火曜日のコーナー

担当

太田弘樹  水上清乃  寺田菜々海

今日はクリスマスイブということで…、良い子にしている子ども・そして大人にもサンタが来る日です!! 今回は「大人も嬉しいクリスマスプレゼント」ということで、大人の皆さんの声を聞いてきました!


英太郎さんが何か最近悩んでいるんだってー!一体、どんな悩みなのか!


ということで、英太郎さんの悩みは「目のかすみ」だったんですが、みなさんはまだ目のかすみは大丈夫ですか? みなさんも両目だと気づかないこともあるので、片目ずつチェックするといいかもしれないです。


それではこの「目のかすみ」。なんとなくアレかな〜なんて想像がつくかもしれませんが…。そうです。「白内障」です。


英太郎さんの手術に関しては、やはり朝から目の手術シーンをアップで流せない…ということで手術まで追いかけるのは厳しいみたいです。ただ、「白内障」は、誰しもなりうるものですから、後日ご報告はしていただきたいですね!



北部眼科・小児眼科
住所 熊本市北区四方寄町1281-1
TEL 096-245-1156
診察時間 9:00-12:30、14:00-17:30
木曜・土曜 9:00-12:30
休み 日曜日・祝祭日
駐車場 30台以上

山鹿で見つけた気になる専門店をご紹介!


笹本商店
住所 山鹿市山鹿1139-2
TEL 080-3900-8725
営業時間 6:30~売り切れ次第終了
定休日 月曜・火曜
駐車場 あり
千代湯
住所 山鹿市古閑1075-12
TEL 0968-43-0026
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定
駐車場 あり
Sagrada食堂
住所 山鹿市山鹿1394-1
TEL 0968-41-6499
営業時間 11:45~13:30(LO) 、17:00~21:00(LO)
定休日 月曜・火曜
駐車場 6台
千風
住所 山鹿市鍋田204
TEL 0968-44-1426
営業時間 11:30~20:00
定休日 不定
駐車場 あり

おせち特集

今日最初のコーナ-は?

有名ホテル・有名店の豪華!おせち特集‼

ということで今日は今週から始まりましたおせちのプレゼントにご提供をいただいております6つのおせちをご紹介しようと思います。

VTRでは、私と寺田アナが行ってきたその中の3つのおせちを紹介するんですが今年ももちろん、間違いない美味しさでございました。

まずは、人気寿司店のおせちからです。



寿司虎の海鮮おせちは、お店のアプリか電話での予約となっています。お引き渡しは、12月31日午後3時から午後6時。回転寿司寿司虎全店の駐車場でのお渡しとなります。

1000台限定ということなんですが、すでに残り50台ほどになっているそうなのでお早めのご予約をお願い致します。


オオツカのおせちは レッフェル流通団地店かラインガルテンへの電話かメールでの予約となっています。

お引き渡しは、12月29・30・31日。レッフェル流通団地店かラインガルテンでの受取となっています。郵送も可能ですが、別途配送料がかかります。詳しくは、オオツカ株式会社のホームページをご覧ください。



ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイのおせちはお電話かホームページからのネットでの予約となっています。

お引き渡しは、12月31日午前10時から午後3時。ホテル1階の宴会場でのお渡しとなります。郵送も可能ですが、別途配送料がかかります。詳しくは、ホテルのホームページをご覧ください



そして、今回VTRではご紹介できなかった、ほかの3つも ここでご紹介したいと思います


まずは、毎年大人気で完売する熊本市の人気創作料理店・花蕾(はなつぼみ)のおせち「卍花」(ばんか) こちらは特注で作った器に海鮮・お肉・うなぎ・牡蠣などがつまった豪華なおせち!家族全員、大人から子供までみんなが一緒に楽しめます。今年はまだ予約を受け付けているそうで お店のネットかお電話での予約が可能です。



そしてこちらは、創業昭和21年、五車堂本店のおせち、肉の重。九州産の厳選黒毛和牛、豚肉、鶏肉などを使用し肉尽くしのおせちで防腐剤などを一切使用せず、殆ど店内の厨房での手作りのお料理となっています。

そのため、賞味期限が短くなることをご了承ください。ただ、こちらの肉の重は、すでに完売ということで手に入れるためにはこのかたらんねで当てるしかないという状況になっています。

ほかの種類のおせちは、若干残っているそうなのでネットかお電話でお問い合わせをしてみてください。



そして、最後は東区花立にある懐石料理のお店「磯鷸之庄」(いそしぎのしょう)の おせちです。 こちらは、グループ店の白式尉(はくしきじょう)と合同で作った豪華三段重で、購入すると今年復活した七福海鮮太巻き寿司もサービスで付いてくる お得なおせちです。

お得なおせちです。


カワハギ釣り

肝パンカワハギを楽しく釣って、美味しくいただこう!寒くなりだして、カワハギの肝が大きくなって来ました。 カワハギは自分の身に脂肪分を貯めることができないので、肝に脂肪分を貯めてエネルギーに変え、寒い冬を乗り切るんです。

もちろんドタバタもありますが、今回は違う太田弘樹をご覧ください。釣りの事だけを考える そんな時間があっていいじゃないか (太田名言集より)

肝パンのカワハギは来年の1月いっぱい釣ることができます。竿やリールは船長が貸してくれます。餌のエビも準備してくれます。竿やリールは壊したり海に落としたりしたら弁償です。船用のカワハギ胴付き仕掛けと25号のオモリを5セット程持って行ってください。根掛かり必至ですから、慣れないうちは仕掛けを切ってしまいます。 1セット500円しないと思います。釣具屋さんにお尋ねください。



