熊本のニュース一覧

埼玉道路陥没事故受けた下水道管の緊急点検 結果公表「異常なし」【熊本】

埼玉県で起きた大規模な道路陥没事故を受け、熊本県は、県が管理する下水道管などの緊急点検を行い、26日、結果を公表しました。路面や下水道管に異常はなかったものの、マンホール1カ所で内壁の腐食が確認されたということです。

1月、埼玉県八潮市で起きた下水道管の破損が原因とみられる大規模な道路陥没事故を受け、県は、2月10日から下水道管の緊急点検を行いました。

県が管理する下水道管はおよそ76キロで、そのうち直径が80センチ以上で供用開始から30年以上が経過しているおよそ9.2キロを対象に点検を行いました。

26日の県議会でこの点検結果が報告され、路面の目視点検と下水道管内のカメラでの点検の結果、いずれも異常は確認されなかったということです。

ただ、マンホール1カ所について内壁部が腐食し鉄筋が露出しているのが確認されたということで、補修に向けて早急に設計に着手するとしています。

県では、下水道法に基づく定期点検を今後も行い、異常があればすぐに対応したいと
しています。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!