浜田 友里子
浜田 友里子
TKUアナウンサー 浜田 友里子 Yuriko Hamada

2年ぶりにビーチバレー特番に参戦してきました!

今年はゆっきーなとペアを組み、リポート♪

しかし梅雨時期ということもあり、お天気は不安定…

それでも初日は、たくさんのチームがハツラツとしたプレーを見せてくださりビーチは大勢の人でにぎわいました☆

 

しかし!2日は雨雨

試合もできず残念なことに。

ということで、番組内では芦北の美味しいものやレジャースポットも紹介していきますよ手 (チョキ)

きょうは特産の足赤エビの天丼をモリモリ食べてきました!

身が大きく、てんぷらにするとプリップリ!!!

絶品でしたクローバーウッシッシ (顔)

 

ビーチバレーの熱戦と観光情報をお送りする

『マルちゃんカップ 第32回 ビーチバレーINくまもと』は

7月21日(日) 午後4時30分からです♪

 

夏のお出かけの参考にしてもらえると嬉しいですぴかぴか (新しい)

 

超朝型

毎朝5時頃に起床する娘。

平日でも休日でも、予定があろうとなかろうと、娘には関係ありません冷や汗 (顔)

大体、この時間に起きます…。

(母は辛い…、もう少し寝かせてほしいのですが)

保育園に行くまでも時間ができるので、晴れていればお散歩を。

早朝から超・超・超充実している、我が家です晴れ

 

さて母はこの土日、芦北で仕事です。

毎年恒例の〝ビーチバレー〟の季節が来ました。

↑ こちらの写真は“快晴”だった御立岬公園のキャンプ場波

 

そう、芦北の紹介VTRを取材した先日は“快晴”だったのです!

が……泣き顔

あす・あさっての大会本番は大雨予報(涙)

開催されるのか…う~ん、厳しい予感です。

 

大会に参加される方も、そうでない方も

今後の雨の降り方、気象情報に注意してお過ごしください雨

 

備え

液体ミルクの取材に行った先輩記者がくれました↓

 

今年から販売が解禁となった液体ミルクです。

 

我が家の娘はもうミルクは卒業しましたが、

乳児がいるお宅では“防災非常袋”に備えておくのもいいかもしれません。

 

私も娘が産まれてから非常袋の中身を一新しました。

中身は大人の物に加えて、

オムツやおしりふき、レトルトの離乳食、子供のおもちゃ、ガーゼなど。

またミルクを飲んでいたころには、粉ミルクに赤ちゃん用の水も。

 

そして忘れてはならないのが、オムツや離乳食の見直し。

サイズや月齢にあったものを常に入れ替えるようにしています。

 

 

新潟・山形でも地震が起きたばかり。

自分のため、家族のために日ごろからの備えは十分に!です。

これから台風や水害の時季にも入ってきますので、これを機に非常防災袋の見直しを進めませんか?

 

 

30日放送です

職場に復帰し、1か月が経ちました。

朝の慌ただしいときこそ、娘はマイペース。

(おしりふきを散らかしています)

1日、いや1週間があっという間に過ぎていき、毎日必死な母です。

 

 

さて、前回のブログで少し触れたドキュメンタリー番組ですが、

530日(木)の午後350分からTKUで放送します。

熊本地震直後に出会った益城町の嶋田一徳さんの3年間を追った番組です。

 米農家の嶋田さんは、地震で納屋が全壊し農機具を失いながらも前向きにコメ作りに挑んできました。

「毎年 同じことをしても、毎年 出来が違う」

「何十年と米作りをして 良くできたなぁと思うことはない」

自分の納得する米を作りたいと、いつだって追求していました。

 

しかし昨秋、がんのため他界。

 

番組では、お米作りに対する情熱や家族への思いを、震災後撮影した3年間の映像で描いていきます。

 

そして2017年のドキュメント九州でも挑戦しましたが、

今回も『ノーナレ』(ナレーションなし)で全編放送の予定です。

 

 

最後になりましたが、

地震後の後片付けや農作業、またベストな体調でない中、取材を受けて入れてくださった嶋田家の皆さん、そして天国の一徳さんに 心より感謝いたします。

本当にありがとうございました。

 

 

『実りの秋よ いつまでも』

530日 午後350

こちらがコーヒーの実です↓

熟した実の色は「赤」!

