2017年04月の一覧
今回のバスツアーは、阿蘇の復興の一環として企画されたもので、南阿蘇をおよそ3時間かけ食事だけでなく、観光地や農家を巡り、実際に生産の現場や人々にふれ、阿蘇の魅力を再発見できるツアーなんです。
そして、そのバスがこちら!真っ赤な二階建てバスで、なんと日本に2台しかないものなんですよ~!
ルートをご紹介します!
四季の森・道の駅あそ望の郷くぎの→村上養魚場六地蔵店(移動・食事)→藤原農園(移動・食事)→明神水源(移動・食事)→豊前屋本店・山村酒造(移動・食事)→四季の森・道の駅あそ望の郷くぎの















お問い合わせ | ウィラトラベル予約専用ナビダイヤル 0570-200-770 |
---|---|
受付 | 11:45~15:00 |
料金 | 大人10800円 2日前 要予約 |
運行日程 | 4月29日(土)~5月7日(日)・5月21日(日) |
備考 | 「阿蘇レストランバス」で検索! |
今日のうまかもんは、ゲストの間寛平さんにもぜひ食べて頂きたい、そして広めて頂きたい、熊本のお取り寄せが出来る美味しい食べ物をご紹介!
今回、ご紹介するのは、肉の大塚の「ASOのあかい牛ハンバーグ」、玉東町「ハニーローザアイスクリーム&シャーベット」、きなこーやの「匠のわらびもち」です。
住所 | 熊本市南区流通団地2-6 |
---|---|
備考 | ・肉の大塚「ASOのあか牛ハンバーグ」 お店で買う場合は、1個460円(税込)。お取り寄せは6個セットで2980円(税込) ☆お取り寄せは「楽天市場 ASOのあか牛ハンバーグ」で検索。 または、TEL:096-388-3230まで |
住所 | 玉名郡玉東町大字木葉372 |
---|---|
備考 | ・玉東町「ハニーローザアイスクリーム&シャーベット」1個250円(税込)
☆お取り寄せのお問い合わせは、玉東町役場産業振興課まで。 TEL:0968-85-3113まで |
住所 | 熊本市中央区新屋敷2丁目27-14 |
---|---|
TEL | 096-223-5305 |
備考 | ・匠のわらびもち 1200円(税込)、黒みつわらびもち 8個430円(税込)、抹茶わらびもち 8個490円(税込)、ちょこわらびもち 8個480円(税込)、きなこーやロール 860円(税込)
☆お取り寄せのお問い合わせは、きなこーやHP、またはきなこーやまでお電話ください。 |
桜の時期に獲れるマダイを、ピンク色の桜にたとえて桜鯛と呼んでいます。天草では桜鯛が旬を迎えました。
マダイは浅瀬で産卵するのですが、オスとメスがお腹をすり合わせる様に産卵する姿が、海の中で、桜が舞っている様に見えるそうです。



住所 | 上天草市松島町合津6100-7 |
---|---|
TEL | 0969-56-2769 |
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 ※本日4/11はお休みです。 |
駐車場 | 13台 |
備考 | 鯛三昧1860円(税別)、天草活鯛2800円(税別)要予約 |
住所 | 上天草市大矢野町上(鳩の釜漁港) |
---|---|
TEL | 船頭 本田賢治 090-7167-8421 |
料金 | 1人1000円(竿・仕掛け・エサ代込み) |
備考 | 貸切は6人~。釣り大会も開催できます。釣った魚はお土産として持ち帰ることができます。 |







住所 | 上天草市大矢野町中11582-24 |
---|---|
TEL | 0964-58-5600 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 第3水曜 |
駐車場 | 多数 |
備考 | 桜鯛の刺身1パック1000円~、桜鯛の活魚1kg2400円~ |
今月14日で、熊本地震の前震の発生から1年が経ちます。まだまだ復興まで道半ばです。今回のうまかもんでは、食で復興を応援する取り組みをご紹介。
まずは、熊本を代表する老舗の製麺所が作る益城の名がついた豚骨ラーメンに、おそらく誰もが知っているであろうあの有名企業の復興応援をご紹介!
続いて、ローソンの復興応援商品です。熊本の食材を使った商品が全国にいきわたるというのは我々県民にとって嬉しいことですよね。




住所 | 上益城郡益城町小谷益城町テクノ仮設団地 |
---|---|
TEL | 096-286-0020 |
営業時間 | お昼10:30~13:30/夜18:00~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 約10台 |
備考 | ・創業50年以上の老舗製麺所。現在インターネットを中心に販売している。 ・今回の益城テクノ仮設団地の中に作った店舗は、仮設団地がなくなるまで営業予定。 ・夜は居酒屋として営業 |





