鶴屋百貨店本館4階「カフェコムサ」オープン!
おはようございます!今日のかたらんね中継は、熊本市中央区にある鶴屋本館4階でまさにこの後オープンするカフェにお邪魔しています。ショウケースの中も本当に“美術品”や“宝石”のようにきれいです。 中に入ってみましょう、失礼します。店内も落ち着いて素晴らしいですね。詳しいお話をお伺いいたします。カフェコムサの竹本さんです。よろしくお願いします。まずは、カフェコムサについて教えて下さい。
『カフェコムサは「日本の文化、伝統美の追求」をテーマに全国に25店舗を構えるカフェです。日本の四季の流れと共に移り変わる旬の味を、パティシエの繊細な技術で美しいアートケーキに仕上げ、「日本の食」の素晴らしさをお客様にお伝えしたいと思います。
また、フルーツケーキはその日パティシエが店内で作ったものを提供しています。”解凍もの、作り置きのケーキではなく、フレッシュな素材で作るアート性の高いケーキが最大の魅力です。』
本当に“美術品”や“宝石”のようにきれいです。その技術を少し見せていただけないでしょうか?
『分かりました。では“マンゴーのバラ”を作ってみます。このように薄く切ったマンゴーを一枚一枚重ねて巻けば出来上がりです。』
さすがに素晴らしいですね。さあ、見た目の素晴らしさを堪能した後は、厳選された食材の味を堪能しましょう。お話はカフェコムサ鶴屋店店長の福光さんです。よろしくお願いします。それではまずは1つ目のお皿を見てみましょう!パティシエが自ら足を運び選んだほどよい甘さでぷちぷちとした食感のあの果物をふんだんに使った…
『熊本県天草産いちじくのケーキです。』
美しい!こちらのケーキはどんな特徴があるんですか?
『天草産のいちじくと栗をカスタードクリームのベースに合わせています。』
いちじくと栗が合うんですか?
『これが合うんです。』
いちじく・栗・カスタードが混然一体となって美味しいです!さあ、続いてご紹介するのは…カフェコムサといえばやっぱりコレ!パティシエの技が光る食べるのがもったいなくなるような完成度!
『マンゴーのケーキです。』
出ました! 目にもおいしい手間暇かかったケーキです!爽やかなマンゴーの甘さとクリームのマリアージュ!美味しいです♪ そしてそして、いよいよ最後。3つ目にご紹介するのは……、カフェコムサはケーキだけではないんです! サラダとスープもついていう事なしの満足メニュー!
『オムレツとロースハムのサンドです。』
サンドイッチもあるんです!しかも英太郎さんの好きな卵!!オムレツとロースハムのサンドですよ!卵とハムの相性が抜群でいくらでも入ります!
それでは場所のご紹介です。カフェコムサ鶴屋店は、鶴屋本館4階婦人服売り場にございます。ぜひお越しください。お待ちしています。









住所 | 熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店本館 4階 |
---|---|
TEL | 096-277-1134 |
営業時間 | 10:00~19:00(金・土は19:30まで) |