尾谷 いずみ
尾谷いずみ
TKUアナウンサー 尾谷いずみ Izumi Otani
DSC_0278.jpg

熊本城マラソン。

今回もすばらしい盛り上がりの大会となりましたね。

写真は、なぜか走らねばという気分になり
走っている夫の姿です。

16日の熊本城マラソン。

大会は今やランナーの走りのほかにも
ボランティアの皆さんの活躍や
沿道の市民の皆さんによる大応援も大きな特色になっていますよね。

出場されるランナーの皆さん、
多くの声援を力に頑張ってください!!

そして、TKUでは大会の模様を
当日午前8時55分から午後2時まで生中継で放送。

また大会前日の15日午後4時55分からも大会へ向けた特別番組を放送します。
こちらもぜひご覧ください。

DSC_0264.jpg

洗濯がはかどりますね〜。

うちから見える景色です。
携帯での撮影には限界がありますが(笑)、
きょうは阿蘇の山まで見えています。

節分なので

DSC_0257.jpg DSC_0258.jpg

太巻きを買いました。

結局、サラダ巻きが一番好きです。

まいにち白菜

DSC_0256.jpg

冬になると毎日のように食べる白菜。
これはよく作る白菜料理です。

ウインナーをカリカリ気味に炒めたあと適当に切った白菜を投入、
ブイヨンなどで少し煮て器に移し、チーズをのせてオーブントースターへ。
焦げ目をつけたら完成です。

この日は賞味期限ギリギリのウインナー消費作戦として作りました。

今はとにかくなんにでも白菜を使っています。

DSC_0247.jpg

お正月のうちに皆さんにご紹介しようと思っていたのに、
気付いたらもう1月も半ばを過ぎましたが・・。

天草市、私の実家近くにある久玉(くたま)八幡宮の狛犬です!
ポイントメイクみたいな色使いが
なかなかです。

2014/ 1/ 1  7:39

元旦もランニングからスタート。

すばらしい初日の出を見ながら走ることができて最高でした。

あまりよく撮れていませんが、
私が見た初日の出です!

年々、加速しながら時が進んでいる気がします。
2013年ももうすぐ終わりですね。

来年2014年はどんな年になるのでしょうか!

さて、新年は2日(木)午前9時からの
「新春ビッグ討論会」をぜひごらんください。
今回は、熊本の歴史遺産など私たちの財産を未来にどう生かしていくべきかなどのお話しが展開されます!

この番組では、私はいつもお正月らしく着物を着させていただき、進行を担当させていただいているんですよ!

そして、「スーパーニュース」は1月6日からスタートします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

では皆さん、よいお年を!!

クリスマスに

DSC_0243.jpg

お好み焼き。
興奮して青ノリをかけすぎました。

DSC_0236.jpg DSC_0237.jpg

写真では分かりにくいかもしれませんが、熊本信愛女学院高校の皆さんです。

これ、各県版のポスターではなく、全国版です。すごい!

来年明けるとすぐに始まる春高バレー。
私とともにスーパーニュースを担当している郡司キャスターが、
今回も実況で参加します。

春の高校バレー全国大会は、
来年1月5日に開幕。
県代表の男子・鎮西、
女子・信愛女学院!がんばれ〜!

そして私も、
今週ピークを迎える年末年始へ向けた作業、
がんばります。

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!