熊本のニュース
-
天草の空に『幻日』現る【熊本】
太陽が2つに? こんな現象がありました。これは9日夕方、天草市の新和町で撮影されたもので、沈みゆく太陽の右側にもう一つ太陽が現われたように見えます。これは『幻日』と呼ばれ、太陽の光が雲の中の氷の粒...
-
J2 ロアッソ熊本『大忘望年祭』盛り上がる
サッカーJ2のロアッソ熊本の選手とサポーターの交流イベントが10日、熊本市でありました。【DF宮嵜海斗選手(熊本市出身)】「54321、キックオフ」10日に行われたロアッソ熊本の『大忘望年祭』。サ...
-
八代市で回収した野鳥から高病原性鳥インフルエン...
熊本県は「12月1日に八代市で回収した渡り鳥のセグロカモメ1羽から毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出された」と11日、発表しました。県内の野鳥から高病原性のウイルスが検出されたのは今...
-
シリーズ『2023くまもと』県内経済を振り返る...
一方、ことし5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが『5類』に移行され、県内でも観光業が盛況だった。平日にもかかわらず、多くの観光客でにぎわう『桜の馬場 城彩苑』では、コロナ禍でほとんど見...
-
シリーズ『2023くまもと』県内経済を振り返る...
シリーズ『2023くまもと』初回は一年を通して物価高となった今年、私たちの生活はどう変化したのか。また、新型コロナの『5類』移行による観光需要は? 県内経済を振り返ります。【10月23日 岸田首相の...
-
阪神タイガース 百崎 蒼生 選手 入団発表&契約更...
まず始めはプロ野球の話題から。阪神タイガースの新入団選手発表会が行われ、ドラフト4位指名を受けた東海大星翔高校・百崎蒼生選手が出席しました。また、今季大活躍だった大竹 耕太郎 投手、契約更改直後に甲...
-
母親の交際相手を包丁で殺害した罪 フィリピン人の...
合志市のアパートで男性を包丁で殺害した罪に問われているフィリピン人の男に検察側は11日、懲役18年を求刑ました。ディアムゾン アベラルト バウティスタ被告(30)は3月、合志市須屋の自宅アパートで母...
-
ノリの初入札 平均単価が過去最高値に【熊本】
有明海でとれた今シーズンのノリの初入札が11日、熊本市で行われ、1枚当たりの平均価格が過去最高値となりました。11日の初入札には県内各地の漁業組合から約5900万枚が出品され、全国の卸売業者や加工...
-
阿蘇復興ちょうちん祭 演奏と花火で楼門の復旧祝...
熊本地震で被災し、12月7日に復旧工事を終えた阿蘇神社でおととい、雅楽などの演奏会が開かれました。そして、さらなる復興を願う花火が夜空を彩りました。熊本地震で倒壊した楼門の復旧完了に合わせ、12月...
-
『恐竜』が通学路に現れた!3体の着ぐるみが児童...
小学校の通学路に突然、『恐竜』が現れました。冬休みを前に、子どもたちに交通安全を呼びかけるサプライズ。子どもたちの反応は?熊本市北区の楡木小学校の近くに現れたのは、なんと真っ赤な口を開けた『恐竜』...
-
2024年3月の熊本県知事選挙 自民党県連「年...
蒲島知事の5選不出馬表明を受け、自民党県連は11日の役員会で、知事選の候補者について年内に選定することを確認しました。県議会の最大会派、自民党県議団は蒲島知事の不出馬表明後、県連幹事長の松田 三郎県...
-
外国人技能実習生と高校生が福祉を通して語り合う...
外国人技能実習生と高校生が福祉を通して語り合う交流会が先日県立芦北高校でありました。交流会には福祉科の生徒25人と熊本市の特別養護老人ホームで働くミャンマーからの外国人技能実習生4人が参加。実習生...
-
今シーズン初めてとなる有明海産ノリの入札会【熊本】
今シーズン初めてとなる有明海産のノリの入札会が行われています。11日の初入札には有明海で養殖ノリを生産する県内14の漁業組合からおよそ5900万枚が出品されました。そして、取引業者がノリの色やツヤ...
-
年末年始を前に阿蘇市で強盗の対応訓練【熊本】
年末年始に向け防犯意識を高めようと阿蘇市で強盗の対応訓練がありました。これは、強盗など凶悪犯罪の発生が懸念される年末年始を前に金融機関で働く人たちの防犯意識を高めようと阿蘇警察署が実施したものです...
-
『熊本県人権フェスティバル』タレントの最上もが...
人権について理解を深める『熊本県人権フェスティバル』が10日熊本市で開かれました。これは熊本県などが行ったもので人権メッセージの表彰式や作文の朗読のあと元アイドルグループのメンバーでタレントの『最...
-
学生が斬新な視点でアイデア競う「ビジネスプラン ...
学生たちが斬新な視点でのアイデアを競い合う「ビジネスプラン コンテスト」が9日、熊本市の崇城大学でありました。これは、熊本から新しい価値を生み出そうと、崇城大学が熊本県と一緒に開催しているもので、9...
-
プロレスラーがトークショー くまモンと新日本プ...
熊本を応援しようとくまモンと新日本プロレスがコラボしたチャリティー企画が決定したことを受け9日、トークショーが開かれました。チャリティー企画では、両者がコラボしたオリジナルTシャツとタオルを販売。...
-
『ごはん・お米とわたし』作文・図画コンクールの...
JAグループ熊本が毎年開催している『ごはん・お米とわたし』作文・図画コンクールの表彰式がありました。ことしのコンクールでは、最高賞の熊本県知事賞に山鹿小学校2年の船津 和 さんと八代中学校3年の中村 ...
-
チャリティーゴルフ大会益金など児童養護施設へ【...
チャリティーゴルフ大会の益金などが児童養護施設に贈られました。8日は、くまもと中央カントリークラブの中瀬 英仁 支配人が前日開催したチャリティーゴルフ大会の益金7万円の目録を熊本善意銀行に手渡しまし...
-
家族と散歩中に犬に襲われ4歳男児けが【熊本】
10日朝、熊本市東区で4歳の男の子が犬に襲われ、胸などをかまれ病院に運ばれました。【前田 美沙希 記者】「近所の人によりますと、子供を襲った犬はこちらの場所で大人3人に取り押さえられていたということ...
-
熊本市の加藤神社で巫女の衣装合わせ【熊本】
熊本市の加藤神社で新年の初詣客を迎える巫女の衣装合わせが10日、ありました。毎年、正月三が日に40万人以上が初詣に訪れる熊本市の加藤神社。10日は、正月の参拝客に奉仕する臨時の巫女として採用された...
-
阿蘇市で一足早く 門松の飾り付け【熊本】
阿蘇市のホテルでは門松の飾り付けが行われました。『阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート』では宿泊客に一足早く正月気分を味わってもらおうと、毎年、この時期に門松を設置しています。8日は、ホテルのス...
-
女子高校生が酒気帯びでバイク運転 現行犯逮捕【熊...
9日未明、酒気を帯びた状態でバイクを運転したとして熊本市に住む女子高校生が現行犯逮捕されました。17歳の女子高校生は、熊本市中央区新屋敷で酒気を帯びた状態でバイクを運転した疑いが持たれています。警...
-
マンション1室で爆発 住人男性が病院搬送【熊本】
10日未明、熊本市中央区にあるマンションの1室で爆発が起き、住人の男性が病院に運ばれました。10日午前0時ごろ、熊本市中央区大江のマンションで、「隣の部屋から爆発音がした」などと警察や消防に通報が...
-
空港アクセス鉄道について蒲島知事は高架橋やトン...
県が計画している空港アクセス鉄道について蒲島知事は空港直前のおよそ3キロはトンネルでの整備を検討していると明らかにしました。空港アクセス鉄道はJR豊肥線の肥後大津駅から熊本空港を結ぶもので、現在、...
