2020年10月の一覧
先週の水曜(21日)の夕方ニュースで放送した、天草市崎津で撮影された『月と夕陽とマリア像』
天草在住の原田カメラマンが撮影し、本社に送ってくださった美しい光景に心奪われました!!
息をのむほどの絶景で、思わず原田カメラマンに連絡。
写真でも撮影したとのことで、許可をいただきこちらに掲載いたします
私のこの目で見てみたい、そんな光景がまた一つ増えました
つやつやのクリの実!
祖父の植えたクリの木が今年は豊作
拾っては母がせっせと栗ご飯を作り、分けてくれます。
有難くいただく、秋の味覚です。
さて、以前ライブニュースでお伝えした相良村の〝人吉警察犬訓練所〟
ここは民間の訓練施設で、過去に多くの嘱託警察犬を育成してきた場所です。
7月の豪雨災害で被災し、いまは仮の犬舎で過ごすイヌたち。。。
先日、いまどんな様子なのか取材させていただきました
すると…、とにかく元気な姿が!!!
そしてイヌたちはプロレスが好きとのことで、カメラの前でその迫力ある〝プロレスごっこ〟を見せてくれました。
その様子はきょう(10月21日)のニュースでOA予定、放送は午後6時9分からです
弊社のCMでよく流れていて、もうご存じの方もいるかと思いますが
この秋、TKUとリビング新聞社は共同で「はじめてばこ」のプレゼントを始めました。
(出発式の司会にて、横にいるはTKUのキャラクター『くまはち』です)
この「はじめてばこ」は、熊本に生まれてきてくれた赤ちゃんとご両親へ〝ありがとう〟〝すくすく育ってね〟の気持ちを込めて、協賛社かたご提供いただいたミルクやぬいぐるみ、童謡カードなどを贈るものです。
また、これらのプレゼントは熊本の風景が描かれたオリジナルの箱に入れられて届きます♪
こんな感じです↓
応募には県内在住や、2020年4月2日以降に誕生した赤ちゃん…などいくつか決まりがあります。
ご興味のある方、詳しくはこちらからご覧ください
https://www.tku.co.jp/hajimetebako/
我が家はこの秋、娘の七五三のお参りに行ってきました。
七五三と言えば11月ですが、ことしはコロナということもあり密を避けるため早めに参拝したり、写真撮影したりするかたも多いようです.
新たな生活様式に柔軟に対応し、少しでも快適に日常を送りたいものですね。