曜子先生の女性教室

曜子先生の女性教室

毎週火曜よる9:54 OA
知っているようで意外と知らない女性の体について、福田病院の福田曜子先生が皆さんからの質問に答えます。
愛育会 福田病院 産婦人科 福田 曜子先生
OA

「無痛分娩(1)」

痛みの感じ方は人それぞれですが、お産の痛みに耐えられるか、心配する妊婦さんは多いものです。
         
お産は、子宮が収縮する痛みのほかに、腰・骨盤・会陰部が圧迫される痛みなどを伴います。
痛みによるストレスが強いと、体が緊張してしまい、お産が進みにくくなる場合もあります。
無痛分娩は、麻酔を使うことによって、分娩時の痛みを緩和し、お産への恐怖心やストレスを軽減する出産方法です。
無痛とはいいますが、完全に痛みが無くなるわけではありません。
麻酔を使う以外は、通常のお産と同じ、赤ちゃんが産道を通って生まれる経膣分娩なので、お母さんが陣痛に合わせて いきむことで赤ちゃんが生まれます。
そのため、陣痛が分かる程度の、全体の2~3割の痛みに抑えることが理想とされています。

無痛分娩の割合が高い、フランスやアメリカでは、7割以上の妊婦さんが無痛分娩で出産しており、一般的な出産方法のひとつとなっています。
日本では、増加傾向にありますが、全分娩の1割にも満たないのが現状です。
日本での普及率が低い理由としては、無痛分娩のための麻酔体制が整っていないことや、産科麻酔の専門医が少ないこと、『痛みを伴わない出産では赤ちゃんへの愛情が希薄になる』などの考え方があるようです。

日本をはじめ、多くの国で行われている無痛分娩の鎮痛方法は、『硬膜外麻酔』を基本としたもので、下半身の痛みだけをとる方法です。
硬膜外麻酔は、脊髄を覆っている硬膜という膜の外側の硬膜外腔に、細くて柔らかいカテーテルを挿入し、局所麻酔薬を入れて痛みを和らげます。
局所麻酔なので、意識は はっきりとしていて、赤ちゃんが生まれてすぐに抱っこすることもできます。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!