-
『セルモ』が絵本を出版し県に贈呈【熊本】
冠婚葬祭事業を展開する『セルモ』が絵本を出版し、熊本県に贈呈しました。絵本は社会の価値観にとらわれず、みんなが幸せになれる答えとは何か、読み手に考えさせる内容になっています。セルモは、この絵本10...
-
期間限定の『DISNEY MAGICAL POP...
期間限定の『DISNEY MAGICAL POP UP STORE』の内覧会が8日、熊本市の『アミュプラザくまもと』で開かれました。全国10都市で開催される期間限定の『ディズニーストア』。熊本での開...
-
TSMC経済効果を県南に 八代地域に新たな工業...
熊本県は、八代地域に新たな工業団地を整備する方針を明らかにしました。TSMCの進出に伴い菊陽町や周辺の地域には半導体関連企業が集積し工業用地の不足が課題となっています。またTSMC進出による経済効...
-
半導体関連企業ヒューグルエレクトロニクスが工場...
東京に本社を置く半導体関連企業ヒューグルエレクトロニクスが荒尾市に新たに工場を構えることになり、県庁で立地協定を結びました。立地協定調印式にはヒューグルエレクトロニクスの一瀬 康剛相談役と荒尾市の...
-
こども食堂に棚田米200キロ贈呈【熊本】
熊本市の自動車ディーラーが社員と家族で田植えをして収穫した米をこども食堂ネットワークに贈りました。贈呈式では熊本トヨペットの齊藤 賢司 社長が「こども食堂への支援の輪が広がることを願っています」と...
-
書類を偽造し母親名義の年金をだまし取った疑い息...
上天草市で母親の遺体を遺棄した疑いで逮捕されていた男が、書類を偽造して母親名義の年金をだまし取った疑いで再逮捕されました。再逮捕されたのは、上天草市大矢野町の無職、藤川 幹男 容疑者(72)です。...
-
鶴屋百貨店の屋上で映画上映『クリスマスガーデン...
【8日】午後6時半から映画『ノッティングヒルの恋人』上映。ポテトチップス専門店や温かいコーヒー、カラフルなツイストドーナツを販売。※これくるむのドーナツ2個入り 700円(税込み)午後8時半まで。【...
-
『J2リーグ アウォーズ』ロアッソ熊本の平川 怜...
サッカーJ2リーグの年間優秀選手などを表彰する『J2リーグ アウォーズ』が7日夜、開かれました。ロアッソ熊本からはキャプテンを務めた平川 怜 選手がベストイレブンに初めて選ばれました。【平川 怜 選手...
-
理容業者の組合口座など1200万円横領の罪 男...
熊本県内の理容業者が加盟する組合などの金を横領した罪に問われている当時、会計を担当していた男の裁判が8日から始まりました。男は横領の事実は認めたものの、その金額については争う姿勢を見せました。起訴...
-
県立高校入試 前期・後期を一本化して3月実施へ...
熊本県教育委員会は、県立高校の入学試験について現在の前期選抜と後期選抜の2回の試験を一本化する新たな入試制度を導入する方針を8日、示しました。現在の小学6年生が受験する2027年から実施されます。...
-
元整備兵が語る特攻隊員の素顔と苦悩 展示会『菊...
82年前の12月8日は太平洋戦争が始まった日です。太平洋戦争末期に特攻機の中継基地となった菊池飛行場で整備兵として働いていた男性が当時のことを語りました。旧陸軍・菊池飛行場は、太平洋戦争末期に特攻...
-
南阿蘇村 所得税の源泉徴収など総額約560万円...
南阿蘇村は、個人事業主などから所得税の源泉徴収など総額約560万円の徴収漏れがあったと7日、発表しました。これは2019年から今年5月までを対象にした税務調査で明らかになったもので、徴収漏れを指摘...
-
辛島公園北側道路通行止め7割「賛成」 熊本市議会
通行止めに約7割が「賛成」と答えました。これは8日の熊本市議会、荒川慎太郎議員の質問に対し、市執行部が明らかにしました。熊本市によりますと、今年10月から3度目の実証実験を行っている花畑広場と辛島...
-
今週気になるニュースは アクセスランキング【熊本】
ウイークリーフラッシュアクセスランキング。まずは10位から6位です。県内でインフルエンザの流行が拡大していて、熊本県は、今シーズン初めて「警報レベルを超えた」と発表しました。【第10位】県内でイン...
-
子どもたちが整備士などの「お仕事体験」 JR九...
熊本市西区にあるJR九州の熊本車両センターで、子どもたちの『お仕事体験ツアー』があり、来年3月で引退するSL人吉の運転台に入ったり列車の床下を点検するなどして楽しみました。普段は入ることができない...
-
夜空を彩る『恋人たちのイルミネーション』阿蘇市...
阿蘇市の内牧温泉で今年も『恋人たちのイルミネーション』が始まりました。阿蘇市や観光業者などでつくる『阿蘇カルデラツーリズム推進協議会』が熊本地震など災害からの復興を願って2021年から行っているも...
-
私立保育園の50代の女性保育士が不適切な行為か...
熊本市にある私立保育園の50代の女性保育士が園児を無理やり引っ張ったり、物を投げつけるなど不適切な保育とみられる複数の行為に及んでいたことが分かりました。園側は、取材に対して行為があったことを認め...
-
八代市で回収した野鳥から鳥インフル 県内で今シ...
熊本県は八代市で回収した野生のセグロカモメ1羽から鳥インフルエンザウイルスの陽性が確認されたと発表しました。熊本県によりますと12月1日、八代市の山中で衰弱した野生のセグロカモメ1羽を回収。国立環...
-
全九州クラブチャンピオンズゴルフ大会 表彰式
九州のアマチュアゴルファーが競う第48回「全九州クラブチャンピオンズゴルフ大会」が6日、最終日を迎え表彰式が行われました。大会は、一般男子や学生、レディスなど7つの部門に九州各県から約140人が出...
-
小学生の娘に湯をかけやけど 傷害容疑で男逮捕【...
11月、熊本市の自宅マンションで小学生の娘の体にお湯をかけるなどしてけがをさせた疑いで会社員の男が7日逮捕されました。男は容疑を否認しているということです。傷害の疑いで逮捕されたのは熊本市中央区の...
-
元熊本城おもてなし武将隊「加藤清正」 瀬尾 誠一...
熊本市議会の一般質問。あの新人議員が初登壇しました。元熊本城おもてなし武将隊で加藤清正に扮し活躍した瀬尾 誠一 議員。自身が政治課題として掲げる投票率の向上などについて質問しました。ことし4月の熊本...
-
熊本市うどん店で刃物突きつけ現金要求 強盗未遂...
11月、熊本市北区の飲食店で従業員に刃物を突きつけ、「金を出せ」と脅した事件の続報です。6日逮捕された男が、強盗未遂と銃刀法違反の容疑で7日送検されました。【前田美沙希記者リポート】「上田容疑者を...
-
あおり運転でバスの乗客など6人にけが 被告の男...
高速道路であおり運転をしてバスの乗客など6人にけがをさせたとして危険運転致傷の罪に問われている男の裁判が、6日熊本地裁で開かれました。男は、起訴内容を認め検察側は懲役3年を求刑しました。起訴状など...
-
熊本地震で全壊 国重要文化財 阿蘇神社の楼門が完成
熊本地震で被災した阿蘇神社がようやく地震前の姿を取り戻しました。阿蘇神社のシンボルで国の重要文化財に指定されている楼門が復旧工事を終え、7日、竣功祭が行われました。2016年の熊本地震で、甚大な被...
-
テノール歌手 下司 愉宇起リサイタル 『天草小唄...
熊本市出身のテノール歌手・下司 愉宇起さんのリサイタルが先日、熊本市で開かれました。リサイタルでは、下司さんもカバーしCDをリリースしている『天草小唄』が披露されました。童謡からオペラ、ミュージカル...
