暖かくなる春を感じて『あったか天草椿まつり』【熊本】
天草市からの話題です。暖かくなる春を感じてもらおうと『あったか天草椿まつり』が開かれました。
こちらは、天草市天草町の東シナ海に面した西平椿公園一帯です。
自生する約2万本のヤブツバキのほか、100種類以上のツバキがあり、この時期、訪れる人を楽しませてくれます。
『椿まつり』は、この椿を使って地域興しをしようと、地元住民らで作る実行委員会が毎年開いているもので、今年で34回目です。
会場では、天草ハイヤ踊りなどのステージイベントが行われたほか、西平椿公園で採れた椿油が販売されていました。
また、椿油の手搾り体験では、家族連れや観光客などが椿の種の殻を割って中を取り出し、すりつぶして蒸したあと手で搾って油を取り出していました。
そして、椿油をパンにつけて試食するなどして楽しんでいました。
【訪れた人】
「オリーブオイルよりサラッとしていて、おいしい」
西平椿公園では、3月いっぱいツバキの花が楽しめるということです。