人吉球磨に初の『ジップライン』 スリルとスピード体験【熊本】
人吉球磨地域の豊かな自然を生かした実証ツアーが1日、球磨郡山江村でありました。
参加者は、まるで空を飛んでいるようなスリルとスピードを体感できる人気のアクティビティーを体験しました。
【体験ノイズ】「3、2、1、GO!」
参加者が挑戦しているのは、滑車を使ってワイヤロープを勢いよく滑り降りる『ジップライン』と呼ばれるアクティビティーです。
【参加者】
「爽快感もあって、人吉球磨にこういうのができるのが初めてだったので、すごく楽しかった」
【担当者】
「森の中、木があれば『ジップライン』のような楽しみができるということを実証実験として今回やりたいと思う」
この実証ツアーは、人吉球磨地域の魅力を発信し、若者が残り、集うことができる新たなサービス産業を生み出そうと熊本県が企画したものです。
1日は、参加した16人が専用のベルトやハーネス、ヘルメットを装着。
山江村にある丸岡公園の傾斜を利用して設置された『ジップライン』に挑戦しました。
【初挑戦の参加者】
「『行ってきます』という感じ。初めてだから緊張する」
【ジップラインに初挑戦】
【初挑戦の参加者 感想】
「思ったより気持ち良かった。初めの3歩ぐらいはドキドキしたが、あとは本当に気持ちよかった。(カメラマンも)ぜひぜひ飛んでみてください!」
参加者は長さ90メートルと130メートルの2種類の『ジップライン』をそれぞれ体験。
一気に滑り降りるスピード感と空を飛んでいるかのような感覚を楽しんでいました。
【参加者 感想】
「本当にすごくいいと思う。人吉球磨のいろんな箇所でこういうことができたら地域が盛り上がると思った」
この実証ツアー、次回は3月15日。球磨川をボートで下る川遊びを行う予定です。