-
「大麻グミ」など熊本市の店舗に立ち入り検査 健...
いわゆる「大麻グミ」をめぐる問題で6日、熊本市の店舗に立ち入り検査に入った九州厚生局麻薬取締部や熊本県は、「指定薬物『HHCH』の摂取による健康被害は県内では確認されていない」と7日発表しました。...
-
KMバイオ 新型コロナワクチン最終治験を開始 ...
熊本市北区の製薬会社KMバイオロジクスは5日、新型コロナウイルスの変異株に対応したワクチンの小児向けの最終治験を開始しました。変異株XBB.1.5に対応した不活化ワクチンの最終治験は、国内の生後6...
-
光のイベント『あまくさロマンティックファンタジ...
天草市の光りのイベント、『あまくさロマンティックファンタジー』。会場の一つ、天草町の白鶴浜海水浴場もイルミネーションで彩られています。このイベントは観光客が減少する冬にも多くの人に天草を楽しんでも...
-
クリエイティブ人材で街の課題を解決 ミリョクP...
創造的な発想で熊本市の課題を解決するとともに、クリエイティブ人材を育成しようというプロジェクトの発表会が、6日ありました。この『ミリョクPROJECT』は、熊本市とJT・日本たばこ産業熊本支社など...
-
立野ダム 来月中旬から試験湛水【熊本】
白川上流に建設中の国が直轄する初の流水型ダムである立野ダムについて、国は運用開始を前に試験的に水をためる「試験湛水」を来月中旬に始めることを明らかにしました。試験湛水は、貯水時のダム本体や周辺の安...
-
娘にお湯をかける 傷害容疑で父親を逮捕【熊本】
先月、熊本市の自宅マンションで小学生の娘の体にお湯をかけるなどしてけがをさせた疑いで、会社員の男が7日逮捕されました。傷害の疑いで逮捕されたのは、熊本市中央区の会社員53歳の男です。男は先月24日...
-
蒲島知事の不出馬表明に県民の反応 ねぎらいの声...
蒲島知事、不出馬表明の一報を受けた県民の反応です。ねぎらいの声や次の知事に期待する声などが聞かれました。【50代】「えー、本当ですか?TSMCなど外資系企業を引っ張って来てくれたし、かじ取りをして...
-
かつて知事選に二度挑戦 元熊本市長の幸山政史さ...
一方、過去2回、知事選に出馬した元熊本市長・幸山政史さんがTKUの電話インタビューに答えました。幸山さんは次の知事選に向け、出馬も視野に検討を始める考えを示しました。【幸山 政史さん】「(蒲島知事が...
-
『大麻グミ』販売か 麻薬取締官が立ち入り検査【熊...
体調不良者が相次ぎ、国が11月、「指定薬物」とした大麻由来成分に似せた合成化合物『HHCH』をめぐる問題です。熊本市の店舗でもこれを含む商品を販売している可能性があるとして九州厚生局が6日、立ち入...
-
蒲島知事 不出馬表明の心境語る【熊本】
本会議を終えた蒲島知事は、午後から会見を開き不出馬を表明した心境を語りました。【蒲島 知事】「私の最大の目標は、県民幸福量の最大化。辞めることで発展の妨げになるのではと一番今回の決断で気を付けた」「...
-
うどん店強盗未遂事件 男を逮捕「借金返済にお金が...
11月30日、熊本市北区の飲食店の前で男が女性従業員に刃物を突きつけ、「金を出せ」と脅した事件で、警察は6日、会社員の男を強盗未遂の疑いで逮捕しました。男は「借金返済にお金が必要だった」と話し、容...
-
蒲島知事不出馬表明を受けて 大西熊本市長「後進...
蒲島知事の不出馬表明を受け、熊本市の大西市長の反応です。大西市長は「後進に譲ることはリーダーシップのあり方として 適切な判断だと思う」述べました。【熊本市 大西 一史 市長】(開始2分10秒頃)「こ...
-
蒲島知事5選不出馬 県内各政党の反応 候補者擁...
蒲島知事の5選目不出馬の発表を受けて、県内各政党の反応です。3月の知事選へ向け、これまで1人も名乗り出ていない状況の中、政党はどのような動きをみせるのでしょうか。【自民党県連 前川 收 会長】「残念...
-
蒲島知事が5選不出馬を表明「新たなリーダーに託...
2024年春の県知事選挙に出馬するのかしないのか、去就が注目された蒲島知事が6日、一つの判断を示しました。蒲島知事は「県政の良き流れを新たなリーダーに託すには今が最も適切な時期」として出馬しない考...
-
次期県知事選挙 蒲島知事が不出馬を表明【熊本】
蒲島知事は6日の県議会で来年春に予定されている県知事選挙に出馬しない考えを正式に表明しました。(後藤アナウンサー中継)来年4月に4期目の任期が終了する蒲島知事。県政史上初の5期目を目指すのか去就が...
-
建設中の工場で熊本労働局がパトロール【熊本】
熊本労働局などが菊池市に建設中の工場で現場の安全対策を確認しました。毎年7月と12月に行われる『建設工事安全衛生パトロール』きょうは、半導体関連の化学薬品を製造している『東京応化工業』が菊池市に建...
-
八代の半導体関連企業・スリーダインが益城町と立...
八代市に本社を置く半導体関連企業が益城町に新たな工場を建設するにあたり、立地協定の締結式が行われました。協定書にサインをしたのは益城町の西村 博則町長とスリーダインの萩平浩二社長、そして立会人の木...
-
熊本信愛女学院でクリスマスイルミネーションの点...
熊本市中央区の熊本信愛女学院で、イルミネーションの点灯式がありました。吹奏楽部の演奏に合わせて生徒が聖歌を合唱したあと、カウントダウンの掛け声とともに一斉に点灯されると訪れた人たちから歓声が上がり...
-
科学、工学、電気 芸術、数学、学んだ人材を『S...
『STEAM』教育という言葉をご存じでしょうか?科学、工学、電気 芸術、数学、それぞれの英語の頭文字を取ったものです。このような学科を横断的に学んだ人材を育成しようという国も力を入れている教育で、...
-
阿蘇神社の楼門竣功に合わせ門前町商店街に『花手...
熊本地震で倒壊した阿蘇神社の楼門の復旧工事が完了し7日、竣功祭が開かれます。これに合わせて阿蘇神社の隣にある門前町商店街では、『水基』と呼ばれる水飲み場に色鮮やかな花が飾り付けられ、訪れた人を楽し...
-
公共事業の労働環境改善を 熊本市が独自の『公契...
熊本市は、市が発注する公共事業などに従事する労働者の働く環境の改善を図ろうと市独自の『公契約条例』を制定する方針を示しました。これは5日の熊本市議会で明らかになったものです。大西市長は、「『公契約...
-
フリマアプリでゲーム機購入代金支払わず詐欺の疑...
フリーマーケットアプリで玉名市に住む男性からゲーム機などを購入したものの、嘘を言って代金の支払いを免れた疑いで自衛官が5日逮捕されました。逮捕されたのは、兵庫県にある陸上自衛隊千僧駐屯地所属の自衛...
-
重大事件の発生を想定し緊急配備などで犯人を逮捕...
重大事件の発生を想定し緊急配備などで犯人を逮捕する熊本県警の『初動警察活動訓練』が行われました。訓練では110番通報から逮捕まで緊迫するやり取りが繰り広げられました。【逮捕現場】「刃物を放せ!下ろ...
-
『ボビー』と呼んでほしい 火の国サラマンダーズ...
新たな指揮官が就任会見です。来シーズン、火の国サラマンダーズの監督となるロバート・ローズ氏。熊本市内で報道陣に対し「『ボビー』と呼んでほしい」と笑顔で語りました。【火の国サラマンダーズ ボビー・ロ...
-
建築家安藤忠雄さん寄贈の『こども図書館』名誉館...
