夏のスタミナ食材
もうすぐ9月というのに、まだまだ暑い日が続きますね。夏バテしている方も多いのではないでしょうか…。そこで、旬の夏野菜を使って夏バテを吹き飛ばすスタミナ料理を提案したいと思います。






夏野菜のスタミナキーマカレー
作り方
- ❶ ナスは、1.5~2センチ角に切って変色防止のため水につける。
- ❷ ビーマンは、1センチ角に切り、沸かしたお湯に植物油小さじ1を入れて、さっと茹で水にとる。(こうすることで、ピーマンの苦味が取り除ける)
- ❸ 植物油をフライパンに入れて、ニンニクと生姜を弱火で香りが出るまで炒める。
- ❹ 挽肉を加え、色が変わったらタマネギを加え透き通るまで炒める。
-
❺
透き通ったら、他の具材と塩をひとつまみ振り炒める。フタをして10分ほど煮る。
※野菜の水分だけで、水は加えない -
❻
10分煮てトマトが崩れてきたら、火を止めて市販のカレールーを入れて、味噌を加える。
※味噌を加えることで、コクが出る - ❼ 再びフタをして2分ほど煮たら完成
住所 | 菊池郡菊陽町曲手546-4 |
---|---|
TEL | 096-213-5088 |
営業時間 | 月~金9:00~18:00、土日9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 約50台 |