南阿蘇で初めてコーヒーの実を見ました。

 

というのも、きょうのお知らせになってしまいますが、

22日(水)のライブニュース内で「南阿蘇のコーヒー」を紹介します。

 

栽培しているのは、高校で農業を教えていた後藤至成さん。

定年退職を機に南阿蘇でコーヒーノキの栽培に挑戦し、コーヒーの販売を始めました。

そして来年春からは、もっと南阿蘇にも足を運んでもらい宿泊や食事の需要も高めたいと、ある取り組みをスタートさせる予定とのこと。

これも、震災の影響で減っている観光客を増やしたい!復興の後押しがしたいとの思いからです。

 

ニュースの特集で、その新たな試みを紹介します。

ぜひきょうの夕方614分から、ご覧ください♪

 

そして、来週の30日(木)夕方には、これまで幾度も紹介してきた

益城町のコメ農家さんのドキュメンタリー番組を1時間で放送予定です。

また次のブログで紹介いたします!!

 

産休・育休をいただいておりましたが、きのうから復帰いたしましたるんるん (音符)

 

復帰初日は

パソコンのパスワードって何だっけ…

メール機能が作動しない…など、

仕事をスタートさせる準備に手間取り、同期を頼りにに解決。

 

いよいよ今日からテレビでのお仕事がスタートですカラオケわーい (嬉しい顔)

秒単位での生放送は1年以上ぶりなので、ドキドキしながら通勤しました。

 

 

おかげさまで娘は1歳になり、毎日ご機嫌で保育園に通っています。

早速、先日は遠足があり親子で参加。

芝生の上を気持ちよさそうに、元気にハイハイで動き回っていました晴れ

これまでのように そばで毎日ずーーーっと娘の成長を見守ることは難しいですが、

その分 帰宅してからのラブラブタイムを大切にしていきたいと思います。

 

より良い放送ができるよう頑張ってまいります手 (パー)double exclamation

皆さま今後もどうぞよろしくお願いいたします

娘が生まれて5ヶ月、

寝返りをするようになりました。

日々変わる表情にメロメロ親バカな浜田です。

 

さて、昨年 制作し放送しました

ドキュメント九州『実りの秋よ いつまでも』が

年間最優秀賞を獲得しました。

さらに、プロデューサー特別賞までも!

嬉しい限りです!!

 

これも、地震直後の大変な時期から取材を受けてくださった嶋田さんご家族の存在あってのこと。

心から感謝申し上げます。

 

 

そして、今週の金曜 14日 この作品が再放送されます。

2540分と、たいへん深い時間ではありますが、コメ農家嶋田さんの生き様をごらんいただけたらと思います。

 

 

また最後になりましたが 今秋 嶋田さんがご逝去されました。

稲刈りを楽しみになさっていたとのことで、非常に残念でなりません。

心からお悔やみ申し上げます。

最後にブログを更新したのが1月、あれから3ヶ月ほど経ち、すっかり春に!

新緑が輝く気持ちの良い季節がやってきました。

 

そんな花々が咲き誇り、木々が生い茂り始めた先日 無事に女の子を出産しました。

 

新たな命を生み出すのは想像以上に大変でクタクタで

改めて自分の母をはじめ 全てのお母さん達を尊敬しました。

 

仕事は大好きですが、

いまは我が子との時間を優先させていただきます。

しばらく育児に専念し、

またパワーアップして皆様の前に戻ってきますので、

よろしくおねがい致します!!

“歌で元気を”を合言葉にお送りしています、「かたらんね」内での月に1回の合唱中継。

歌を披露してくださる、学校・保育園・幼稚園など…

みなさんのご協力で成り立っているコーナーです。

 

きのうは、熊本市立田迎南小学校からでした。

6年生の皆さんの素敵な歌声に、心が穏やかな時間を過ごさせてもらいました。

ありがとうございました!

 

 

さて、その〝かたらんね〟宛に、きのうFAXが来ておりまして…

「浜田さん、もしかして赤ちゃんが?」との質問が。

 

実は、その通りでございます。

 

産休をいただくタイミングでご報告をと思っていましたが、

テレビ画面を通してもお腹が目立つようになってきました。

 いまは少しずつ、新たな家族を迎える準備をしているところです。

 

 (写真は同僚の娘ちゃんで、名前は私と同じ「ユリコ」ちゃん。ベビーベッドを借りました♪)

 

自分に子供ができるなんてまだ信じられませんが、

あと1か月は現場でお仕事させていただく予定ですので 

これまでと変わらずよろしくお願いいたします。

新成人の皆さん、おめでとうございます

 

そして、春高バレー

鎮西バレー部の皆さん、21年ぶりの優勝 おめでとうございます

 

さて写真は、あす“かたらんね”で放送予定の『湯気グルメ』です。

ディレクターの手元から湯気がモクモク…。

太田さんと一緒に、温まるグルメを堪能してきました手 (チョキ)

 

この時期に食べたいおいしいものを紹介します、あす火曜放送です晴れ

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!