熊本のニュース一覧

一年の無病息災を願って『春の七草』出荷【熊本】

1月7日を前に、阿蘇郡南小国町では『春の七草』の出荷作業が行われました。

『春の七草』を栽培する南小国町中原の農家、河津哲文さんの作業場です。

こちらでは、セリやナズナなど農業用ハウスなどで栽培した七草の選別やパック詰めに追われていました。

七草を入れて『おかゆ』にした『七草がゆ』は一年の無病息災を願って1月7日に食べることで知られています。

JA阿蘇小国郷によりますと、小国町と南小国町では、計5軒の農家が『春の七草』を栽培しています。

今シーズンは、県内を中心に約9万5000パックの出荷を見込んでいるということです。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!