2021年07月の一覧
今回は2件の依頼を調査してきました。まずは、ペンネームみかんさんから『かたらんねの皆さんこんにちは!木葉駅の近くにある「ゆめステーションこのは」には、電話で注文するとお弁当を持ってきてくれるサービスがあるのですが、裏手のふれあい広場まで持ってきてくれる配達員がかなり特殊な方です。ぜひ取材してみてください。』ということで、調査してきましたよ~♪ オレンジャーという妖精さんがお弁当を配達していました。「木葉駅」のすぐ裏手にありますので気になる方はぜひ!








住所 | 玉名郡玉東町木葉600-1 |
---|---|
TEL | 0968-82-8841 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合翌日) |
駐車場 | 30台 |
続いての依頼です。かたらんねファミリーの中華首藤さんからの情報です!『先日「とても珍しい自動販売機」を発見しました!かなり人気みたいなのですが、商品も味も気になります。もっこすさん調査をお願いします!』という事で、中華さんが見つけてくれた、その不思議な自動販売機を調査してきましたよ~★








住所 | 熊本市東区長嶺南5-2-2 |
---|---|
TEL | 096-365-9165 |
営業時間 | 17:30~00:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 18台 |
今回も視聴者の依頼をもとに調査してまいりました。熊本市東区にお住まいのサンタモニカさんからです。『いつも楽しく拝見しております。南関町の地域おこし協力隊に、ちょっと変わった特技を持つ職員がいるそうです。一体どんな特技なのでしょうか? ぜひ調べてください。』今回、実際にお会いしてまいりましたが、その人柄と音色に癒されてきましたよ~。


続いての依頼です。熊本市中央区にお住まいの花の子ルンルンさんからです。『コロナ禍で外出もままならない昨今、ガーデニングを始めてみようと思い立ちました。お庭がない場合はベランダを使ってきれいにお花を飾れるそうです。初心者は何から始めたらよいでしょうか? ぜひ調べてください。』今回は、様々なタイプのお庭に、探訪好きなあの方とお邪魔してまいりました!




住所 | 阿蘇郡南阿蘇村中松字上車鶴3884 |
---|---|
TEL | 0967-67-2654 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 35台 |
住所 | 阿蘇郡南阿蘇村久石3700 |
---|---|
TEL | 0967-67-2654 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 12台 |
住所 | 宇城市豊野町下郷3147-4 |
---|---|
TEL | 080-5257-2245 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 5台 |
今回も視聴者からの依頼を調査してきました。ペンネームマイマイさんからです。『宇城市にある松合食品で意外な物が販売されていました。どのような人が購入するのか気になります。是非もっこすの2人も購入してみてください。』松合食品と言えば、味噌や醤油というイメージがありますが、意外な物が販売されていました。その意外な物とは「タンク」です!販売されているタンクは、松合食品内にある会社の東洋テクノという会社が製造・販売している物で、東洋テクノは日本初のFRPによる食品用タンクの販売をした会社だそうです。販売されているタンクは、中古品なんですが、元々は廃棄するしかなかったんですが、環境の事を考え、中古タンクの販売を始めたそうです。だいたい農家さんなどが購入されるそうなんですが、一般家庭でも、貯水タンクとしても利用できますし、別途料金になりますが蛇口なども加工してくれるそうです。気になる方は是非一度、見に行ってみてください!




住所 | 宇城市不知火町松合1999-2 |
---|---|
TEL | 0964-42-2211 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・不定休 |
駐車場 | あり |
さて続いてはのご依頼は、ペンネーム阿蘇の草原さんからです。『先日、国道3号線を車で走っていたところ、変わったペットを散歩している様子を見かけました。大きな犬と思っていたら、よく見るとポニーでした。是非調べてください。』探しましたよ! 竹森さんという方が飼っていらっしゃる8歳のメスのポニーです!名前はカフェオレ。今年の1月から飼育し始めたそうで、姪っ子と一緒によく散歩をしているそうです。食費は月に1万円程度かかるそうで、あとは小屋が作れれば大丈夫なんだそうですよ!