世界的建築家の安藤忠雄さんが熊本県に寄贈する『こども図書館』。5日俳優の宮崎 美子さんが名誉館長に就任しました。『こども図書館』は、建築家の安藤忠雄さんが熊本の未来を担う子供たちに豊かな感性や想像...
-
八代市で住宅が全焼し焼け跡から1人の遺体 90...
4日夜、八代市で住宅2棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む90代の女性と連絡が取れておらず、警察が身元の確認を急いでいます。【渕上洋平カメラマン】「八代市本町...
-
阿蘇神社の楼門に8年ぶりに大しめ縄 飾り付け【熊...
熊本地震で倒壊し復旧工事が間もなく完了する阿蘇神社の楼門に4日、8年ぶりに大しめ縄が飾り付けられました。4日は地元住民らでつくる伝承会が阿蘇神社の拝殿などに飾る大小合わせて11本のしめ縄を奉納しまし...
-
玉名市で竹林火災 けが人なし【熊本】
玉名市では4日、竹林火災が発生しました。4日午後1時40分ごろ玉名市岱明町扇崎で「竹林が燃えている」と近所の住民から通報がありました。火は、竹林約900平方メートルを焼いて、約1時間20分後に消し...
-
八代市で住宅1棟全焼 焼け跡から遺体 住人の高齢...
4日夜、八代市で住宅1棟が全焼し焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む高齢の女性と連絡が取れておらず、警察が身元の確認を急いでいます。【渕上 洋平カメラマン】「2階建ての建物からすごい勢...
-
女子生徒を脅し性的暴行を加えた疑いで無職の男逮...
熊本県中央部にあるビジネスホテルで10代の女子生徒を脅し性的暴行を加えた疑いで福岡県に住む無職の男が逮捕されました。不同意性交等の疑いで逮捕されたのは福岡県みやま市の無職、下津 拓巳 容疑者(20)...
-
高齢女性に電話をかけ現金200万円をだまし取っ...
熊本市に住む高齢女性に電話をかけ現金200万円をだまし取った疑いで建設業の男が再逮捕されました。詐欺の疑いで再逮捕されたのは住所不定で建設業の森元 海登 容疑者(25)です。警察によりますと、森元容...
-
和水町の小学校敷地内で軽トラックにはねられ小学...
4日午後、玉名郡和水町の小学校の敷地内で、2年生の男子児童が軽トラックにはねられました。男子児童は頭や腕にけがを負いましたが命に別条はないということです。【岡崎 宣彰 記者リポート】「こちらは和水町...
-
殺人未遂などの疑い 暴力団幹部の男ら5人逮捕【...
2年前、山鹿市のスナックで、知り合いの男性の腹部などを刃物のようなもので数回刺し殺害しようとした疑いで暴力団幹部の男が逮捕されました。このほか、男を現場から逃走させるなどした疑いで男女4人が逮捕さ...
-
熊本市庁舎整備で議論 民間事業者から意見聴取を継続
熊本市議会、4日から一般質問が始まりました。初日の最初は庁舎整備に関する議論です。大西市長は市民アンケートを実施したほか民間事業者からも意見を聞いていると述べました。【井本 正広 議員(公明党)】「...
-
有機フッ素化合物「発がん性」評価引き上げ 大西...
熊本市の井戸や河川などでも検出されている有機フッ素化合物について、世界保健機関・WHOのがん研究組織がその発がん性の評価を引き上げました。これを受け、大西市長は「不安をあおらず原因を究明することが...
-
4年ぶりに田崎市場感謝祭 マグロの解体ショーや...
年末恒例の『田崎市場感謝祭』が3日、4年ぶりに開かれ、マグロの解体ショーや模擬競りが披露されました。【堂前 泉紀 記者リポート】「午前7時の田崎市場です。朝早くから多くの人が列を作っています。この人...
-
恒例の『牛深あかね市』 人気のタイ釣り大会に挑...
天草市では2日、恒例の『牛深あかね市』がありました。ハイヤ踊りの軽快なリズムと伝統の餅投げで始まった『牛深あかね市』は今年で34回目。『あかね』とは、牛深地方で「大漁だ」とか「良かった」などを意味...
-
生徒たちが企画から仕入れ販売まで 大盛況!熊商...
生徒たちが企画から仕入れ、販売までを手掛けました。熊本市にある県立熊本商業高校の『熊商デパート』が2日と3日開かれました。【県立熊本商業高校 生徒】「『てんこ盛り味噌』入りました!よいしょー!」【...
-
台湾の大手旅行会社とケーブルテレビ局が企画 九...
熊本の魅力を満喫した2日間となったようです。台湾の大手旅行会社とケーブルテレビ局が九州を巡るツアーを企画しました。大観峰の大パノラマの前で写真を撮っているのは台湾からの観光客。台湾の大手旅行会社『...
-
春の高校バレー全国大会 熊本県代表の鎮西と信愛...
年明け1月4日に開幕する春の高校バレー全国大会の組み合わせが決まりました。男子鎮西は第2シードとなり2回戦からの登場です。3日東京で行われた組み合わせ抽選会。県代表の男子鎮西は前回準優勝だったため...
-
拉致被害者家族会 横田 拓也代表 が熊本で講演「被...
北朝鮮による拉致被害者家族会の横田 拓也代表が3日、熊本市で講演しました。横田さんは、被害者全員の早期帰国の実現を訴えました。【拉致被害者家族会 横田 拓也 代表】「負けちゃいけない。人権の問題なんで...
-
阿蘇神社の楼門の復旧完了に合わせ「ちょうちん祭...
熊本地震で倒壊した阿蘇神社の楼門の復旧完了に合わせ、「市民と灯す復興の灯り」をテーマにした『ちょうちん祭』が開かれています。これは、熊本地震からの復興を願い、阿蘇市の観光団体などでつくる阿蘇復興祭...
-
天草のポンカン栽培発祥の地といわれる天草市下浦...
天草のポンカン栽培発祥の地といわれる天草市下浦町で、収穫の安全を願う祈願祭が開かれました。これは、JA本渡五和が、ポンカンの収穫期に合わせて毎年行っているものです。JA本渡五和管内では97戸の農家...
-
冬の天草で食を楽しんでもらおうと特産のクルマエ...
冬の天草で食を楽しんでもらおうと、特産のクルマエビと天草大王のキャンペーンが天草市で行われています。これは天草宝島観光協会が開いたものでクルマエビの出荷場や天草大王の養鶏場の見学会が行われました。...
-
「電話で『お金』詐欺」の被害を防いだとしてコン...
「電話で『お金』詐欺」の被害を未然に防いだとして、熊本市の2つのコンビニエンスストアに感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは熊本市のファミリーマート熊本動物園通り店とセブン-イレブン熊本帯山4...
-
熊本県宅地建物取引業協会が清掃活動
熊本県宅地建物取引業協会が3日朝、熊本市中心部で清掃活動を行いました。3日は協会の会員やその家族など約50人が参加、熊本市役所周辺を歩きながら路上に落ちている紙くずやタバコの吸い殻などを拾い集めて...
-
再春館「一本の木」財団が野鳥の観察会【熊本】
熊本市の江津湖で3日、野鳥の観察会がありました。これは、再春館「一本の木」財団が開いたもので、県内に住む親子約20人が参加しました。今の時期、江津湖ではサギやカワセミなど様々な野鳥を観察することが...
-
熊本都市圏の高規格道路3路線 有識者委が初会合
熊本都市圏の渋滞解消に向け県と熊本市が早期実現を目指す新たな3つの高規格道路について概略ルートなどを検討する有識者委員会の初会合が開かれました。県と熊本市は熊本都市圏の渋滞解消に向け新たな高規格道...
-
東京都内で熊本県産青果物をPR
熊本県とJAグループ熊本が30日、東京都内で青果物のトップセールスを行いました。新型コロナの影響などで、5年ぶりに開かれた「青果物トップセールス」には、全国の卸売会社やJAの関係者など約60人が参...
