2018年04月の一覧
やっと、皆様に話せる日が来ました~(笑)
おがっちさんこと、緒方由美さんの産休にともない、
わたくし寺田が4月から「かたらんね」のふるさと便りのリポーターを務めさせていただくことになりました。
初回は上天草市大矢野町へ。
はじめてのロケが海沿いの町で
島人のわたくしとしてはとっても嬉しかったです
それにしてもこのコーナー、
どこに行くかは当日までわからず、
アポイントメントなしの飛び込みであちこちお邪魔するんですよね。
まさに、体当たり取材。
事前にあれこれ調べたり準備したりするこれまでのロケとは勝手が違ってムズカシイ…
でもその分、とっても勉強になるし、
わたしにとってかけがえのない財産になるだろうなーーと思える挑戦です!(^^)!
なにより、いろんな方々に出会えるのがとっても楽しみ♪
突然の訪問にもかかわらず
取材を受けてくださる皆様に感謝感謝です!!
これから熊本県内、津々浦々 いろんなところにお邪魔します!
お近くを通りました際は どうぞよろしくお願いいたします
おがっちさんの後任…ということで めちゃめちゃ不安ばっかりですが
「ななみちゃんは ななみちゃんのまんまでよか!」
とおがっちさんが言ってくださったので
前向きに、私らしく、楽しみます
おがっちさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね~
(写真撮ってもらえばよかった~)
3月23日(金)の「かたらんね」で紹介させていただきました、「外反母趾」の企画。
ご覧いただけましたでしょうか?
(かたらんねHPでも放送の概要を紹介しています↓)
街頭インタビューで伺ったところ多くの女性の方が患っていました…。
実は私の屋久島の母もその一人、かれこれ20年くらい悩んでいます。
今回はそんな外反母趾の人のために作られた靴のブランド
「fitfit」さんを取材させていただきました。
(鶴屋本館2階に売り場があります♪)
私自身は外反母趾ではないのですが、それでも最高の履き心地!
靴底がやわらかいので疲れにくいし、足全体を包み込んでくれる感じがします。
ちょうど母が熊本に遊びに来ていたので、後日、休日に母と改めて「fitfit」さんの売り場に行ってみました!
すると、試着した途端、母も感動!
そして即購入~!スニーカーを一足プレゼントしました
「全然痛くないの~ひざも楽よ~!」と話す母を見て私もhappyに
もし、外反母趾で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひ試してみてください♪
そして、外反母趾ではないかたにもおすすめですよーー♪
ちなみに、母はほんと気に入ったみたいで、
「次はfitfitのパンプスを買おうかな」と話しています。財布の紐が固い母がこんなに言うなんて相当気に入っています(笑)
楽しい取材をさせていただきました、
「fitfit」広報の工藤さん、「かたらんね・お達者クラブ」の古庄さん、安井まさじさん
ありがとうございました!
私もこれからロケなどで「fitfiit」さんの靴を愛用させていただきます!!
こんにちは~!
このところ晴天続きですね
早くも、半袖を着たくなるような暑い日が続いていますね~
3月も色々なお仕事をさせていただきました。
写真を紹介しようと撮っていたのに、放送前にブログにあげられず…
今更ながら紹介させていただきまーす。
まずは…3月10日の「鶴屋カップTKUジュニアサッカー」!!
何年ぶりでしょうか…久しぶりに取材に行きました。
私もひとりの母親になった今、
子どもたちの頑張る姿を見る目線が変わって
今まで以上にジーンときちゃいました。
そして先日、偶然、ジュニアサッカーで取材した少年に再会したんです!
私の右隣の少年です♪
「ナイトマガジン」の撮影で合志市のとある公園を訪ねたときのこと。
「あ、鶴屋カップでおれインタビュー受けた!」と声をかけてくれて
私も「あーーっ!」と
サッカー会場で、元気に応援歌を歌ってインタビューを盛り上げてくれた子でした♪
「また来年鶴屋カップで会おうね~!!」と言って別れました。
それまでに私もリポート力、上げなきゃーー!!!(^^)!
ちなみに、育休復帰後から「ナイトマガジン」を担当させていただいています。
今週は、金曜深夜25:45からの放送、大変大変ふかーーーーーいお時間です…。
撮影を見ていた子どもたちにも
「今撮ってたのっていつうつるとーーー?」
と聞かれ、返答に困りました