まうゴツ!よかコツ!

木曜日といえばこのコーナー まうゴツ!よかコツ!

知って得する生活情報をお届け!
担当 : 田中洋平・中原理菜

2022年06月の一覧

弁護士法人アディーレ法律事務所 福永弁護士に毎月1回ご出演頂き、「お悩みかたらんね」と題して法律に関するクイズについて解説をしていただきます。
さて、今回のテーマは、「男女トラブル」。いろんな男女トラブルがありますが、今回はその中でも「不倫」がメインとなっています。不倫の恋の結末…それは…トラブルです!ということで、今回もクイズを出題しますので、テレビの前の皆さんもそしてスタジオの皆さんも一緒に考えてください!


アディーレ法律事務所
TEL 0120-316-742
備考 弁護士法人アディーレ法律事務所では借金や過払い金に関するご相談のほか、交通事故の被害、浮気の慰謝料問題、残業代請求、B型肝炎の給付金請求に関するご相談も何度でも無料です。土日祝日も相談を行っており、朝9時から夜10時までお電話を受け付けております。まずは、0120(ゼロイチニーゼロ)-316-742、0120-サイムナシニまでお問い合わせください。借金や過払い金のご相談はホームページからも予約を受け付けています。

今回のテーマは「お金」です。解説にファイナンシャルプランナーの万江英彰さんにお越しいただきました。よろしくお願い致します。


値上げに円安など、今年はお金にまつわる話題が本当につきないのですが、先月日本政府は「新しい資本主義」として「貯蓄から投資へ」と発表しました。具体的には岸田総理の発言として「人の投資として資産所得倍増計画」とありましたが、なぜ今になって政府は投資を進めているのでしょうか。


ただ投資と言っても、今かなりの数の種類がありますが、ものによって利益率が高いもの、低いもの、リスクが高いもの低いものとあります。また、政府が進めているイデコや積み立てNISAなどについても教えていただきます。


今回の話を含めて、もう少し資金について知りたい方は、6月26日にマネーセミナーが行われます。万江さんに直接相談したい方は、こちらにて相談可能です。
【マネープランセミナー】
日程:6月26日(日)
場所:ザ・クリスタルガーデン(八代)
時間:(1)10時半~12時  (2)13時半~15時半
予約:0120-747-105


今回のテーマは「難聴」です。その中でも年齢とともに衰える「加齢性難聴」について掘り下げていきたいんですが、皆さんは若いころに比べて聞こえにくくなった、など感じることはありますか? 今はマスク生活で、さらにお店のレジや銀行の窓口などもパーテーションがあり、通常よりも聞き取りにくい環境ですよね。ただ、難聴は放置していると別の病気を引き起こす意外な落とし穴があるようなんです。


現在、加齢性難聴に関して治療法はなく、イヤフォンなどは定期的に耳を休めるなど、これ以上衰えないように気をつけるしかありません。耳鼻科で聴力検査を受けることも可能だそうなので、定期的に受けることもオススメです。


続いては、難聴で悩む方にぜひオススメしたい最新の商品をご紹介!
〇フィルチューンウィークリア(価格は40万円程度)

〇ミライスピーカー・ホーム(税込29,700円)
購入お問い合わせ:ミライスピーカー・ホーム専用窓口0800-33-37-414
通話料無料/受付時間9:00~18:00(土日祝日を除く)
※60日間は返品無料


ましきクリニック耳鼻咽喉科
住所 上益城郡益城町惣領1308-3
TEL 096-287-8733
診療時間 月火水金9:00~12:30・14:30~18:30、木曜9:00~12:00、土曜9:00~14:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 25台
八尾ムトウ
住所 熊本市中央区本荘5-10-26
TEL 096-371-3322
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
駐車場 5台

今回は、英太郎さんもかなり気にしているであろうネタを特集していきます。電話で「お金」詐欺です。


熊本県の今年1月から4月末までの「電話でお金詐欺」の認知件数は49件、被害総額はおよそ1憶3300万円にのぼっています。これは去年の同じ時期より29件多く、被害総額もおよそ2倍なんです。これは4月末までなんですが、現在まで、県警では2億円以上に被害を把握しているそうなんです。


・電話お金詐欺と言っても、だいたい10種類に分けられて、
○オレオレ詐欺
(親族や警察官などを装い、事故や時間に対する示談金などを名目にだまし取る)
○還付金詐欺
(還付金等に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ口座間送金による詐欺)
○架空料金請求詐欺
(未払いの料金があるなど架空の事実を口実としてだまし取る)
○キャッシュカード詐欺
(警察官や銀行協会などを装って電話をかけ「キャッシュカードを不正利用されている」などの名目でカードを準備させ窃取するもの)などがあります。


去年1年間の件数でみると、還付金詐欺が一番多く全体の37.5パーセント。続いて架空料金請求詐欺が28.4パーセント、そしてキャッシュカード詐欺が17パーセントと多くなっています。


今年の被害件数が増えていることなどから熊本県警は実際に被害にあった高齢女性の携帯電話に残されていた犯人とのやりとりの音声データを公開したんです。さらに、実際に、詐欺に電話を経験した人からも話を聞いてきました。テレビの前のみなさん、他人ごとではありません。もしもの時は家族、友人、そしてお近くの警察に相談されてください。

今回は、“学校の先生”をテーマに取り上げてみたいと思います。我々が子どもの頃は、学校の先生は憧れの職業として名前が挙がっていましたが、今はあまり聞きませんよね?今月、熊本県の公立学校と熊本市立の来年度の教員採用試験の募集が行われました。現状について話を聞いてきました。
また、実際に現場で働く先生の声や、学校と地域が連携して子どもを見守る活動などもご紹介!


プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!