熊本のニュース一覧

『私が育ったこの町で』熊本市出身の演歌歌手 堀内春菜さんの歌謡ショー5月25日(土)開催へ【熊本】

本市出身の演歌歌手・堀内春菜(ほりうち・はるな)さん。5月25日に、ふるさと健軍で歌謡ショーを開催します。上京して3年。歌への思いを見つめます。

(2023年4月/天草市新和町『新和 de KANPAI』)
潮の香りと、力強い歌の響き。その場所は、春の喜びにあふれていました。

熊本市出身の演歌歌手・堀内春菜さん。祖父母が暮らす天草市で、去年4月、ステージに立ちました。

【演歌歌手 堀内 春菜さん】
「初めてこの景色を見ながら歌ったんですよ。気持ちいい!めちゃくちゃ気持ちよかったし、天草はすてきな所だなと再確認しました」

4年前に、こんな笑顔はありませんでした。

【2020年/配信で歌謡ショー中止を告知する堀内春菜さん】
「先が見えないということが、こんなにも怖いことなんだと、すごく感じました。『堀内春菜 歌謡ショー 大感謝2020』は中止とする決断を致しました。悔しいです、とっても、とっても悔しいです。みなさんと笑顔でお会いできるときに歌謡ショーをしたいと思っています。そして、来てくださるお客さまお一人お一人に『ありがとうございます』と感謝の気持ちを伝えたいと思っています」

2020年、熊本市で開催を予定していた歌謡ショーが新型コロナの影響で、2度にわたって延期に。アルバイトを続けながら、インターネット配信の無観客ライブなど歌える場所を探し続けていました。

【堀内 春菜さん】
「歌うことがなくなってしまった。歌うこと自体もあまりよくないとされて、歌い手って、歌が歌えないとすごく苦しいんだなと実感しました。自分の存在意義が分からなくなった。それで悩んだ時期が長かったですね。コロナの中、音楽って絶対に必要ものではないと思ったんです。それでも日常の嫌なことを忘れられたり、笑顔になれたりという人が、もしも一人でもいるんだったら、やっぱり音楽は必要なんじゃないか」

一進一退の感染状況の中で、ようやく2021年5月に熊本市で歌謡ショーを開催できました。

【母・輝里子さん】
「どなたかに迷惑をかけてはいけないんじゃないかということですごく悩んでいたんですけど、みなさんから『いつか歌が聴けませんか』という要望もいただいていて、両方の気持ちがものすごく揺れ動いていたんじゃないかと思います。よく泣いていましたね」

【春菜さんの挨拶】
「たくさんの皆さまに来ていただいて、もうすごく幸せです。ここから見える、私から見えるこの景色がもう一生忘れないような宝物になりました」

(♪歌姫晴舞台)
母にもらった 明るい笑顔 
父にならった 子守歌
花の都で 辛抱実り 
肥後のリンドウ 花が咲く
阿蘇に向かって 感謝を込めて 
届けてあげたい 歌姫晴舞台

【堀内 春菜さん】
「お客さまと生で交流している感じがすごく好きだなと思って、いろんな所に行って、いろんな人と出会って、いろんな経験ができる歌い手になれたらいいなと思っています」

2021年夏、上京して関東と九州を拠点に活動していくことになりました。アルバイトをしながら、レッスンを受ける日々が続いていました。

そんな中、思わぬ出来事もありました。オフィスや住宅のクリーニング、ウォーターサーバーなどを手がける『サニクリーン九州』のテレビコマーシャルに出演することに。意外性と強烈なインパクトのあるキャラクターとして、『力強く歌う若い女性演歌歌手』というキーワードから春菜さんに白羽の矢が立ちました。

いつも明るく笑顔を絶やさない春菜さんですが、子どもの頃は理不尽ないじめに苦しんでいました。

【堀内 春菜さん】
「小学校のとき、2年ぐらい、長かったですね。もういなくなりたいという時期がすごくあって、そのときの気持ちというか、感情を引きずっている感じがずっとあって。でも、歌があったから、歌のときは本当に全部忘れるんですよ」
(歌があってよかったですね)
「本当に歌があってよかったです」

2023年7月/熊本市中央区 大江公民館
『山根高齢者等福祉基金設立記念 堀内春菜がうたう昭和の歌』

去年7月、熊本市で開かれたコンサートです。熊本市に住む山根敏明(やまね・としあき)さんが高齢者や生活に困窮する人たちのために行った多額の寄付で基金が設立されました。これを記念して、地域のお年寄りに楽しんでもらおうと、このコンサートが開かれました。

【堀内 春菜さん】
「元々、おばあちゃんが歌が大好きで、ずっと生まれたときから歌を聞かせてくれていて、物心ついたときには歌っていた感じです。おじいちゃんおばあちゃんたちが手をたたいて喜んでくださる姿がすごく好きで、毎回、こっちが涙が出そうになるくらい元気をもらっています。パワーをもらっています」

【山根 敏明さん】
「ありがたいと思っています。『感謝』の一語です。若くて迫力があって、本当によかったです」

【祖母・久保 基末朶(きみえ)さん】
「よかったです」

3月、熊本市健軍文化ホールに春菜さんの姿がありました。5月25日にここで歌謡ショーを開くことになりました。ふるさと・健軍での歌謡ショーは初めてで、3つの新曲を披露します。上京して知り合った3人のシンガー・ソングライターにそれぞれ作ってもらいました。

堀内 春菜さんの歌謡ショーは、熊本市健軍文化ホールで5月25日・土曜日、午後1時開演です。

【堀内 春菜さん】
「なんかちょっと感慨深いものがあるというか、自身最大規模の歌謡ショーができるというのは、すごくうれしいですし、本当に地元も、地元・健軍ということでここだからこそ、いろいろな人に来ていただきたいと思います」歌に救われ、励まされてきました。『私が育ったこの町で』、力の限り歌います。

(公演情報)
『堀内春菜歌謡ショー 私が育ったこの町で』
2024年5月25日(土)午後1時開演
熊本市健軍文化ホール
前売り3500円 当日4000円
問い合わせ/堀内春菜事務局080-3942-4281

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!