浜田 友里子
浜田 友里子
TKUアナウンサー 浜田 友里子 Yuriko Hamada

秋の味覚

つやつやのクリの実!

祖父の植えたクリの木が今年は豊作あっかんべー

拾っては母がせっせと栗ご飯を作り、分けてくれます。

有難くいただく、秋の味覚です。

 

さて、以前ライブニュースでお伝えした相良村の〝人吉警察犬訓練所〟

ここは民間の訓練施設で、過去に多くの嘱託警察犬を育成してきた場所です。

7月の豪雨災害で被災し、いまは仮の犬舎で過ごすイヌたち。。。

先日、いまどんな様子なのか取材させていただきました犬

 

すると…、とにかく元気な姿が!!!

そしてイヌたちはプロレスが好きとのことで、カメラの前でその迫力ある〝プロレスごっこ〟を見せてくれました。

その様子はきょう(1021日)のニュースでOA予定、放送は午後69分からです犬

 

 

弊社のCMでよく流れていて、もうご存じの方もいるかと思いますが

この秋、TKUとリビング新聞社は共同で「はじめてばこ」のプレゼントを始めました。

(出発式の司会にて、横にいるはTKUのキャラクター『くまはち』です)

この「はじめてばこ」は、熊本に生まれてきてくれた赤ちゃんとご両親へ〝ありがとう〟〝すくすく育ってね〟の気持ちを込めて、協賛社かたご提供いただいたミルクやぬいぐるみ、童謡カードなどを贈るものです。

また、これらのプレゼントは熊本の風景が描かれたオリジナルの箱に入れられて届きます♪

 

こんな感じです↓

 

応募には県内在住や、2020年4月2日以降に誕生した赤ちゃん…などいくつか決まりがあります。

ご興味のある方、詳しくはこちらからご覧ください

https://www.tku.co.jp/hajimetebako/

 

 

我が家はこの秋、娘の七五三のお参りに行ってきました。

七五三と言えば11月ですが、ことしはコロナということもあり密を避けるため早めに参拝したり、写真撮影したりするかたも多いようです.

新たな生活様式に柔軟に対応し、少しでも快適に日常を送りたいものですね。

「ブルービー」をご存じですか?

〝ブルービー〟とは、幸せを呼ぶと言われている青いハチのこと。

正式名称は「ルリモンハナバチ」 黒と青の縞模様が特徴です。

 

 

先日、人生初 幸せを呼ぶと言われる「ブルービー」を見ることができました!

私がブルービーを見たのは、南阿蘇村の葉祥明阿蘇高原絵本美術館の庭。

体が青色なので、すぐに見つけられましたよ♪

このブルービーは年々数が減少しているようで見ることが難しい(場所も限定的)ことから、見ると幸せになれると言われているようです。

もう見られる時期は過ぎてしまったかもしれませんが、、、写真で皆さんと共有♪♪♪

 

 私が美術館に伺ったのは9月上旬ですが、その時すでに秋の風が吹いていました。

お庭も整備されていて娘も元気いっぱい走り回っていたほか、館内の絵本も興味津々で読んでいました。

 

新型コロナ対策をしつつも、どこか気晴らしへ。

自然の中でのんびり~というのもおススメです!

 

きょうの夕方ニュースのスポーツコーナー「Liveスポーツ」では

間もなく開幕する日本リーグに挑む女子ハンドボールチームの〝オムロン ピンディーズ〟についてお伝えします。

 

これまで女子では最多となる17度の優勝を誇るチームです。

しかしここ最近は、なかなか結果が出せておらず…。

それでも今季は新コーチを迎え、フィジカルも強化!

いい準備ができているようです。

※放送は824日(月)午後614分~※

 

 

さて、オムロンの開幕戦は829日(土)午後2時からですが、残念ながら無観客。

それでも『JHL TV』では、試合が無料で生配信されます!

去年の世界選手権を見てハンドボールが好きになったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ぜひこちらから応援を♪↓

【JHL TV】https://www.jhltv.com/

 

また県ハンドボール協会では新たな試みもするそうです!!

それが、応援する皆さんの顔写真を観客席に掲示するというものです。

コロナ禍で色々な制限がありますが、様々なスポーツで新たな応援の形も模索されています。

詳しくはこちらをご覧ください↓

【熊本県ハンドボール協会】 http://www.kumamoto-hand.jp/news/2020/08/45.html

 

コロナ渦の夏、皆さんいかがお過ごしですか?

例年通りの夏ならば、泊りで旅行に出かけたり、水族館に行ったり、おいしいものを食べに遠出したりしたかったのですが、もう計画すら立てられず…。

 

でも、そんなことは娘にあまり関係なく、家の中で走り回ったり、庭でビニールプールを楽しんだり。

日々楽しそうで。。。うん、良かったです◎

 

最近は扇風機がお気に入りで、

この日は、おままごとのご飯(白米)を一生懸命食べさせていました。

(※もちろん扇風機は生きていないので、食べさせる真似をしています)

 

↑「せんぷーき、ごはん食べてるー!」

「おいしーい」(#^.^#)と言ってます

  

さて、きょうも県内では35度を超える猛暑日予想のところもあるなど、本当に暑い日が続いています。

屋外だけでなく、室内に居ても熱中症の恐れがあるので、こまめな水分補給で体調管理を心掛けたいものです。

何ができる?