-
天草上島を自転車で巡る 天草四郎サイクリングフェ...
『天草四郎サイクリングフェスタ』が3日、天草上島一帯でありました。これは、自転車を使って地域を盛り上げようと「あまいちサイクリングクラブ」のメンバーらが企画したもので、県内外から小学生から80代ま...
-
隣近所顔が見える関係で災害に備える 八代市で防災...
隣近所、顔が見える関係を作り災害に備えようと八代市で3日、防災餅つき大会がありました。約800人が暮らす八代市高小原町では、2年前に自主防災組織が発足しました。しかし、新型コロナの影響で住民参加型...
-
ロアッソ熊本 子ども食堂に食料品を贈る
サッカーJ2ロアッソ熊本は2日、こども食堂に食料品を贈りました。ロアッソ熊本は、こども食堂を支援しようと平田機工と連携し今シーズンホームゲーム会場でフードドライブを実施。サポーターなどから寄せられ...
-
香港航空の熊本線が再開 週3往復運航
熊本地震以降、運休していた香港航空の熊本ー香港線が2日、運航を再開しました。2日は午後3時40分ごろ香港発の第1便が熊本空港に到着。横断幕を掲げた県職員やくまモンが搭乗客に記念品を渡し歓迎しました...
-
熊本市北区の『津浦ゴルフアリーナ』リニューアル...
熊本市北区にあるゴルフ練習場、『津浦ゴルフアリーナ』が2日リニューアルオープンしました。【ヤマエグループホールディングス 網田 日出人会長】「この素晴らしい立地で地域の皆様に親しんでいただける絶好...
-
3年前の豪雨で被災した人吉市で災害公営住宅が完...
3年前の豪雨で被災した人吉市で初めての災害公営住宅が完成し、2日内覧会が行われました。災害公営住宅は鉄筋コンクリート造りで5階建てと6階建てあわせて3棟、120戸が整備されました。内覧会では入居を...
-
イケメンの天草大王を決めるコンテスト『姫王』が...
イケメンの天草大王を決めるコンテストが開かれました。これは天草宝島観光協会が天草大王などを使ったグルメキャンペーンをPRしようと行ったもので天草地域から4つの養鶏場が参加しました。審査は一般投票で...
-
崇城大学芸術学部で洋画を学ぶ学生たちの作品展【...
崇城大学芸術学部で洋画を学ぶ学生たちの作品展が熊本市で開かれています。熊本市中央区のSOJO GALLERYには崇城大学芸術学部の洋画コースの学生たちの作品58点が展示されています。デッサンの基礎...
-
天草市で住宅2棟が全焼 けが人なし【熊本】
2日午前、天草市で住宅2棟が全焼する火事がありました。2日午前10時40分ごろ、天草市有明町大島子で「建物が燃えている」と消防に通報がありました。警察によりますと火は濱崎 正義 さん(81)の木造...
-
熊本地検は指定薬物HHC所持疑いで逮捕、送検の...
熊本地検は指定薬物のHHC『ヘキサヒドロカンナビノール』を自宅に所持していたとして逮捕、送検された男性を不起訴処分としました。不起訴処分となったのは、熊本市南区に住む29歳の男性です。男性はことし...
-
有明海で一番ノリの収穫作業が始まる【熊本】
ノリの産地、有明海では一番ノリの収穫作業が始まりました。荒尾市の沖合では2日から今シーズンの収穫作業が始まり生産者らが25センチほどに成長したノリを摘み取っていました。荒尾市でノリを生産する前田 ...
-
ロアッソ熊本が今シーズンの成績を県に報告【熊本】
サッカーJ2のロアッソ熊本は熊本県の木村副知事を表敬訪問し、今シーズンの成績を報告しました。シーズン終了の報告したのはロアッソ熊本の大木武監督と平川怜キャプテン、それに運営会社の藤本靖博社長です。...
-
クリスマスマーケットを楽しみながらジェーンズ邸...
熊本市中央区水前寺公園、ジェーンズ邸前広場のクリスマスマーケットです。熊本洋学校の教師、ジェーンズが5年間暮らした建物、ジェーンズ邸。明治4年、1871年に建てられました。入ってまず右手の部屋には...
-
ウィークリーフラッシュ アクセスランキング【熊本】
ウィークリーフラッシュ アクセスランキング。まずは10位から6位です。国内のデパート火災史上最悪の大惨事となった大洋デパート火災から50年を迎えました。【第10位】【大洋デパート火災50年】【第9...
-
高森湧水トンネル公園で『クリスマスファンタジー...
阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園で『クリスマスファンタジー』が1日からはじまりました。ことしで19回目を迎えた高森湧水トンネル公園の『クリスマスファンタジー』。昼間でもイルミネーションが楽し...
-
「マンガの神様、毛塚 治虫です」ガリットチュウ...
似顔絵ブースが人気を集めていました。熊本市のサクラマチクマモトで、天草出身のあのアーティストの個展が1日から始まりました。【毛塚 治虫さん】(ガリットチュウの福島さんですよね?)「ではなくて、マン...
-
「話をそらすな」熊本市職員が大声録音データの消...
熊本市は1日職員3人の懲戒処分を発表しました。このうち、停職となった職員は委託業者との協議の際大声を出しその録音データの消去を部下に指示していました。【熊本市人事課 木村直人課長ら】「誠に申し訳ご...
-
『「知らない」を観に行こう。』ハンセン病元患者...
ハンセン病元患者の方たちが描いた絵画の展示会が合志市立合志楓の森小・中学校で開かれています。『「知らない」を観に行こう。』と題された、この作品展、子供たちはどんな感想を持ったのでしょうか。合志市に...
-
熊本市北区の飲食店で強盗未遂 犯人の男逃走中【...
11月30日夜、熊本市北区の飲食店に男が刃物のようなものを持って押し入り「金を出せ」と女性従業員を脅しました。男は何も取らずに逃げていて、警察は強盗未遂事件として男の行方を追っています。【堂前泉紀...
-
熊本市は、1日から子ども医療費の助成対象を高校...
熊本市は、1日から子ども医療費の助成対象を拡充しました。子ども医療費はこれまで外来診療は3歳から小学生までは700円、中学生は1200円、高校生は大人と同じ3割負担でした。1日からは中学生から高校...
-
熊本市中央区のジェーンズ邸前広場でクリスマスマ...
熊本にも年々根付きつつあるクリスマスマーケット、ことしは初めて熊本市中央区の水前寺にも会場が設けられました。【熊本市中央区水前寺 LIVE】【西村勇気】【ジェーンズ邸イルミネーション】熊本市中央区...
-
12月定例県議会が開会 蒲島知事は6日の一般質...
12月定例県議会が1日開会しました。蒲島知事は6日の一般質問で知事選に出馬するのかどうか去就について表明することにしています。【蒲島知事】「50年、100年先の熊本の発展につながるよう全庁一丸とな...
-
熊本市の飲食店で強盗未遂事件 男が店員に刃物の...
30日夜、熊本市北区の飲食店で男が刃物のようなものを従業員に突き付け、現金を奪おうとしましたが何も取らずに逃走しました。警察は強盗未遂事件として、逃げた男の行方を追っています。【堂前 泉紀 記者リポ...
-
警察官装ってうその電話 キャッシュカードだまし...
警察官を装ってうその電話をかけ熊本市に住む高齢の女性からキャッシュカードなどをだまし取り、現金450万円を引き出した疑いで、無職の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の児...
-
地震想定し県立球磨工業高校で避難訓練
県立球磨工業高校で地震によるライフラインの遮断と火災が発生したとの想定で避難訓練が30日、行われました。生徒たちは、一斉に机の下にもぐって頭や体を守ったあと、安全なルートを確認しながら屋外へと避難...
-
社会福祉施設へ支援活動 利用者に働く場を提供【...
社会福祉施設の利用者に働く場を提供する支援活動の開始セレモニーがありました。この支援活動は、県遊技業協同組合と熊本ヤクルトなどの協賛企業が正月三が日に県内のホールで配布する商品に年賀シールを張る作...
