後藤 祐太
TKUアナウンサー 後藤 祐太 Yuta Goto

20130415_125641.jpg

今まで『くまもとの漁』と題し、県内の様々な漁師に密着し、色んな形の漁をご紹介してきましたが、4月からパワーアップしました。

テーマは『くまもとの旬』!

海だけではなく山の幸もご紹介しようということで始まりました(^-^)v

4月一発目は先週火曜日、山の幸で鹿北のタケノコを紹介しましたが、皆さんご覧いただけましたか??

そして今回は海の幸!
御所浦のサクラ鯛をご紹介☆

なんと…

写真の通り、すごい結果になってます(°∀°)

詳しくは明後日、水曜日、スーパーニュース内『くまもとの旬』をご覧ください(^-^)v

20130405_161106.jpg

明日の『夜はホンネで♪』。
ゲストはプロのジャズピアニスト、秋田慎治さん!

小さい頃から剣道しかしてこなかった、僕にとって、ピアノをされる方と聞いてどんな話で盛り上げればいいのか、多少心配しながら収録に臨みました。

しかしお会いすると、とても楽しい方で、トークも盛り上げてくれて、あっという間に時間が過ぎました。

ライブが仕事ではなく、練習が自分の仕事。
ライブで最高のパフォーマンスをするために、ひたすら練習を積む。
この言葉が一番心に響き、プロスポーツや我々アナウンサーとも重なる部分があるなと感じました。

果たして自分は本番意外にそんな思いで練習できているのか?
少し反省すべき点も垣間見えました(^-^;

それにしてもトークが面白い面白い。
収録の途中でディレクターが割り込み、「2週分にします」と。

1日じゃ、もったいないくらいトークが弾みました(^-^)v

心から応援したくなるようなピアニストでした!

ぜひご覧ください(^-^)v

20130328_165400.jpg

4月から荒木アナウンサーに代わり、夜はホンネでのMCとなりました!

色んな世界で活躍する県内関係の人にスポットを当て、その人の人柄に迫る番組。

これから色んな方々と出会い、お話出来るのを楽しみにしています(^-^)

そんな中最初のゲストはこの方!

ホテル熊本テルサの総支配人、土山憲幸さん。
各国の大統領や国王など、いわゆる国賓を相手に料理を提供してきた、日本を代表する料理人です!

食に対する想い、熊本の食材の良さ、そして意外な一面も見せてくれました。
熊本に産まれ、熊本で育って良かったなと思えるお話でした。
ぜひご覧ください(^-^)v

夜はホンネで♪は今日深夜1時4分からです(^-^)v

20130322_175735.jpg

2002年からスタートしたぴゅあピュア、水上清乃さんと一緒にメインとなって1年。
歴史のある番組のメインとして、悩みながらも素晴らしいメンバーに支えられてなんとか続けることが出来ました!

本当は5年10年と続けていきたい気持ちでしたが、始まりがあれば終わりもあるもの。
少し早かったですが先週、ぴゅあピュアの11年の歴史に幕を下ろしました。

看板番組の終わりに関わることができた喜びと、看板番組を終わらせた悲しみと…。両方の気持ちが半分半分ってとこです。

でもこの1年は間違いなく私にとっては濃い毎日を過ごすことができ、仲間と共にこんなに喜んだり、こんなにムカついたり、こんなに泣いた1年は無かったように思います。
まるで高校の部活の最後の年のような1年でした。

あの1年が後藤を育てたねって言われるように、今後も色んな場所、番組で頑張りたいと思います。

引き続き応援してもらえると助かります!!

取り合えずこれまでピュアを応援してくれた皆さま、ありがとうございましたm(__)m

20130317_160354.jpg

今日は家族で買い物に行きました!

嫁さんと子供が買い物を楽しんでいる間にひとりマッサージを受けてきました(^-^)v

先週は身体全体がこわり、その2日後には熱が出て、2日間下がらないという、健康だけが取り柄の自分にとっては珍しい経験をしました。
ピュアも万全な体調ではなく迷惑をかけたので、自分への投資で身体のバランスを整えてきました!

途中気持ちよすぎて寝てました(^-^;

でも何となくスッキリで明日からのピュアも頑張れそうです。
また1週間宜しくお願いしますm(__)m

20130301_233858.jpg

先日、我が家でピュアメンバー+αでホームパーティーをしました(^-^)v

女性陣が腕をふるい美味しい料理をたくさん作ってくれました!!

