曜子先生の女性教室

曜子先生の女性教室

毎週火曜よる9:54 OA
知っているようで意外と知らない女性の体について、福田病院の福田曜子先生が皆さんからの質問に答えます。
愛育会 福田病院 産婦人科 福田 曜子先生
OA

「常位胎盤早期剥離」

常位胎盤早期剥離は、お母さんとお腹の赤ちゃんの命に関わる怖い病気です。
原因ははっきりと分かっておらず、検査などでも事前に予測ができず、妊娠中、いつでも誰にでも起こる可能性のあるものです。

常位胎盤早期剥離とは、赤ちゃんが生まれる前に子宮壁から胎盤が はがれてしまう病気です。
通常、胎盤は、赤ちゃんが生まれたあとに子宮壁から はがれ落ちます。
赤ちゃんがお腹の中にいる状態で胎盤が はがれてしまうと、赤ちゃんに栄養や酸素を届けることができなくなります。
また、胎盤が はがれるときに大量出血することも多く、母子ともに、命に関わる危険な状態になってしまいます。

常位胎盤早期剥離になりやすいのは、妊娠28週~34週頃とされていて、発生頻度は、全分娩の0.5%~1%程度と多くはありませんが、程度によっては、赤ちゃんが脳性麻痺や死に至るケース、お母さんが亡くなってしまうケースもあります。

代表的な症状としては、突然の激しい腹痛、持続的な痛み、多めの出血、お腹が板のように硬く張る、胎動の減少、腰痛、めまい、便意などです。
初期段階では、出血はごく少量のため、おりものに血が混じる程度でも注意が必要です。
治療の原則は、可能な限り速やかに分娩を行うこととされていて、多くの場合は、緊急帝王切開が行われます。

予防や早期発見のためには、適切な時期や間隔で妊婦健診を受けることが大切です。

常位胎盤早期剥離は、前触れもなく、突然発症し、急激に進行します。
一刻を争う状況になるため、『もしかして』と思ったら、すぐに病院へ連絡してください。

プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!