遊漁船幸福丸 鳩之釜漁港
住所 上天草市大矢野町上
TEL 本田船長 090-7167-8421
料金 カワハギ釣り料金 1人 11000円
定休日 不定休
備考 ホームページ「遊漁船 幸福丸」で検索

料金が高いとお思いの方、お店でカワハギを食べたら1匹3千円~4千円します。ということは、4匹釣れば元が取れます。潮は小潮周りがいいですよ。幸福丸が満席でも遊漁船5050がありますからご安心を。本田船長にお尋ねください。


続いては、カワハギづくしのお料理をご紹介!スタジオにカワハギの煮付けをご準備しました! カワハギの煮付けは、肝と一緒に食べることをお勧めします。今日のカワハギは私が釣った分を冷凍していたものです。皮を剥いで内臓を取り、肝だけ残して冷凍してください。味付けは各ご家庭の味で大丈夫です。「海鮮 遙」のカワハギづくしは、1人6000円~ 予約が必要です。 海鮮遙には、お昼の日替わり定食もあります。 この時期は、カワハギが1匹ついて2200円です。


海鮮 遙
住所 上天草市大矢野町上7553
TEL 090-8222-4114
営業時間 11:00~
定休日 不定休
駐車場 10台
備考 ※完全予約制

熊本 初出店のお店~!! 熊本に初めて出店したお店を特集します。新しい営業スタイルのお店から、伝説になったお店まで登場♪


100日だけのチョコクロワッサンbyTony Bake
住所 熊本市東区月出2-6-22 102号
営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日 不定休
駐車場 4台
備考 問い合わせ・予約は tonybake_chocolate_Kumamoto のインスタDMへ
すしやコトブキ熊本駅百八歩横丁店
住所 熊本市西区春日3-26-47
TEL 096-278-8882
営業時間 11:30~14:30、16:30~24:00
定休日 なし
駐車場 なし
Flying Tiger Copenhagen イオンモール熊本店
住所 上益城郡嘉島町上島長池2232
TEL 096-377-8515
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり
博多ナイルカレー 藤崎八旛宮前店
住所 熊本市中央区南千反畑町15-42
TEL 090-3642-5805
営業時間 11:30~20:00
定休日 火曜日
駐車場 3台

今回は子どもと一緒に作れる体験教室を紹介します。ひとつは手ごねでつくるパン、もうひとつはキャンドづくりです。最初はハードルが高いかなと思っていたのですが、子どもと一緒に作れるというとこでしたので慎重派の私でもできました。



earth candle(アースキャンドル)
住所 菊陽町武蔵ヶ丘北
TEL 050-3579-9106
営業時間 午前の部 10:00~、午後の部 14:00~
定休日 日曜・祝日
親子パン教室colza
住所 熊本市中央区水前寺
TEL 090-9562-5582
料金 ・オンラインレッスン(90分)2000円
・対面自宅レッスン(3時間2組限定)3000円~ ※材料費込み
定休日 不定休

アディーレ法律事務所 上村弁護士に「お悩みかたらんね」と題して法律に関するクイズについて解説をしていただきます。


今日のテーマは、「離婚トラブル」。最近かたらんねでもなんだか離婚を扱うことが多い気がしますが…特に意味はありません!しかし離婚というともうトラブルしかありませんよね?ということで、今回もクイズを出題しますので、一緒に考えてくださいね!


みなさんもお困りの際は一度アディーレ法律事務所に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
アディーレ法律事務所では借金や過払い金に関するご相談のほか、交通事故の被害、浮気の慰謝料問題、残業代請求、B型肝炎の給付金請求に関するご相談も何度でも無料です。
土日祝日も相談を行っており、 朝9時から夜10時までお電話を受け付けております。
まずは、0120-316-742、0120-サイムナシニまで お問い合わせください。
借金や過払い金のご相談はホームページからも予約を受け付けています。

行楽の秋にいかが? 個性豊かな弁当店特集!! ということで、今回は3軒のお弁当屋さんをご紹介!女性におススメのおしゃれなお店から、ガッツリ食べたい男性向けのお店までありますよ~♪

PEEPS
住所 合志市豊岡2506-8
TEL 080-3974-1791
営業時間 10:00~16:00 (お弁当販売は11:00~)
定休日 不定休
駐車場 約8台
お弁当のRYOU
住所 宇土市松山町1714
TEL 090-6216-2492
営業時間 11:00~14:00、17:00~20:00
定休日 木曜
駐車場 あり
マイショップ 熊本店
住所 熊本市西区二本木5-6-7
TEL 070-9078-2345
営業時間 10:30~19:00
定休日 火曜
駐車場 2台

人吉の今

「人吉の今」災害から4年が過ぎました。大変な中、人吉の方達は着実に一歩を踏み出しています。5年ぶりに移転して営業を再開した旅館と、漬物店からカフェに転身したお店をご紹介!


一富士旅館
住所 人吉市赤池原町石野1489-1
TEL 0966-22-2410
営業時間 チェックイン15:00~、チェックアウト11:00
定休日 不定休
駐車場 17台
備考 グランドオープンは11月8日
カフェ ながとら 素泊の宿 誠屋
住所 人吉市紺屋町4
TEL 0966-22-2741
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜・火曜 ※詳しくは公式インスタまたはお電話
駐車場 14台
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!