皆さま、こんにちは
熊本は今日も暑くなりそうです
5月の緑は最高です
キラキラ輝いていて、本当にまぶしい
週末は緑の中で癒やされました
感謝
Laule’a
皆さま、こんにちは
お元気でお過ごしですか?
私は、今週は月曜日から気分がです
なぜかといいますと・・・・
それは!お花の力
毎日、朝9時50分から生放送でお送りしています「英太郎のかたらんね」、
MC席後ろのフラワーアレンジメント、毎週本当に素敵で、
とても楽しみにしているのですが、
今週の主役は、
『シャクヤク サラベルナール』
息をのむ美しさ
華やかで、やさしく、気品高く咲き誇るその姿に
本当に癒やされます
なんて美しいんだろう
ありがとう
今週もがんばろう
Laule’a
皆さま、こんにちは
過ごしやすい季節となってきましたね
お出かけしたくなります
ということで、やってきたのは
『熊本県立美術館(本館)』
新緑がまぶしい
現在、熊本県立美術館では、
『夢の美術館~めぐりあう名画たち~』が開催されています。
福岡市美術館と北九州市立美術館のコレクションの中から
迫力ある名画68点が出品されています
2つの美術館のリニューアル工事に伴い、実現した
まさに!!夢の美術館なのです
モネ、ルノワール、シャガール、ダリ、レオナール・フジタなど・・・・
世界の巨匠たちの名作が集結しています
名画鑑賞は久しぶり
どきどき
今回、特別に写真を撮らせていただきました
ダリ 『ポルト・リガトの聖母』(福岡市美術館)
絵の中に吸い込まれそうでした。。
モネ『睡蓮 柳の反影』(写真左)
草間彌生『南瓜』(写真右)
(北九州市立美術館)
大好きな作品に囲まれて幸せ
しばらくの間、ゆっくり眺めていました
見る人によって、
感じ方や、捉え方は、本当にさまざまだと思います。
すばらしい名画一挙公開です
ぜひ、ゆっくりご鑑賞ください。
『夢の美術館~めぐりあう名画たち~』は、
5月28日(日)までの開催です
Laule’a
皆さま、こんにちは
熊本はしばらくお天気ぐずつきそうです。。。
さて、今日から『春の全国交通安全運動』が
始まりました。
本日、運動の一環として、
熊本市で開催された「交通安全県民大会」に
出席させていただき、
県内の放送局のアナウンサーの皆様とともに、
「交通安全広報大使」の委嘱をお受けしました
皆さん、ご自身の出演番組で
交通安全の心得などを広報されます
貴重な経験でした
ありがとうございました
わたくしも、明日の「英太郎のかたらんね」の中で
少しお話をさせていただく予定です
ルールを守り、思いやりの心をもって、
交通事故を防ぎましょう!
写真左から
NHK辻田アナ、RKK吉田アナ、わたくし
KKT三宅アナ、KAB柴田アナ
Laule’a
皆さま、こんにちは☆
熊本も、桜の開花が進んでいます
毎年楽しみにしている、
私の大好きなシダレザクラがあり、
昨日、見に行くと・・・
やさしい春風に揺れていました
今年も、楽しむことができました
感謝
さて
TKUでは、いよいよ!春の新ドラマが始まります
そのうちの一つが『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
各分野のスペシャリストが集結した、
警視庁警備局直轄の秘密部隊である、
「公安機動捜査隊特捜班」のメンバーが、
国家的危機に立ち向かう
アクションエンターテインメントです
小栗旬さん、西島秀俊さんなどが見せる
圧巻のアクション
規格外の事件に立ち向かう規格外のチームの活躍に
ご期待ください
TKUの荒木アナウンサーもなぜか気合いが入っています
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は、
4月11日(火)午後9時からスタートです(第1話は15分拡大)
Laule’a
皆さま、こんにちは
熊本の桜も、先日、やっと開花しました
今週は暖かい日が多いということで、
一気に花が開きそうです
楽しみです
さて、新年度が始まりました
『英太郎のかたらんね』も今年5年目に入りました。
視聴者の皆様に、こころから感謝申し上げます
今年度も、チームで力を合わせ、
皆さまに喜んでいただける番組をお届けしてまいります
どうぞよろしくお願いいたします
Laule’a
皆さま、こんにちは☆
先日、東海テレビさんが、取材で熊本にいらっしゃいました。
月曜から金曜、あさ9時50分から放送されている
生情報番組『スイッチ!』の企画取材で、
俳優/モデルの敦士さんが地震からまもなく1年を迎える
熊本を回られました。
熊本を代表する観光地の、阿蘇や熊本城、
震度7の揺れを2回観測した益城町などを訪ね、
今の様子とともに、
グルメなど、熊本応援の意味を込めて
観光情報などをリポートされました。
わたくしも、少しだけご一緒させていただきました
敦士さん、スタッフの皆さま、ありがとうございました
敦士さんの、熊本への温かいエール、お気持ち、
嬉しかったです
お優しい方です
地震から、まもなく1年。。
今も続く、全国の皆様からの温かいご支援に
こころから感謝いたします。
ありがとうございます。
東海テレビさんの、
『スイッチ!』「敦士さん、春の熊本の旅」は
4月13日放送予定です
Laule’a
皆さま、こんにちは☆
春分の日、いかがお過ごしですか
熊本は雨。。
今週はお天気が変化しやすく、
雨の日が多い見込みです。。
桜の開花を促す催花雨(さいかう)になるかもしれないということです。
この時期の雨は、『花起こしの雨』とも言われるそうで、
日本語のなんとも言えない美しい表現にうっとりします
桜楽しみです
さて、今日は、英太郎さんの41回目のお誕生日
本日、番組でご紹介させていただいた
八代市の『いけす料理 宗弘』さんから
豪華お寿司のバースデーケーキのプレセントをいただき、
英太郎さんも大喜び
天然の伊勢えびに、うなぎに、あんきもに、
41本の巻きずし、など
みんなで、おいしくいただきました
本当にありがとうございました
英太郎さんにとって、素敵な1年になりますように
Laule’a
皆さま、こんにちは
2013年4月に始まった
『英太郎のかたらんね』は、おかげさまで、
本日、放送1000回を迎えさせていただきました
視聴者の皆様、スタッフの皆様、かたらんねファミリーの皆様、
心から感謝申し上げます。
皆さま方の応援、お力、そして私の周りの大切な人たちの支えがあったからこそ
がんばってくることができました。
ありがとうございます
これからも、「笑い」と「笑顔」を
こころをこめてお届けしてまいります
『英太郎のかたらんね』
今後とも どうぞよろしくお願いいたします
Laule’a
皆さま、こんにちは
本日の「英太郎のかたらんね」に、
なんと!宝塚歌劇団 専科の轟悠さんが出演されました
凛とした美しさ、気品、輝くオーラに感動いたしました
なんて素敵な方なのでしょう。。
轟さんは熊本県人吉市ご出身で、
雪組トップスターから専科に異動された後も、
数々の舞台で主演され、
見る人を魅了し続けていらっしゃいます
轟さんご出演の公演が、今年、博多座であります
宝塚歌劇月組公演
宝塚ミュージカル・ロマン『長崎しぐれ坂』、
モン・パリ誕生90周年レヴューロマン『カルーセル輪舞曲(ロンド)』
公演期間は5月4日から27日までです。
観劇券の販売は3月11日からです
楽しみですね
轟さん、お会いできて光栄でした
ありがとうございました
Laule’a