場 | 30台 |



住所 | 宇城市小川町北新田1133 |
---|---|
TEL | 0964-27-4472 |
営業時間 | ・ランドリースペース24時間 ・ペットケアスペース・カフェ 10:00~17:00 |
定休日 | 月・木曜(ペットケアスペース) |
駐車場 | 約8台 |


今週からは雨予報も多くなり、いよいよ梅雨入り間近ですね。今回はそんな雨の日にもおすすめのお出かけ、お隣佐賀県の工場見学へ行って来ました!工場見学というと子ども向けと思うかもしれませんが…、大人も楽しめるスポットをご紹介します。


住所 | 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 2F |
---|---|
TEL | 070-1538-2279 |
営業時間 | 10:00~15:30(※入場は15:00まで) |
定休日 | 土日祝・お盆 |
駐車場 | 11台 |
備考 | 本社と工場で住所が違うのでお気をつけください |
住所 | 佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2512 |
---|---|
TEL | 0955-42-4121 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 10台 |
備考 | 日曜・月曜は職人不在。工場内の見学は可能。 |
前回は、ご飯が進むめし友でしたが、今回はスイーツをプレゼンする企画です♪ ルールは、「500円以内の商品で、持ち帰りができるもの」。私たちのイチ押しのスイーツが登場しますよ~^^
二つ茶屋で販売されている「アップルパイ」や「バナナパイ」「甘夏パイ」などの季節のフルーツパイ、くさは餅本舗で販売されている「くさは餅」や「子日松もなか」、そして道の駅すいかの里植木で販売されている「半袖プリン」をご紹介!

住所 | 熊本市北区清水本町1-35 |
---|---|
TEL | 096-343-4409 |
営業時間 | 8:00~18:00 (ただし売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜 |
住所 | 熊本市中央区南千反畑町13-16 |
---|---|
TEL | 096-359-0788 |
営業時間 | 8:30~16:00(ただし売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜、第3火曜 |
住所 | 熊本市北区植木町岩野160-1 |
---|---|
TEL | 096-272-2333 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
備考 | インスタグラム「半袖プリン」で検索! |