-
熊本市の不動産会社など 『森林×脱炭素チャレンジ...
熊本市の不動産会社など5者は、林野庁の『森林×脱炭素チャレンジ』の農林水産大臣賞を受賞し熊本県の木村副知事などに報告しました。受賞したのは、熊本市に本社を置く明和不動産とその取引先などでつくる『和の...
-
熊本市議会が田尻市議への辞職勧告決議案を可決 ...
熊本市議会は開会日の30日、田尻 善裕議員に対する議員辞職勧告決議案を可決しました。田尻議員は「議会の決定は遺憾だ」とし辞職しない考えを明らかにしました。議会開会を前に、田尻議員は所属していた第2会...
-
JR上熊本駅歩行者通路の屋根の一部落下 熊本市...
熊本市の大西市長は、30日開会した議会に計約129億2500万円の一般会計補正予算案などを提出しました。このうち約9割は国の経済対策関連で住民税非課税世帯への物価高騰対策の支援給付金約69億円など...
-
12月定例熊本県議会一般質問で前川收県議「蒲島...
1日から始まる12月定例県議会。6日の一般質問初日、最初に質問に立つ自民党県連会長の前川收県議が「蒲島知事に去就について質問する」と明言しました。蒲島知事は、去就について「12月議会で質問が出れば...
-
県内でインフルエンザの流行が急激に拡大 今季初...
県内でインフルエンザの流行が急激に拡大していて、熊本県は「今シーズン初めて警報レベルを超えた」と発表しました。熊本県によりますと、11月26日までの1週間に、県内の80の医療機関から報告されたイン...
-
コロナ禍での時短要請協力金をだまし取った疑い ...
実在しない店舗の営業許可証などを偽造し、コロナ禍での時短要請協力金をだまし取った疑いで、会社役員の男が逮捕されました。男は「金に困って不正受給した」と容疑を認めているということです。詐欺などの疑い...
-
有明海ノリ『全量出荷』強制疑い 公正取引委員会...
有明海のノリの出荷を巡り、熊本県漁連などが組合員に対し『全量出荷』を強制したとして独占禁止法違反の疑いが持たれている問題です。公正取引委員会が県漁連などに対し、排除措置命令を出す処分案を通知したこ...
-
阿蘇神社 熊本地震で倒壊した拝殿の古材を使った...
熊本地震で大きな被害を受けた阿蘇神社の話題です。楼門の復旧完了に合わせ、地震で倒壊した拝殿の古い木材を使った御朱印帳が作られました。熊本地震から約7年8カ月。阿蘇神社では楼門の復旧工事が完了し、1...
-
火の国サラマンダーズで今季活躍の中山選手 来季...
独立プロ野球火の国サラマンダーズでプレーした中山 翔太選手が、来季からイースタン・リーグに新規参入する『オイシックス新潟アルビレックスBC』に入団することが分かりました。元東京ヤクルトスワローズドラ...
-
冬春トマトの出荷が最盛期【熊本】
日本一の生産量を誇る八代地域の冬春トマトの出荷が最盛期を迎えています。八代平野の約360ヘクタールで栽培されている冬春トマトは、オリジナルブランドの『はちべえトマト』として知られ、日本一の生産量を...
-
サテライトオフィス開設 天草市に期間限定で【熊本】
九州経済産業局がサテライトオフィスを期間限定で天草に開設し、29日セミナーを開きました。セミナーには企業や天草市、商工会議所職員など約30人が参加。デジタル技術を活用して会社の競争力を高めるDXに...
-
「SDGs」と「人権」を学ぶ ユニセフがシンポ...
SDGsの理念や人権保護をテーマにした講演会とシンポジウムが、29日熊本市で開かれました。これは『熊本県ユニセフ協会』が主催したもので、県内の中学生や高校生など約720人が参加しました。講演会では...
-
田尻善裕議員に辞職勧告決議案可決 辞職しない意...
熊本市議会は開会日の30日の本会議で、田尻善裕議員に対する議員辞職勧告決議案を可決しました。田尻議員は、辞職しない意向を示しています。田尻善裕議員は今年4月の市議選をめぐり、自身への投票を呼びかけ...
-
八代市の金融機関で強盗事件への対応訓練【熊本】
年末年始に向け防犯意識を高めようと八代市の金融機関で強盗の対応訓練がありました。これは、強盗など凶悪犯罪の発生が懸念される年末年始を前に金融機関で働く人たちの防犯意識を高めようと八代警察署が実施し...
-
園児に暴行した罪に問われた元教諭に検察が罰金2...
熊本市の認定こども園で園児に暴行を加えた罪に問われた元教諭の論告公判が開かれ、検察側は罰金20万円を求刑しました。この裁判は去年3月、熊本市東区の認定こども園に当時勤めていた臼杵 洋子 被告(66)...
-
天草市で高級干し柿作り【熊本】
特大の渋柿を使った高級干し柿作りが天草市五和町で行われています。干し柿を作っているのは五和町の農家でつくる加工販売グループで、そのうちの一つ『ディープブルー天草』では、約200本の木を育てています...
-
宇土市に新たな特産品 地元産の米で焼酎造り【熊本】
宇土市に新たな特産品が誕生しました。宇土市のお米を100パーセント使って醸造した焼酎が完成し、28日、関係者にお披露目されました。この焼酎は、宇土市の新たな特産品づくりに取り組む道の駅宇土マリーナ...
-
『高浜ぶどう』白ワイン販売会 2日間で完売【熊本】
天草市で収穫された『高浜ぶどう』で造った白ワインの販売会が先日、地元の酒店で開かれました。【購入した人】「楽しみに待ってました!おいしくいただきます」「1年間、楽しみにしていた」天草市天草町の高浜...
-
性教育の専門家向けの研修会 熊本市妊娠内密相談セ...
今年度、熊本市に新たに設置された妊娠内密相談センターによる初めての試みです。28日、熊本市で性教育などを行う専門家向けの研修会が開かれました。今年度、熊本市に新設された妊娠内密相談センターが初めて...
-
熊本市の河川で国の指針値超えの有機フッ素化合物検出
熊本市の井戸や河川で指針値を超える有機フッ素化合物が検出されている問題についてです。京都大学などの調査を受け熊本市が11月行った河川の水質検査の速報値が29日、発表されました。熊本市によりますと、...
-
強制性交等未遂罪に問われた県立熊本西高校の教諭 ...
熊本県教育委員会は、強制性交等未遂の罪に問われていた県立熊本西高校の教諭の男について実刑判決が確定したことを受け、失職したと発表しました。教諭の男は一審、二審の実刑判決を不服として最高裁に上告して...
-
大洋デパート火災50年 証言で『あの日』を振り返...
特集です。29日で発生から50年を迎えた大洋デパート火災。『人災』ともいわれた火災の教訓を伝え続ける元消防士など、当時を知る人々の証言で『あの日』を振り返ります。【内田 平十郎さん】「(私が出動した...
-
大洋デパート火災50年 教訓を伝えるパネル展【熊...
また、熊本市の広域防災センターでは29日から大洋デパート火災のパネル展が行われています。会場には当時、市消防局が撮影した消火活動の様子やデパート内部の写真などが展示されています。このほか、通報内容...
-
大洋デパート火災50年 慰霊碑で犠牲者追悼 大型...
熊本市の下通アーケードにあった大洋デパートで104人が犠牲となった火災から29日で50年です。近くの慰霊碑には朝から遺族などが訪れ犠牲者を悼んだほか、大型商業施設では、火災を想定した消防訓練が行わ...
-
間もなく解体の宇土櫓 素屋根内部を公開 復旧続く...
2016年の熊本地震で被災し復旧工事が続く熊本城です。修復のために間もなく解体される宇土櫓を覆う素屋根がほぼ完成し、中の様子が29日、報道陣に公開されました。宇土櫓は、熊本地震で柱が割れたり建物が...
