曜子先生の女性教室

曜子先生の女性教室

毎週火曜よる9:54 OA
知っているようで意外と知らない女性の体について、福田病院の福田曜子先生が皆さんからの質問に答えます。
愛育会 福田病院 産婦人科 福田 曜子先生
OA

「妊娠初期の症状」

多くの人が妊娠に気付くのは月経の遅れですが、妊娠初期には、さまざまな症状があらわれます。

妊娠初期の症状があらわれる時期には個人差があり、早い人は、月経開始予定日の1週間くらい前から、妊娠による体調の変化を感じますが、多くの場合、月経の遅れに気付くのと同じころ、さまざまな症状が出てきます。

起こりやすい症状としては、受精卵が子宮内膜に着床する際の少量の出血である『着床出血』、胃のむかつき・吐き気などの『つわり』、『胸の張りや痛み』、『眠気や だるさ』、『微熱や熱っぽさ』、『嗅覚や味覚の変化』、『腹痛』、『腰痛』、『頻尿』、『便秘』、『頭痛』、『肌荒れ』、『おりものの量が増える』など、さまざまです。
また、毎日 基礎体温を測っている場合は、高温期が2週間以上続きます。

これら妊娠初期の症状の中でも、多くの妊婦さんが悩まされるのが『つわり』です。
一般的に、妊娠5週から6週ころに始まり、7週から11週でピークを迎え、胎盤が完成する15週から16週くらいで落ち着く人が多いものですが、早くおさまる場合もあれば、赤ちゃんが生まれるまで続くこともあります。
症状や程度についても個人差が大きく、同じ妊婦さんでも妊娠のたびに症状が違うことや、全く症状がないこともあります。
原因は特定されておらず、明確な解決策も見つかっていません。
ストレスなど、精神面からつわりの症状が重くなる場合もあります。
また、つわりの症状が重くなった場合には、治療が必要になることもあります。

妊娠初期は、体調が安定しない時期なので、無理をせず、ゆったりと過ごしましょう。
もし症状が重い場合には、早めに医師に相談しましょう。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!