2018年12月の一覧
平成最後の大晦日、ニュース勤務です。
皆様、今年はどんな1年でしたでしょうか?
私は、今年春から「かたらんね」の火曜日レギュラーとなり
報道ニュースの取材と並行して
色々なことに挑戦させていただきました。
「子育て中だから」を言いわけにしたくない、と
家族を巻き込みながら、何とか今年も1年を終えた!というのが
正直な感想です。
来年は、少し心の余裕を持ちたいなと思います。
今年もTKUの番組をご覧いただきありがとうございました。
私がリポーターをつとめた年末特番の告知です!
12月31日午後5時15分~
「新しい命のために」
1月2日午前8時25分~
「平成最後のお年玉プレゼント31年新春必見!熊本のお年玉情報」
皆様、楽しいお正月をお過ごしください
来年のことを言えば鬼が笑うといいますが・・・
年明けのかたらんね「旬ばいただきます」は
山鹿市のちぢみほうれん草です!
寒くなるほど甘くなるという
その名の通り 葉が縮んだほうれん草です。
お料理は、なんと!
「チヂミほうれん草のチヂミ」です…
ダジャレかい…と思った方!
あなどってはいけません
簡単で、美味しくて、栄養満点の逸品ですよ!
生産者の安藤さんご家族、年末のお忙しい中
取材にご協力いただきました。
ありがとうございます!
あま~いちぢみほうれん草!
2019年1月8日火曜
かたらんねで放送です!
バタバタと1年が過ぎて行こうとしています。
と、言い訳しつつ・・・
今になってごめんなさい今日(12月17日)の
プライムニュースの特集告知です。
地震の被害から再建したお店、一方で足踏み状態のお店の
現状をまとめました。
中でも益城プリンを販売する岡本商店さんは
なかなか前に進めない状態のまま
地震から3回目の年末がやってきます。
ニュースの年末特集、報道特番、
新春特番のロケ、かたらんね、
市議会(実は私、市政担当なのです、役に立ってないけど)・・・
そして来年の年始のニュースの特集も取材しておかないと
間に合わない~
体調に気を付けて乗り切りましょう!
動植物園の全面開園もうすぐですね~!楽しみ!
先月、子供たちを連れて行きました!モノレール♪