-
フロント部分大破したまま逃走 ひき逃げの疑いで男...
フロント部分が大破した車を運転していた男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたニュースの続報です。この男が、逮捕される直前に乗用車と衝突する事故を起こし、運転していた女性にけがを負わせ現場から逃走した...
-
奇跡のバックホーム 夏の甲子園決勝の再現 熊本...
時を経て相まみえた高校球児の話題です。かつて夏の甲子園の決勝で激闘を繰り広げた熊本工業と愛媛の松山商業。当時の選手たちが一堂に会し、勝負の分かれ目となった奇跡のバックホームが再現されました。高校野...
-
大洋デパート火災から50年 サクラマチクマモト...
【黙とう】1973年、11月29日熊本市で発生した大洋デパート火災。死者104人を出す国内のデパート火災史上最悪の惨事から、29日で50年です。熊本市中央区のサクラマチクマモトでは、消防訓練が行わ...
-
熊本市中央区で乗用車と事故を起こし運転手にけが...
熊本市中央区の通称 産業道路で乗用車と事故を起こし運転手にけがを負わせ現場から逃走した疑いで男が28日再逮捕されました。再逮捕されたのは熊本市中央区黒髪の建設業冨重 正幸容疑者(42)です。警察に...
-
こども図書館正式名称決定 宮崎美子さん名誉館長...
蒲島知事はきょうの会見で建築家の安藤忠雄さんが手掛ける「こども図書館」について正式名称を『こども本の森 熊本』とする考えを示しました。安藤さんはこども図書館を設計し全国の自治体に寄付していて、熊本...
-
陸上自衛隊第8飛行隊 30代男性を懲戒処分<【熊本】
陸上自衛隊は後輩隊員へ不適切な指導を行った30代の男性隊員をきょう付けで停職2日の懲戒処分としました。懲戒処分を受けたのは陸上自衛隊 第8師団の第8飛行隊に所属する30代の男性隊員です。陸上自衛隊...
-
旬を迎えたデコポンの出荷作業が始まる【熊本】
旬を迎えたデコポンの出荷作業が28日から天草市で始まりました。天草市にあるJA本渡五和のみかん選果場です。JA本渡五和管内では、15戸の農家が2.9ヘクタールでデコポンを栽培しています。今年は夏の...
-
豪雨で被災した人吉球磨の魅力をアピールしようと...
2020年7月豪雨で被災した人吉球磨の魅力をアピールしようと、大学生などが農業を体験しました。いまの若者が感じた農家の魅力とは何だったんでしょうか?【大学生】「農業に対しては『暑い』や『夏、朝が早...
-
愛くるしい鬼の絵で知られる美里町出身の画家・瀧...
愛くるしい鬼の絵で知られる下益城郡美里町出身の画家・瀧下 和之さん。この春からアトリエを東京から美里町に移しています。その瀧下さんのアトリエに27日ある人が訪ねてきました。昔話『桃太郎』に出てくる...
-
新型コロナ専門家会議 感染症予防計画を改定し新...
県と熊本市は新型コロナウイルスへのこれまでの対応を振り返り課題などを検証する専門家会議を27日夜、開きました。県は、感染症予防計画を今年度中にも改定し、新たな感染症への対応に生かしたいとしています...
-
次世代を担う子供たちに半導体に興味を持ってもら...
次世代を担う子供たちに半導体に興味を持ってもらおうという取り組みです。水俣市に工場があり半導体製造装置を取り扱う企業が地元の中学生に出前授業を行いました。これは次世代を担う中学生に半導体への興味を...
-
半導体関連企業が益城町に工場を移転 2倍以上の...
現在の工場の2倍以上の生産を見込み、地元の雇用創出につなげたいとしています。大阪に本社を置く半導体関連企業が合志市から益城町に工場を移転することになり、28日立地協定を結びました。益城町と協定を結...
-
川辺川に計画されている流水型ダムのイメージ図が...
2020年7月豪雨で氾濫した球磨川の治水対策として支流の川辺川に計画されている流水型ダムのイメージ図が初めて公表されました。国は2027年度に本体工事に着手し、2035年度の完成を見込んでいます。...
-
熊本城天守閣前の大イチョウが見ごろ【熊本】
銀杏城の異名を持つ熊本城で由来となったイチョウ。天守閣前の大イチョウが色づきいま見頃を迎えています。西南戦争で焼け残った脇芽が成長したとされるこのイチョウはコロナ禍という令和の困難を乗り越え多くの...
-
佐賀県の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したこと...
佐賀県の養鶏場で今シーズン初めて高病原性の鳥インフルエンザが発生したことを受け、熊本県は28日県内の養鶏場に消毒命令を出しました。蒲島知事は28日の定例会見で養鶏農家に対し「ウイルスの侵入防止に万...
-
熊本国府高校出身のプロゴルファー竹田麗央プロが...
熊本国府高校出身のプロゴルファー竹田麗央プロが27日TKUを訪問しました。平均飛距離260ヤードを誇るドライバーショットが魅力の竹田プロは現在20歳。元賞金女王の平瀬真由美プロを叔母に持ち、今季も...
-
鳥インフルエンザに備え県内の養鶏場に消毒命令【...
蒲島知事は佐賀県や茨城県の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザが発生したことを受け県内の養鶏場に対して消毒命令を出したことを明らかにしました。【蒲島知事】「各養鶏農場におかれましては、消毒を徹底して...
-
火災相次ぐ 阿蘇市では納屋が全焼、上天草市では...
県内では、27日から28日にかけて火災が相次ぎ阿蘇市では納屋が全焼、上天草市では小屋を焼く火事がありました。28日午前6時20分ごろ、阿蘇市で「納屋が燃えている」と消防に通報がありました。警察によ...
-
スマホ見ながら車運転し大学生にけが 熊本市の小...
熊本市教育委員会はスマートフォンを手に持ったまま自動車を運転して事故を起こしバイクの大学生にケガを負わせた熊本市の小学校教諭を減給の懲戒処分にしました。減給10分の1、1カ月の懲戒処分を受けたのは...
-
工場増設へ 半導体関連企業と菊池市が協定締結【...
兵庫県に本社を置く半導体関連企業が菊池市にある工場を増設することなり、菊池市と立地協定を結びました。27日は『日本電子材料』の坂田 輝久 社長と菊池市の江頭 実市長が協定書に署名しました。『日本電子材...
-
高齢ドライバーが車で逆走 熊本県警「安全運転を...
続いてはこちら、726件という数字は、今年に入って10月までに県内で発生した65歳以上の高齢ドライバーによる事故の件数です。去年の同じ時期と比べると97件増加しています。11月、熊本市の県道では高...
-
熊本市中央区で乗用車と市電が接触事故 約440...
27日午前、熊本市中央区で普通乗用車と市電が接触する事故がありました。けが人はいませんでしたが、市電は、一部区間で約1時間運休しました。熊本市交通局によりますと、27日午前9時40分ごろ、熊本市中...
-
「ギョギョうま!」さかなクンが芦北町で海の幸ど...
『みなまた・あしきたギョギョギョ大使』を務めるさかなクンが、地域の魅力を発信です。さかなクンが26日、芦北町を訪れ地元の新鮮な海の幸を使ったどんぶり作りにチャレンジしました。「『不知火海スペシャル...
-
チヌを食べてアサリを守ろう 小学校の給食に『ト...
熊本県立大学の学生がアサリに食害を及ぼす魚で「チヌ」と呼ばれるクロダイを活用した料理を考案しました。料理は八代市の小学校で給食として提供されました。チヌは、骨が固くさばきにくいことなどから価格が低...
-
天草の美しい海や生き物を守ろう 通詞島で清掃活...
天草の美しい海や生き物を守ろうと、先日、天草市の通詞島で清掃活動が行われました。清掃活動では熊本大学などのダイビングチームが海に潜って海中ごみを拾いました。これは、天草宝島観光協会五和支部が去年か...
