2016年12月の一覧
ことしもTKUをご覧いただきまして、本当にありがとうございました
(「かたらんね」も「スポーツウェーブ」も無事に放送することが出来ました)
激動の一年の最後の日、どんな一日を過ごされたでしょうか?
私は、熊本地震の直後に出会った益城町のご家族と一日を過ごしました。
神社の掃除をしたり、おせちの準備をしたりと、例年通りの迎春準備が進んでいるようでした。
しかしまだまだ気持ち的には落ち着かず、来年こそは“自分の家”で正月を…と誰もが思っている、2016年大晦日です。
益城をはじめ、まだまだ熊本にはたくさんの方の力が必要です。
そのことを忘れない。
いや、忘れられないように2017年もしっかり熊本のいまを伝えていきたいです。
悲しいこと、辛いことが“去る”ように
そして、より多くの幸せが“取り”込めるように願います
よいお年をお迎えください
テレビ画面ではあす、お会いします♪♪♪
さて、もう今年も残り10日間をきりました!
きょうはこれから、中継に出ます!
FNN九州沖縄報道特番「ふるさとを守る!」が23日 午後2時50分から生放送で、
私は益城町に最初にできた仮設団地から、住民の方の住まいや孤立しないための活動などを伺う予定です。
そして、25日 クリスマスの日の夕方はスポーツウェーブくまもと2016!
この一年間の熊本のスポーツシーンを振り返ります(^^)
(↓毎晩 編集作業に精を出す後藤アナ)
ゲストは、
・リオ五輪出場の水球 志水選手
・パラリンピック出場で銅メダリスト 車いすラグビー 乗松選手
・ロアッソ熊本の巻選手
・熊本ヴォルターズの小林選手
地震は少なからずスポーツの世界にも影響を与えました。
そんな中、懸命に戦った選手の皆さんにお話を伺います!
今年は生放送なので、どんなお話が飛び出すのか?
午後4時5分から☆私も楽しみです!
今週 水曜日(14日)の英太郎のかたらんねでは、
合唱中継をお届けします♪
この日は熊本地震の前震から8か月の日。
尚絅のみなさんが、素敵な歌声を披露してくださる予定です。
毎回中継で様々な学校にお邪魔するのですが、やはり生歌は心に響きます。
その臨場感や想いが、テレビの前の皆様にも伝われば…との思いで、中継班は挑みます。
ぜひお楽しみに♪♪♪
さて、我が家のクリスマスツリー。なんだか物足りない気もしますが。。。
気持ちだけでも・・・ですね。
さて、これから年末・年始の番組の追い込み。。。
皆様、体調を崩さないよう お互いに頑張りましょうね!!
人間離れした技の数々に、あっと驚くパフォーマンスで人気のシルク・ドゥ・ソレイユ。
このスーパーサーカス集団が、2月~3月に福岡で公演を行います!
ぜひ一人でも多くの方にご覧いただきたいということで、きのう九州各局のP隊が結成され記者発表に臨みました。
そのPR隊とは、スペシャルサポーターのじゅんいちダビッドソンさん率いる女子アナメンバー♪
FNS九州各局の女子アナがそれぞれの県でPRするという任務が与えられました。
きのうはキャイ~ンの天野さんも会場にいらして、まばたきするのももったいないよ!!とその魅力を熱く熱く語ってらっしゃいました。
今回上演されるのは「トーテム」。
人類の進化をテーマにした壮大な物語が、プロジェクションマッピングや750着にものぼる衣装、生演奏・生歌で繰り広げられます。
きのうはステージで生パフォーマンスもあり、私も終始口を全開に…。
いや~興奮しました!絶対に見に行くぞ!!!と、意気込んでます♪
*「トーテム」は2月3日~3月19日 福岡ビッグトップで開催*
http://totem-fukuoka.jp/
最後に、博多駅前のイルミネーション☆きれいでしたよっ