寒波襲来、9日からの数日間は雪への注意が必要【熊本】
寒気が次々と流れ込むことを寒波と言いますが、まさに寒波襲来、9日からの数日間は雪への注意が必要です。特に山地では積雪や路面の凍結なども予想されることから
峠越えを予定されている方は8日のうちに備えた方がよさそうです。
冬型の気圧配置が強まり7日の県内は風が冷たい一日となりました。
阿蘇草千里では時折雪が舞う中、氷をまとった樹木が風に揺れ、寒々しい光景が広がっていました。九州の上空1500メートル付近にはマイナス9度の強い寒気が流れ込んでいて、8日から断続的に雪や雨が降る見込みです。
また、9日は山地を中心に大雪となり、平地でも雪が積もるところがある見込みです。予想される雪の量は多い所で、8日夕方から9日夕方にかけて平地で1センチ、山地で5センチとなっています。積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理などに注意してください。