-
サッカー元日本代表 呂比須ワグナーさんがサッカー...
皆さん、こちらの男性を覚えていますでしょうか?サッカー元日本代表の呂比須ワグナーさんです。26日、菊陽町で子どもたちを対象にサッカー教室を開きました。サッカー教室を開いたのは日本が初めてワールドカ...
-
電話で『お金』詐欺による被害防止へ 防犯機能付...
電話で『お金』詐欺による被害を防止しようと、熊本県遊技業協同組合から熊本県警に、防犯機能付き電話機が寄付されました。寄付された電話機は、65歳以上の人が住む家庭に貸し出されます。27日の贈呈式では...
-
あまくさロマンティックファンタジー【熊本】
『あまくさロマンティックファンタジー』がことしも始まりました。これは、冬の天草を多くの人に楽しんでもらおうと『冬の天草誘客推進協議会』が毎年行っているものです。25日点灯式が行われた天草市役所近く...
-
社民党の福島党首が来熊「税金は生活のために使う...
社民党の福島 瑞穂党首が熊本を訪れ、国会で審議が進められている防衛費の補正予算案に対して、「教育や医療など生活のために使うべき」と訴えました。次の衆議院議員選挙に向けて熊本を訪れた社民党の福島 瑞...
-
九州電力苓北発電所1号機がボイラーの異常が発生...
九州電力は26日苓北発電所1号機についてボイラー部分の異常が発生したため運転を停止したと発表しました。九州電力によりますと26日午前1時半ごろ天草郡苓北町にある苓北発電所1号機で現場の異常を知らせ...
-
基準値の約6倍のアルコール検出 酒気帯び運転で...
26日夜、熊本市中央区で酒気を帯びた状態で普通ワゴン車を運転したとして、男が現行犯逮捕されました。堂前泉紀記者「大破したこちらの車両を冨重容疑者は酒気を帯びた状態で運転していたということです。」現...
-
創業支援などで連携 肥後銀行と『熊本イノベーショ...
肥後銀行と、県内の経営者らでつくる『熊本イノベーションベース』が創業支援などで連携協定を結びました。締結式では肥後銀行の笠原 慶久頭取と『熊本イノベーションベース』の澤村 友里代表理事が協定書に署名...
-
4月新設の熊本市『こどもホットライン』 10月ま...
熊本市は今年4月に新設した『こどもホットライン』について10月までに56件の相談があったと市の総合教育会議で明らかにしました。『こどもホットライン』は学校に関する相談を電話やメールなどで受け付けて...
-
台湾・雲林県トップが来熊 県幹部と意見交換【熊本】
台湾・雲林県のトップ、張 麗善知事が22日、熊本県の幹部と意見を交わしました。台湾の半導体製造大手・TSMCの受け入れを順調に進める熊本県の取り組みを学び、雲林県への施策に生かそうと県庁を訪れた張 ...
-
私が好きな「熊本の風景画」コンクールの表彰式
「私が好きな『熊本の風景画』コンクール」の表彰式が26日、熊本市でありました。これは、熊本リビング新聞社と熊本トヨタ自動車が行っているもので、5回目の今回は、小学生と中学生の部に合わせて400点を...
-
熊本市と宇城市の建造物 国有形文化財に登録へ
国の文化審議会は24日、熊本市と宇城市の建造物を国の有形文化財に登録するよう文部科学相に答申しました。熊本市中央区西阿弥陀寺町にある個人所有の『商工クラブ店舗』は、木造2階・瓦ぶきの料亭で明治23...
-
九州中央自動車道の一部『蘇陽五ヶ瀬道路』熊本側...
熊本と宮崎を結ぶ九州中央自動車道の一部となる蘇陽五ヶ瀬道路のうち熊本側の蘇陽区間で26日、着工式がありました。国道218号・蘇陽五ヶ瀬道路は上益城郡山都町と宮崎県五ヶ瀬町をつなぐ延長7.9キロの自...
-
明治安田生命保険が子育て支援で熊本市に寄付金贈る
明治安田生命保険が子育て支援などに役立ててもらおうと、熊本市に寄付金を贈りました。24日は、須藤 博和熊本支社長から大西市長に約140万円の目録が手渡され、大西市長から感謝状が贈られました。今回の寄...
-
『あまくさロマンティックファンタジー』始まる 天...
『あまくさロマンティックファンタジー』が今年も始まりました。これは、冬の天草を多くの人に楽しんでもらおうと「冬の天草 誘客推進協議会」が、毎年行っているものです。25日夜、点灯式が行われた天草市役所...
-
レーシングカーなどを展示『UT Wonder ...
最新の車やレーシングカーなどを展示するイベント『UT Wonder Land』が25日から始まりました。これは『ユナイテッドトヨタ熊本』が開いたものです。旧車のコーナーには1961年に販売された『...
-
半導体関連の人材育成で『アスカインデックス』が...
半導体関連産業の人材育成に役立ててほしいと東京に本社を置く『アスカインデックス』が熊本県に寄付金100万円を贈りました。『アスカインデックス』は半導体製造装置を取り扱う会社で水俣市に工場があり去年...
-
17校が入賞 熊本市で学校環境緑化コンクールの...
熊本市学校環境緑化コンクールの表彰式が25日熊本市でありました。このコンクールは各小中学校での緑豊かな環境づくりへの取り組みを評価し、学校緑化の推進を支援しようと毎年行われているものでことしで59...
-
佐賀県の養鶏場で鳥インフルエンザ 熊本県は対策...
佐賀県の養鶏場で死んだニワトリから鳥インフルエンザウイルスが確認されたことを受け熊本県は25日対策会議を開き防疫態勢の強化について確認しました。24日佐賀県鹿島市の養鶏場で複数のニワトリが死んでい...
-
水前寺成趣園で清掃活動【熊本】
熊本の観光名所の1つ水前寺成趣園で25日清掃活動が行われました。これはJA共済連熊本が地域貢献活動の一環として熊本の観光名所で市民の憩いの場でもある水前寺成趣園をきれいにしようと毎年行っているもの...
-
半導体の人材育成で国際シンポジウム【熊本】
熊本県立大学が半導体の人材育成について国際シンポジウムを開きました。国際シンポジウムにはおよそ300人が参加。台湾の半導体製造大手・TSMCの熊本進出で課題となっている半導体の人材育成について専門...
-
県内多くの観測地点で今シーズン一番の冷え込み【...
25日の県内は寒気や放射冷却の影響で多くの観測地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。【阿蘇市 午前7時ごろ】最低気温は阿蘇市乙姫で氷点下3・3度、あさぎり町上で氷点下2・4度など県内の多くの...
-
クリスマスツリーやサンタクロースなど 桜十字病...
熊本市南区にある桜十字病院のイルミネーションが24日夜から始まりました。今回で18回目を迎えた桜十字病院のイルミネーション。高さ12メートルのクリスマスツリーやトナカイとサンタクロースなどおよそ1...
-
熊本市の『吉田松花堂』 国の重要文化財に指定へ
国の文化審議会は24日、熊本市にある『吉田松花堂』を国の重要文化財に指定するよう文部科学相に答申しました。早ければ年明けにも正式に指定される予定です。『吉田松花堂』は1830年代から続く伝統薬『諸...
-
『マシンガン打線』の4番!ロバート・ローズ氏が...
あの名選手が指導者として熊本にやってきます。かつて横浜ベイスターズで『マシンガン打線』の4番を担ったロバート・ローズ氏が、火の国サラマンダーズの監督に就任することが発表されました。【火の国サラマン...
-
『高浜ブドウ』のワイン完成 試飲会【熊本】
天草市高浜地区の住民らが復活させた『高浜ブドウ』でつくったワインがことしも完成し、先日、試飲会がありました。このワインは25日と26日、地元の酒店で販売されます。試飲会には、ブドウを栽培している高...