西村 勇気
TKUアナウンサー 西村 勇気 Yuki Nishimura

ことしもTKUの放送をご覧いただきありがとうございました。

普段はアナウンサー兼・スポーツ取材の責任者として仕事をしていますが、

ことしは事件・事故や経済分野でも大きな取材が多かったと感じています。

そんな中、皆様に有益な情報をお届けできたのか?もっとおもしろく

興味を持っていただけるような中継やVTRの作りは・・・?と

試行錯誤しながら日々を駆け抜けております。

来年はもっとパワーアップし、放送のクオリティを上げていきますので

引き続きTKUライブニュースと月曜ライブスポーツにご期待ください。

写真は本文と全く関係ありません(笑)ことしイチ美味しかった

高知の生ビールとカツオの塩たたきです。来年も健康で、いっぱい旅に

でられますように!皆様、よいお年をお迎えください。

先日のTKUライブニュース、ご覧いただけましたか?

パリパラリンピック・車いすラグビー金メダリストの

乗松聖矢選手をお招きしました。栄光のメダルをかけさせていただいて光栄です。

16時半の熊本空港到着から各局の囲み取材をうけてTKUへ直行車 (RV)

お疲れの中、ご出演いただき本当にありがとうございました。

この日はキャスター代行でしたが、スタジオの全体構成やフリップを作り

映像編集して・・・。もちろん私だけでなく、スポーツ班の総力を結集した

OAとなりました。

後藤アナ・・・空港取材&乗松選手お迎え

浜田アナ・・・後藤アナの原稿をもとに映像編集

田中記者・・・振り返りVTR準備とカメラ割・演出

超バタバタでしたが、久々に全員が「生放送してる~!」という

我々の仕事の醍醐味を味わった瞬間でした。

オリ・パラのアスリートが見せてくれた感動は、

年末の特番「スポーツウェーブくまもと」でもお伝えします!

県知事選の仕事を前に、2月で18歳になった息子を連れて

投票所へ。彼なりに新聞を読んだりニュースを観たりして

各候補の主張を受け止め、考え、一票を投じたようでした。

TKUでは開票速報をネットと地上波でお送りします。

ネット配信のスタートは19時45分~。

下記のリンクからご覧になれます。

https://www.tku.co.jp/chijisenkyo2024/

さぁ、16年ぶりのリーダー交替。

どんな結果が出るか私たちもドキドキしながら

開票の行方を見守ろうと思います。

号砲迫る!熊本城マラソン2024🏃

ことしのTKUは先進的な取り組みとして電動バイクを投入🏍

排気ガスゼロのエコな車体上からバイク実況をお送りします。

見た目もカッコいい上にとにかく静か。パワーもあるし

航続距離もフルマラソン3回くらいはイケルかな。

SDGsな中ですが、実況の熱は温暖化の一途で

ランナーの息づかいや闘志を熱くお伝えします。

TKUの生放送はあさ8時25分~。

スペシャル解説は川内優輝さんです。お楽しみに!

ことしもこの季節がやってきました!

熊本城マラソン2024🏃

スペシャル解説に川内優輝さん、私は例年通り

バイクで選手の一番近くから実況いたします🎤🏍

東京に取材に行ってきましたが、前回王者の古川選手に

挑むのは100キロマラソン日本記録保持者の山口純平選手と

2020年に熊本城を制している河野孝志選手。

写真ありませんが、熊本出身の加藤純平選手にも注目です。

誰が勝っても熱い戦いになりそうなレース本番を

実況生中継🎤2月18日(日)朝8時25分~

TKUでお楽しみください!

第10回・奥球磨ロードレース(ハーフマラソン)

TKUではレースの模様を生配信します。

私はことしも実況を担当させていただきます。

資料作りなどで若干寝不足気味ですが(笑)

ランナーたちの人生をかけた走りを余すことなくお届けできるよう、

私も燃えています!

MGC4位、熱い走りを見せたプロランナーの川内優輝選手も

やってきます。ぜひご覧ください。

1月21日(日)10時35分~です。

下記のURLからお楽しみください!

https://www.tku.co.jp/okukumaloadracelive2024/

地上波の実況生中継でロアッソ熊本の熱い戦いをお届けします。

5月3日(水)13:50~

解説はDJコバこと小林弘記さんと原一樹さん。

ピッチリポートは濱田友里子アナ。

実況は西村勇気でお伝えします。

ぜひご家族でご覧ください!

熊本城マラソンリハーサル。

実況用バイクの整備が進むTKU機材庫。

ヘルメットの中にイヤホンと、口元にマイクが仕込んであります。

選手の特徴などをまとめた実況資料は小型のホワイトボードに。

途中で想定される展開を考えながらシュミレーションを

繰り返します。

「1000番・西村が先頭集団から落ちていった!」みたいな。

体重80キロある私を載せて、安全にランナーの横へ

つけてくれるライダーさんが本当に神。

プロライダーの業があってこそ、ロードレースの中継は成立します。

あすはこのコンビで現場から実況生中継。

1号車の中継車いわゆる真正面からは郡司アナ。

私はトップから第2集団までを機動的に行き来して

レースやランナーの変化をしゃべります。

ことしはこちらのQRコードから、区間ごとのランナーの

順位を予想するビンゴゲームに参加できます。ぜひお試しください。

 

番組スタートは19日(日)8時25分~です。

TKUが総力を挙げてお送りする5時間半の生放送、お楽しみに!

発送~

抽選の結果、当選者の皆様が決まりました!

その後、浜田アナが光の速さで発送してくれましたので

来週早々にはお手元に届くかと。

楽しみにお待ちください。

私もトクサンのバッティンググローブが欲しかった・・・。

プレゼントをご提供いただいたアスリートの方々も

ありがとうございました!

いまから年末特番「スポーツウェーブくまもと2022」の

プレゼント抽選をやりま~す!

お葉書いただいた方、ありがとうございました。

80通を超えるお葉書をいただきました!

奥の素敵な後ろ姿、千穂さんがこっそり映り込んで

いることは内緒です。

 

ここ5年で一番の応募数だったかと思います。

ディレクター兼MCの私と浜田アナが責任もって

厳正なる抽選をいたします。当選は発送をもって

かえさせていただきますので、今しばらくお待ちください。

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!