ピュアが始まって間もなく1年。
楽しかった事やこうしたら良かったねなど色んな話をして盛り上がりました(^-^;
一部熱い話も…。

そしてここでは発表できませんが嬉しい報告もありました!

清乃様が涙を流されました。

何はともあれこういう時間は大事だなと感じました。

月1開催を決めて解散したのは2時でした(^-^;

新たな気持ちでまた月曜からぴゅあピュア頑張ります!

皆さん応援宜しくお願いいたします(^3^)/

20130120_235426.jpg

今日で10ヶ月になった息子。
何も掴まらずに最近は5秒くらい立つようになりました!

歩き出すのが待ち遠しい(>_<)

そんな中最近、私が歯磨きするとヨチヨチと寄ってきて、口の中を真剣にチェック(^-^)
「そこをもっと磨きなさい」「そこはちょっと虫歯になってきてるね~」と怒られそうな目付き(^-^;

嫁は歯科衛生士と言うこともあり、将来はそっちの道に進むのか??

でも歯科大に生かせる経済力は…(>_<)

その道は諦めてほしいと密かに思う父親でした。。。

P1000175.JPG

皆さま今日はクリスマス!いかがお過ごしでしょうか?

私は嫁が感染性胃腸炎になり、一人で子守り(>_<)

実際にやってみて、嫁の日頃の大変さが分かりました(;´д`)
そんな今年のクリスマスです(笑)

さて、話は変わりますが、先週の金曜日で今年のぴゅあピュア5時台の放送は終わりました。
4月からリニューアルし、右も左もわからないまま何とか1日1日を一生懸命に過ごして参りました。
今振り返ってみると、本当に早かったなと感じます。

まだまだ完璧にとはいけていませんが、少しずつ理想に近づいているのではと思います(^-^)

来年はもっともっと皆さんにとって見やすい、親しみやすい、情報満載な番組にしていきたいと思います。

2013年は1月7日からスタートです!
どうぞ来年も宜しくお願いいたします!

最後になりましたが、私がこのブログを書くにあたり清乃さんから絶対書いてとメールがきたので、そのまま添付しますね!

【清乃さんは、綺麗で、スタイルもよく、優しくて、頭の好い人だと書いといてください♪(^∇^)】 →本文抜粋

ということで今年もみなさんありがとうございました!
よいお年をーーーー(^3^)/

町の観光課長さんにその地域の魅力や隠れた穴場スポットを紹介してもらう、オススメ観光課長〜!
今回は山鹿編です(^-^)

山鹿と言えば、温泉に灯籠に八千代座…などなど。
いろんなメジャースポットがありますが、このコーナー、メジャーなところにはいきません(^-^)
〓〓バーや、〓〓で作る人形など(^-^)v

あなたの知らないスポットが登場します!
早田課長もすごく面白い方でした!

完成間近の桜湯も登場します☆☆

明日13日ぴゅあピュア5時台で放送です!
ぜひ見て下さい(^^ゞ

今日はぴゅあピュアの熊本の観光課長というコーナーのロケでした(*^^*)

このコーナーは県内さまざまな市町村の観光課長さんにオススメスポットを教えてもらうというコーナーなんですが、観光雑誌とかには絶対載ってない穴場スポットしか登場しません(^-^)

その地域の良いところは地元の人が一番知っているということで、その中でも観光課長がオススメする場所ですから間違いないわけです!

このコーナーは若っ人ランドの人気コーナーでしたが、4月からピュアに引っ越し、今回若っ人時代から含めて初めてリポーターとしと行きました!

今回は益城町。

みなさん益城町の観光スポットっていったら何を思い浮かべます??

私は初め、う〜ん…とかなり考えました(^-^;
正直あまり思い浮かばなくないですか?

しかし観光課長に、案内されて驚きました☆
益城町って素晴らしいところ♪
美味しいスポット盛りだくさん☆
自然豊かで景色も良く、歴史のある場所など紹介していただきました(^-^)

中にはテレビ初公開のお寺のあんな場所が登場しますよ!

放送は10月10日水曜日 超穴場スポットばかりなので、ぜひチェックしてくださいね☆

写真は益城町の企画財政課の西橋課長と澤田さんと一緒に空港で撮りました☆
課長、澤田さんありがとうございました!!!!

ちなみに空港は益城町ってお思いでしょ?

実は空港ビルは益城町で滑走路は菊陽町なんですって(・・;)
知ってましたか?
益城町あるあるでした。

では10日の放送をお楽しみに〜(^-^)/

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!