てれくま医療情報室
てれくまくん医療情報室 私たちの生活に欠かすことのできない医療

オーバードーズ

近年薬物に関するニュースを耳にすることが多いですが、特に 10 代~20 代の若者の間で、市販薬のオーバードーズが急増し、社会問題となっています。
オーバードーズとは、医薬品等の決められた用量を守らずに過量に摂取 (過量服薬) することをいいます。

医薬品は、安全に効果を発揮するために、用法や用量が決められていますが、用法・用量を守らずに過量に摂取すると、本来の目的とは違う効果(副作用)が出てしまうことがあります。オーバードーズをされやすい市販薬には風邪薬や咳止めなどがありますが、それらを過量に摂取すると幻覚や精神の興奮、眠気やふらつきなどの副作用に加えて、薬の服用をやめられなくなる依存症に陥ってしまう、場合によっては死に至ることもあります。

オーバードーズをする若者は、学校や職場での人間関係や家庭での問題などの悩みを抱えている場合が多く、「つらい気持ちを和らげたい、まぎらわしたい」という気持ちから、現実逃避や精神的苦痛の緩和のために、オーバードーズに手を出してしまうといわれています。

もしオーバードーズがわかったときは、頭ごなしに非難するのではなく、SOS のサインだと受け取って声をかけ、気持ちに寄り添うことが大切になります。
このような薬物乱用は本人や家族だけで解決するのは難しいので、専門の医療機関または精神保健福祉センターなどに相談することをおすすめします。
また、小学校や中学校、高校には薬の専門家でもある学校薬剤師の担当者がいますので、ぜひ学校薬剤師にもご相談ださい。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!