七人の侍(おじさん)それと仲野

おじさん’sバラエティー 七人の侍(おじさん)それと仲野

毎月 第3・4土曜日 午前10時35分~
出演 : 英太郎 太田弘樹 田中洋平 中華首藤 もっこすファイヤー(のりを・たく) 安井政史 仲野香穂(TKUアナウンサー)

2021年に特別番組として放送したあの「七人の侍(おじさん)それと仲野」がついにレギュラー番組に!コロナ禍で重苦しい雰囲気が漂う現代、個性豊かな7人のローカルおじさんタレントが集結してやりたい放題のおじさんワールドが炸裂!コロナ禍を明るく乗り切ろう!おじさんたちの楽しそうな姿をご覧あれ~!


おじさんの公式インタスグラムに視聴者から「子どもたちと野球の試合をして欲しい」との依頼が。1時間ほどの練習をし、おじさんたちは対戦相手のもとへ。「子どもたちに楽しい思い出を作ってほしい」と番組に依頼をした監督。しかし、1回戦でピッチャーとしてマウンドにあがったのはあのおじさん…。すると大量得点ですでに諦めムード全開に…。おじさんたちのプライドをかけて子ども相手でも負けられない戦い!㊙助っ人の登場でゲームは思わぬ展開に!?



おじさんの公式インタスグラムに視聴者から「子どもたちと野球の試合をして欲しい」との依頼が。そこで思い思いの野球スタイルで登場したおじさんたち。まずは元プロ野球選手たちによるレッスンを受けることに。キャッチボールでは意外な人物の隠れた能力に一同驚愕!?そして英太郎おじさんは懐かしのあの野球選手になりきりプロも驚きの特殊な練習法を試す。さらに野球初心者のあのおじさんは得意のゴルフで習得した技を試すと意外な結果に…。たった1時間ほどの練習でおじさんたちはどこまで野球を習得できるのか!?



おじさん地元旅第二弾!英太郎おじさんがロケを完全プロデュースし地元・健軍を案内。「健軍グーンランド」と称し、テーマパークに見立てた旅を提案するも…前回の放送ではまだ「健軍グーンランド」の全貌は解明されず困惑する他のおじさんたち。今回は、誰も知らない健軍の『水族館』を案内するという英太郎おじさん。…しかしそこで見たものとは!?さらにシャチのショーも開催!?とある場所の駐車場で行われる、世界一規模の小さいシャチのショーでなぜかびしょ濡れに!そして、「健軍グーンランド」を見渡せるという『タワー』へ。そこで見た景色とは…!?旅のラストには満足度を発表!はたして英太郎おじさんのおもてなしは合格点に達するのか!?



おじさん地元旅第二弾!今回は英太郎おじさんの地元・健軍へ。健軍をテーマパークに見立て、他のおじさん達をおもてなし!物議を醸すテーマパークの名前とは…!? まず、頭につける被り物を求めて案内したのはまさかのお店!毛髪を気にするお年頃のおじさん達が大変な姿に…!さらに、お寿司をごちそうすると言って訪れたのは、職人もカウンターもない“ある会社”。建物内で寿司を探せどその雰囲気ゼロ!?地元・健軍でやりたい放題の英太郎おじさん、はたして他6人のおじさん達を満足させることができるのか…!?



「宇土シティモール」で人気企画「走らない鬼ごっこ」。前編で最初に捕まってしまった洋平おじさん。鬼チームにあっさりと寝返りスパイに。宇土シティモールのエスカレーターの多さに、残る4人の姿を目視できるもののなかなか捕まえられない鬼チーム。逃げながらそれぞれミッションに挑むおじさんたちも苦戦を強いられる。特に「お客さんのレーンをかりてストライクを出す」というミッションに挑む政史おじさんはなかなかストライクを出すことができず球数はありえない数に!ようやくストライクを出したか…に思えたがまさかの展開が!?英太郎おじさんはハタチの女性を捕まえて嬉しいミッションに挑戦。制限時間ラスト30分で怒濤の展開が!そしてゴールデンウィークにオススメの宇土シティモールのおでかけ情報も。



毎年4月の風物詩!?おじさんたちの走らない鬼ごっこが今年も開幕。今回の舞台は「宇土シティモール」。過去の成績は「鬼」チームが全勝。ということで今回は、逃げるおじさんを5人に増やして対決。そして鬼を担当することになったのは、あのおじさんたち。㊙捜索方法は必見!?さらに初めて逃げる側の担当になった英太郎おじさん。買い物に来ていたお客さんを仲間につけてある作戦で逃げ切る!?おじさんたちそれぞれの人間性もよく分かる!?



「おじさん地元旅」後編!太田おじさん&もっこすファイヤーたくおじさんがロケを完全プロデュース!地元・上天草で自ら事前にアポを取り、他のおじさん達をおもてなしする。前編の阿村に続き、今が旬の海の幸を食べさせたい!…とやってきたのは大矢野町。選抜3人のおじさんが「ある漁」に出ることに!しかし、揺れる船、凍てつく海風、暴れる(?)海の幸に大苦戦!一方、漁に出ていないおじさんたちはオーシャンビューの施設で優雅なひと時を満喫。旅のラストには満足度を発表!はたして太田おじさん・たくおじさんのおもてなしは合格点に達するのか!?



おじさん地元旅第一弾!記念すべき初回は太田おじさん&もっこすファイヤーたくおじさんの地元・上天草へ。2人がロケを完全プロデュースしイチオシの地を巡る!この時季ならではの絶景スポット…のはずが、そこにはまさかの光景が!そして、上天草の伝統でおもてなしを用意するも、他のおじさん達から文句殺到!さらに太田&たくおじさん幼少期思い出の店で、名物グルメを堪能!行く場所すべてが名スポットのはずなのに、何かがズレた珍道中!はたして太田&たくおじさんは他5人のおじさんを満足させることができるのか!?



ランニングとビームライフル射撃を組み合わせた「バイアスロン」の後半戦!おじさんイチ運動神経が悪いあの人には勝負に勝つため!?の秘策を準備。初体験のビームライフル射撃でてんやわんや&絶叫罰ゲームも。そして、銃所持免許がないとできない「クレー射撃」だが、それをシミュレーターで体験できる最新システムを九州初導入!チームに分かれて得点を競う対決も。意外な才能を発揮したのは一体誰!?そして下手くそだったのはやっぱりあの人!?さらに罰ゲームはいろいろな意味で大波乱!?



おじさんの公式インスタグラムにまさかの取材依頼が!?それは熊本県総合射撃場からだった。意外にも全員初めての「射撃体験」。まずは銃所持免許が必要ない「ビームライフル射撃」を体験する。全員が初挑戦ということで、練習の場をもうけるもおじさんたちは練習嫌い!?「見たから大丈夫」と体験しないまま、ある競技で対決!それは熊本県総合射撃場オリジナル競技、ランニングとビームライフル射撃を組み合わせた「バイアスロン大会」。老体にムチを打っておじさんたちが坂道を全力疾走!?あの人が走る激レア映像も必見!


プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!