過去に取材させていただいたお店や工芸品も、今回の豪雨災害で被災しています。

 

こんな時に私たちが伺うと邪魔になるよな…と思いながらも、皆さんの〝いま〟が知りたくて。

すると「久しぶりですね~!」と、温かく出迎えていただきました。

 

過去に花氷やアユの「うるか」を取材させていただいた『人吉冷蔵』の山賀さんは

「冷たい飲み物どうぞ」

「トイレは使えますので、ここで済ませていいですよ」

「駐車場もどうぞ」と。

 

またお母さまは「お弁当ある?大丈夫?」と、私たちの食事の心配まで…。

皆さんのお心遣いに涙が出そうでした。

 

そんな山賀さん、

「人吉・球磨地方でも被災していない企業もあります。

でも、観光施設や旅館も被害を受けてしまい、商品があっても売る場所がないこともあって…。

ぜひ人吉・球磨産の商品を見つけたら購入したり、ふるさと納税などで応援をしていただけたりしたら嬉しいです」と。

 

いまは新型コロナもあり「被災地に行きたい」「ボランティアをしたい」と思っても出来ない場合もあります。

 

私にできる!

あなたにできる方法で!

何か力になりたいものです。

 

心配です

熊本のみならず、全国各地を襲っている豪雨。

まずはお亡くなりになられた方にお悔やみを申し上げるとともに、

被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。

 

それぞれの市町村HPなどがサーバーダウンするなどしているようです。

少しでも情報を得られるようにと、TKU公式のツイッターでは情報を発信しています。

どうぞ、ご活用ください!

 

そして人吉市や八代市でも公式のSNSが設けられていて、

そこで給水情報や災害ごみの処理などについて詳細が書かれています。

スマホが使えない方にもお伝えいただき、ぜひ情報を共有していただければと思います。

(※SNSからは、正確で信頼のできる情報を得てください!)

 

これまで取材にお世話になった方々も被災し、とても心配しています。

写真は芦北高校なのですが、校内も大変なことに。

 

まだまだ孤立しているところもあるほか、

日中は気温も上がってきていて、熱中症などの不安も。

心配なことばかりです。

 

この数週間、取材や特集、編集を隙間なく詰め込み、一人で必死な毎日で。

 

そんなタイミングで、娘は〝イヤイヤ期〟&〝やるやる期〟

いままでご機嫌だったのに、急にギャー(涙)

どこに地雷があるか分からず、母は苦戦しております。

 

さらに何でも自分でしたくて、最近は「お手伝いをしたい!」と。

食事の配膳や食後の皿洗いも、率先して手伝ってくれますが。ねぇ。。。

 

ありがとう、母は涙が出るほど嬉しいよ!!!!!

やる気を損なわないように手伝ってもらいますが、時間と心にゆとりがないと、なかなか。。。

 

仕事も家事も育児も、自分なりに頑張ってるのですが、時間が足りませんー。

 

あと最近すごく思うのは、

仕事は他人からの評価がありますが、家の事に関してはやるのが当たり前なんですよね。

ボーナスが出るわけでも、表彰されるわけでもなくて…。

たまには母だって、褒めて欲しいときがあるのです。

 

と、先輩・中原アナにちょっと愚痴ったら 優しくしてくれました♪(笑)

中原さん、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧

 

同じ境遇で頑張る先輩に助けていただき、頑張る日々です。

自宅でお酒は飲まないので、娘を寝かしつけた後のジュースが、ご褒美ですわーい (嬉しい顔)

動物たちに会ってきました!

ようやく自由に観覧できるようになった〝熊本市動植物園〟です。

現在は平日のみの開園。

ちょうど「行きたい」と思っていたところにタイミングよく平日休みがあったので、娘と2人で足を運びました。

 

マスクを着用して炎天下の中を歩き、時には走り回る娘を追いかけまわし…

なんだか〝酸欠〟になりそうでしたが、

ほとんど来園者がおらず、ゆっくり、のんびり、動物を独占した形で園内をお散歩できました。

 

(花もきれいに咲き誇り、丁寧に手入れもされてました!)

 

ちなみに園内では、職員の方々が除菌スプレーと布巾を手にして歩き、

手すりや柵、ガラス板など拭いる姿もあちらこちらで見られ、感染防止対策に力をいれているようでした。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ感染防止には十分に気を付けたいもの。

ただ、気を付ける度合いも人それぞれと思います。

どこまで良くて、どこからはNGなのか…

う~~~~ん、判断がまだまだ難しいと感じています。

 

写真は和菓子♪ コロナ撃退を願い、アマビエの練り切りも!!

この春、黄綬褒章を受章した熊本市西区の「お菓子のあさい」の浅井さんを取材させていただいた際に、

女性の菓子職人の方が見せてくださいました♪

かわいらしい菓子に、心もほっこり~

浅井さんについては、あす(528日)木曜のライブニュースで紹介予定です。

菓子職人の手仕事に、ご注目ください。

 

そして手仕事つながりで、

私は我が家のおままごと大好き娘のために〝エプロン〟を製作。

「アンパンマンさま~~~~」というくらい大好きな、あのキャラクターの生地で。

娘:「お母さん、私が夕食作るよ!任せて!」という日が早く来ないかなぁ…

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!