2019年06月の一覧
益城町宮園から菅さんご夫妻です。24歳で大工の弟子入りをし、その後独立。菅工務店を立ち上げ、社長として勤めあげた後、会社の廃業と共に現役を引退。現在は、カラオケ、水墨画、川柳、お漬物作りなど、趣味から第2の人生を見出していらっしゃいます。奥様は、ご主人が菅工務店を立ち上げた時、初挑戦ながら経理を務め、会社と家庭を支えてこられました。これからは旅行をたくさんしたい!との事ですよ~(^^)



宇土市松原町から高橋さんご夫婦です。ご主人は現在の三角町農協に勤めた後、県庁に入庁。主に農家への技術指導員として働く。その技術を生かし、現在はアジサイを育てたり、果樹のお世話をされています。奥様は、現在の三角町農協に勤めた後、結婚し基本は専業主婦へ。パートでお勤めをされ、現在は、バウンドテニス関連で動き回っていらっしゃいます。




山鹿市菊鹿町から鹿子木さんご夫婦です。ご主人は、愛知県でエスカレーター製作の仕事を経て、結婚を機に帰熊。婿養子として造園業を営んでいらっしゃいます。奥様の実家は、菊鹿で最初に栗の栽培を始めたという歴史ある農園。アメリカに留学経験のある次男さんが後を継ぎ、アメリカから様々な仕事を持ってきて忙しい日々を送っていらっしゃいます。




住所 | 山鹿市菊鹿町相良223 |
---|---|
TEL | 0968-48-9109 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 3台 |
熊本市西区島崎から金柿さんご夫婦です。ご主人は、宇土市出身。繊維製品の総合卸会社「古荘本店」に勤務されています。紳士服の卸し、販売、営業をされています。奥様は、不知火町出身。エステサロンのオーナーとして働いていらっしゃいます。今回は面白珍事件連発!?のご夫婦です!



住所 | 熊本市西区島崎3-21-25 |
---|---|
TEL | 096-352-0730 |
営業時間 | 10:00~17:00(完全予約制) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 3台 |