甲佐町が子育て応援金を創設【熊本】
上益城郡甲佐町は、今年から最大で35万円になる子育て応援金を創設し、7日、贈呈式がありました。
甲佐町で開かれた贈呈式では甲斐 高士 町長から町内に住む子育て世帯の代表者に
子育て応援金が贈られました。
少子化が進む甲佐町では今年から満1歳が5万円、年長児が5万円、小学6年生が10万円、中学3年生が15万円と、子どもが進学するなどのタイミングで子育て応援金を支給することにしました。
この取り組みの財源となるのは全国各地から寄せられたふるさと納税です。
甲佐町の返礼品、県産米が人気で、おととしはふるさと納税の受け入れ額が県内1位となるおよそ28億7900万円を達成しました。
物価高が続く中、町が子育て世帯にアンケートを取ったところ、経済支援を求める意見が多かったということです。
【子育て応援金をもらった人】
「おしりふきやおむつなど毎日消耗するのでそういったものに使いたい」
「とてもありがたいのでこれからも甲佐町で暮らしていきたい」