詐欺被害を未然に防止 2つの金融機関に感謝状【熊本】
詐欺被害を未然に防いだとして、『肥後銀行 天草支店』と『JA本渡五和プラザ五和東店』に警察から感謝状が贈られました。
『肥後銀行 天草支店]』では去年11月、行員が高額の現金を引き出そうとしていた60代の女性に声をかけたところ、女性が「投資したお金を引き出すのに税金を振り込まなければならない」と説明したたため、詐欺の可能性があると思い警察に通報。
また、『JA本渡五和プラザ五和東店』では、今年1月携帯電話で話しながらATMを利用していた70代の男性が、「料金滞納で法的措置をとるという電話が電話会社からかかってきた」と話していたことを行員が不審に思い警察に通報。
それぞれの金融機関で被害を未然に防いだということです。