菊池市で松本 俊明さんのピアノコンサート 能登地震からの復興願う【熊本】
世界でも注目される作曲家でピアニストの松本 俊明さんが先日、菊池市でコンサートを開きました。
松本さんは能登半島地震の被災地の復興を祈って作った楽曲も披露。会場では募金活動も行われました。
【コンサート】♪Everything
作曲家でピアニストの松本 俊明 さんです。歌手のMISIAさんなどの楽曲を手掛け、日本のみならず世界でも注目されています。
2016年4月16日に予定していた菊池市でのコンサートのために現地入りしていた松本さん。
この日、発生した熊本地震の本震に遭遇しました。
コンサートはいったん中止となりましたが、被災した子供たちを元気づけようと、地震後、菊池市内の小学校などで定期的に演奏会を開催しています。
【松本 俊明さん】
「『ふるさと菊池応援大使』に12月20日任命していただいた。菊池のために、いろんな所でアピールしたい」
これまでの活動を踏まえ、今回、菊池市から『ふるさと菊池応援大使』に任命された松本さん。
先週21日土曜は、泗水ホールでピアノコンサートを開き、自身が手掛けた楽曲の数々を演奏し観客を魅了しました。
また、今年の元日に発生した能登半島地震の被災地の復興を祈って作った楽曲『Noto(のと)』も披露しました。
【コンサート】♪Noto
石川県で創作活動を行い、県の観光大使も務める松本さん。
被災地に心を寄せました。
【観 客】
「最高だった。能登の方は大変でしょうけど、みなさん頑張ってほしい」
会場では能登半島地震の募金活動も行われ、被災地の復興を願うコンサートとなりました。