熊本のニュース一覧

阿蘇中岳火口 新見学エリア防災訓練【熊本】

火山ガスによる体調不良者が発生したとの想定で行われました。

阿蘇中岳の火口を間近に望める新しい見学エリア『Eゾーン』で21日、防災訓練が行われました。

ことし8月、阿蘇中岳第1火口を間近に見渡せる『Eゾーン』が設置されました。

『Eゾーン』は、火山ガスの規制で主力の『Bゾーン』が使えない場合に開く見学エリアで、第1火口のほぼ全景を見ることができます。

【訓練】
「見学者はただちに避難を」

21日の訓練には阿蘇市の職員など約30人が参加。

『Eゾーン』でガス濃度が基準値を超え、見物客の中から体調不良者が発生したとの想定で行われました。

訓練では、火口見学エリアの監視員が体調不良を訴える人に声を掛けながら車両に乗せて下山させていました。

阿蘇市では、阿蘇中岳火口の見物客について年間45万人を目指していて、今年は現時点で、過去10年間で最も多い42万人を超えているということです。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!