曜子先生の女性教室

曜子先生の女性教室

毎週火曜よる9:54 OA
知っているようで意外と知らない女性の体について、福田病院の福田曜子先生が皆さんからの質問に答えます。
愛育会 福田病院 産婦人科 福田 曜子先生
OA

「妊婦健診について」

妊娠中、妊婦さんの体には様々な変化が起こるため、妊婦健診で定期的にチェックする必要があります。
もともと健康な人でも、妊娠中に重い病気にかかることもあります。
お腹の赤ちゃんの健康状態を把握するためにも、決められた回数を受診しましょう。

妊婦健診の内容やスケジュールは、妊娠時期に合わせた頻度で、必要な検査が組み込まれています。
一般的に、初回が妊娠12週頃から始まり、23週までは4週間に1回。
妊娠24週から35週までが2週間に1回。妊娠36週から出産までが1週間に1回で、受診回数は、合計14回くらいになります。
妊婦健診の受診費には、地方自治体による助成制度があり、母子手帳の交付とともに、最大14回の公費補助券も交付されます。

毎回共通する基本的な項目は、妊娠週数に応じた問診や診察などの『健康状態の把握』、尿検査、体重測定、血圧測定、腹囲・子宮底長測定、浮腫検査などの、妊婦さんの健康状態とお腹の赤ちゃんの発育状態を確認するための『基本検査』、妊娠期間を健やかに過ごすための食事や生活に関するアドバイスを行ったり、妊娠・出産・育児に対する不安や悩みの相談に応じる『保健指導』です。

また、必要に応じて行う医学的検査には、『血液検査』、『子宮頸がん検査』、『超音波検査』、『貧血検査』、『血糖検査』、『B群溶連菌検査』、『内診』、『ノンストレステスト』などがあります。

妊婦健診には、妊婦さん自身が、妊娠による変化に対応できるよう、サポートする側面もあります。
医師や助産師からアドバイスを受け、少しずつ出産に向けた準備をしていきましょう。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!